• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルイチのブログ一覧

2011年05月18日 イイね!

UFS改その後

以前にUFSを装着→『UFS改』ってとこまでブログで紹介しました 驚く程の効果を発揮したUFSですが『UFS改』の時点でロードクリアランス3センチ その後、すこしずつ車高を下げていってついにはロードクリアランス1.5センチになったので『改』部分を外してノーマルUFSへ その後も車高短化が進ん ...
続きを読む
Posted at 2011/05/18 19:46:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | UFS | クルマ
2007年06月29日 イイね!

リア整流板 改

リア整流板 改
E36M3には純正でリアタイヤの前に整流板ついています しかしながら中古で車両を購入した時からヘロヘロになっていたので新品に交換しました 価格は左右で1500円しません 純正部品の価格設定に疑問を感じながらも安いに越したことはない(笑) そんでもって某ショップでアドバイス頂いた通りに少しだ ...
続きを読む
Posted at 2007/06/29 16:49:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | UFS | 日記
2007年06月24日 イイね!

UFS 改インプッレッション

UFSを拡大して初のテスト 某レース屋さんの話しではUFSの拡大は効果の総量よりも効き出す速度がより低くなるって事でした。 しかし自分の感想は低速ではあまり変化無し、中速~高速ではすげ~吸い付いてます! 路面とのクリアも3センチあれば擦る事もありません 多分サスがストロークした時にはほとん ...
続きを読む
Posted at 2007/06/24 12:17:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | UFS | 日記
2007年06月04日 イイね!

UFS 改

UFS 改
今日は14時に仕事から帰宅 当然のように工作教室の始まりです まず材料 厚さ3ミリ,幅5センチ、長さ800ミリのゴム板 幅2センチのアルミ板800ミリ 幅2センチのアルミLアングル800ミリ ステンのタッピングビス(12ミリ)10本 道具 はさみ ベビーサンダー インパクト ...
続きを読む
Posted at 2007/06/04 15:47:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | UFS | クルマ
2007年04月30日 イイね!

UFS インプレッション

『高速編』 昨日のエキゾーストとの接触はすっかり克服しており、ふとスピードメーターを見るといつもよりスピードが出ています 体感速度は感覚にして15キロ位低く感じます それに道路の継ぎ目が等ピッチである区間でM3は跳ねないまでも上下に煽られるわけですがその上下動が以前より小さくなっています ...
続きを読む
Posted at 2007/04/30 11:24:26 | コメント(4) | トラックバック(1) | UFS | クルマ

プロフィール

「お久しぶりです http://cvw.jp/b/199401/32532297/
何シテル?   03/08 20:32
BMWにこだわりはありません ですが、E36M3に出会ったのがきっかけでこの車の性能を目一杯引き出そうと誓いました 出会った頃のこの車は値段の高いパーツを被...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

箱根エコパ―キングライブカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/07/07 21:04:08
 
TOYO TIRES ターンパイク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/12 21:49:07
 
Beifall 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/28 17:09:05
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
現在の仕様 記載変更済み(一名乗車、車幅、車高)合法車両 タイヤ YH Neova A ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
最高の車でした

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation