• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月14日

Vitz号の車検

Vitz号の車検 通勤怪足Vitz号は2回目の車検です。

前回は母所有のため、私に相談なしに民間の激安車検を受けてました。
基本的に初車検はディーラーが良いと思ってますけど、いかがでしょう?。
3年の保証期間が切れる頃に色々と出てくるモンです。とくにトヨタは「保証がつくし」で保証の延長ができますので、ノアの時はカローラにお願いしました。

さて、実はVitz号、以下のトラブルを抱えてました。

○助手側のドライブシャフトブーツからのグリス漏れ。

○先般ブレーキパッド交換時に発覚?した助手席側キャリパーピストンの固着。
(ブレーキの効きが弱い様な気がするのはこのせい?。しかも雨降りは直ぐ片側ロックしてました)。

○小さいんですが、ドアロックのピンが全席カタカタと鳴ること。

○右リア側のタイヤが既にスリップサイン(汗)。

気がつくところはこんなもんですが、普段自分でメンテや弄りをやってても気づかない事ってあるだろうし、ディーラーは高いけど安心を買う様なものと思ってます。何かあればスグサマ文句言えますしね(実はクレーマーランキング上位者です,,,)。

詳細(少ないけど)は整備手帳に載っけてますのでご参照を。

あっドアロックはとりあえず、保護テープ処理で様子見となってしまいました...。

10月にはノアの車検。やっぱ今年は大物弄りはできませんね(T_T)。
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2007/01/14 23:16:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20日ぶりの試運転兼買出し
Iichigoriki07さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2007年1月15日 5:46
車検が2台あると、かなりきついですね。
ウチも3月に嫁さんランクスが、9月にノアが…で、きついです^^;
コメントへの返答
2007年1月15日 22:02
今まで1台は軽でしたので、税金を含めて負担も少なかったんですが、車検、税金とやっぱ普通車は辛いですね。
2007年1月16日 0:14
うちのヴィッツは5月が車検です!しかし、5月に車検と車税が来るのが恐ろしいです・・・。
コメントへの返答
2007年1月16日 21:55
マジで痛い出費ですよね。

税金はボーナスで出てからコソっと払ってますけど,,,。これもマズイですね...。
2007年1月16日 9:56
弄ってる人にとってはディーラー車検って厄介なんですよね。
じぶんも今年車検ですが、何言われるか今から、恐怖さえ感じます。
ちなみにうちも今年2台車検になります。
コメントへの返答
2007年1月16日 22:04
ノアはフロントタイヤの微妙なはみ出しがアウトでしたが、必殺フェンダー引張りでクリアしました。

保証面を考えるとディーラー車検がお奨めです。

2台の車検と任意保険で弄りセーブモードが全開になってしまいます(泣)。

プロフィール

2012.3.18にプリウスαオーナーとなりました。 AE86フルチューンに16年間乗り、AZRノアに乗り換えて、通勤ヴィッツをRS仕様で弄ってきて現在に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(・3・) アレレェー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 15:38:25
Clazzio / ELEVEN INTERNATIONAL Clazzio PUNCHING LEATHER TYPE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/06 22:21:09
マイチェン後の顔こんならしい~p( ̄o ̄)q(確定じゃないよw) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/28 09:02:08

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
H24.3.18納車のG5、内装色はアクアです。 こっそりコツコツ弄っていきます。 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
嫁の嫁入り道具?です。 ハチロク時代は我が家のファーストカーでした。 H5年式で走行15 ...
トヨタ ヴィッツ 2代目ヴィッツ号 (トヨタ ヴィッツ)
182000キロ走破の先代ヴィッツRSモドキ仕様の車検代が嵩み、泣く泣く手放し、代わりに ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2006.7/15に我が家に嫁いで来ました♪。 1000㏄でカラーはシャンパンメタリッ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation