• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月07日

ボロスターと寿司屋に

ボロスターと寿司屋に













今日はゆっくりとお風呂に入ってから
ボロスターと回転寿司屋さんに寿司を
食べに行きました。


ボロスター:えへへ~ よだれ・・・

かわいそうだけど、ボロスターはどうしても
中に入ることができないんだよ(笑)

パートナーには内緒で行きました。
パートナーは女性なのにもかかわらず
私の3倍くらい食べるフードファイターなので
簡単には誘えません・・・。
世の中、黙ってたほうがいい事もあります(笑)







いやー、久しぶりだったけど
おいしかったですー。

食べ終わって見渡せば群馬の山々が。


こちらは榛名山。


わかりづらいですがこちらは赤城山。

こんな山が見える群馬の田舎に
私は住んでいます。
ブログ一覧 | ほのぼのした休日 | グルメ/料理
Posted at 2013/10/07 18:24:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

夕陽の中を歩く... 本
晴耕雨読さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2013年10月7日 18:54
確かに、内緒にしてた方が平和な時あります。

しかし、3倍って凄い!
コメントへの返答
2013年10月7日 18:58
はい、嘘はついてないですからね(笑)

この前パートナーは寿司を75皿
食べてましたんで
本物のフードファイターです(笑)
2013年10月7日 18:58
こんばんは(^o^)丿 初めまして wagonr-stingray mh23と申します!!

私も今日の昼御飯にスシロー行きました! 千葉のですけどね。

いろいろな回転寿司チェーン行く中で、一番スシローが好きです(*^_^*)

安いし、ネタは美味いし、大きさも他と比べて大きいし!特にお気に入りは、やりいか姿と赤エビ
つぶ貝などですね♪

スシローは、いろんなところにあるんですね!
コメントへの返答
2013年10月7日 19:46
はじめましてー。
コメントありがとうございます。

おお、スシロー仲間ですね!
私もスシローが一番おいしいと
思います。

私がよく食べるのは
中トロ,赤身,サーモン系,
エンガワですねー。
人によって偏るのが面白いです。

今日初めてたまごを食べましたが
なぜかスイーツ系の味に感じられて
美味しかったです(笑)

スシローは、もとは大阪の会社
みたいだけど全国展開してるのかも。
2013年10月7日 22:50
スシロー仲間ですね!
スイーツ系の味という事は、結構美味いっちゅう事ですか?!
今度食べてみようかな♪
私もほぼ全体的にスシローのネタ好きですが、いつも決まって
やりいか姿、赤エビ、つぶ貝、ネタが無い時もありますがエンガワわさび、びんとろ、あれば鮭ハラス、
煮アナゴなどなど行くたびほぼ同じネタを食べますね(^_^;)

今度出始めた189円ネタというのは、高くなってしまうのであまり食べないようにしています(笑)
週1で行ってるので、店の人に顔覚えられてるかも・・・

あきんどスシローと言う位ですから大阪発なんでしょうね。

これからも美味しいネタを安く提供してほしいですね^_^;
コメントへの返答
2013年10月7日 23:04
たまごって子供の寿司ってイメージで
食べてなかったんですが、たまごが
美味しい寿司屋はいい寿司屋だって
聞いて食べてみました。
そしたらホントに美味しかったです。
スシローはいい寿司屋なんだって
わかりました(笑)

私もつい同じものばかり食べてしまい
ますが、たまには冒険してみると
意外な発見があると思います。
スシローも深いですね。

ちまみに前はサーモンばっかりとか
えびアボカドばっかり食べていた
時期もありました(笑)

私も高いのは避けてますね。
一貫ものも勇気がいりますが
たまに食べます。

スシローさんにはずっと頑張って
欲しいです。
2013年10月8日 12:26
回転すしなら安くて美味しいスシローが一番好き。
コメントへの返答
2013年10月8日 12:31
スシローの寿司はどれを食べても
間違いはないですね!
2013年10月9日 12:37
”ボロスター:えへへ~ よだれ・・・”

ロードスターってそんな顔してますよね。

横から見るとおたまじゃくしみたいでかわいいです。
コメントへの返答
2013年10月9日 12:45
はい、ロードスターはなんとも
愛嬌のある顔をしています。
開発者が、愛されるように笑顔に
したのも一因ですね。

オープンにしてるロードスターは
確かに横から見るとおたまじゃくし
みたいですよね。
2013年10月10日 8:41
初米です。

赤城山等、例のDに出てくる山ですね!

私は喉かな所が好きですよ!

ロードスターの目玉はめんこいですよね!
コメントへの返答
2013年10月10日 11:52
コメントありがとうございます。

はい、某Dに出てくる山々です。
群馬って楽しく走れるところが
多いですね。
私は最近行ってないけど。

県のキャッチフレーズが
ほのぼの群馬ですからどこでも
のどかです(笑)

目玉はホントかわいすぎなので
いつでも出しておきたいくらいです。
出してないすまし顔よりも
出してるボケ顔が好きです(笑)

プロフィール

二度寝が一番の幸せ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

当て逃げされて凹んだフェンダーを交換してもらった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 04:46:04
プラグの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 11:14:07
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 11:12:08

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ボロさん,ボロスター (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスターNA8C sr2です。 3台目のNAロードスターです。 2回も手放し ...
マツダ ユーノスロードスター しろ(過去所有) (マツダ ユーノスロードスター)
降りてしまったクルマです。 1度ロードスターを降りましたが復活。 NA6CEのスペシャ ...
マツダ ユーノスロードスター イボガエル(過去所有) (マツダ ユーノスロードスター)
降りてしまったクルマです。 89年に発売された時から欲しかった ユーノス・ロードスター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation