• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月01日

今でもドキドキする(*´ェ`*)ポッ



ロードスター病だから仕方ない(;・∀・)
丸っこくて可愛いクルマだ(*´ェ`*)ポッ

ああ、あの頃はユーノスって呼んでたな。
ユーノス店で売るって知った時、
ユーノスをユーノス店で?って変な気持ちだった(笑)
あ?普通か?
いや、だって海外ではミアータ、日本では
ユーノスっていう名前だって話だったから(;^ω^)

あれから3回も買うことになるとはなあ(笑)
ブログ一覧 | (ΦωΦ)フフフ… | クルマ
Posted at 2014/02/01 13:00:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車比較
KUMAMONさん

昴と彗星/しげの秀一 連載開始!
マツジンさん

おかわりです!
sino07さん

今日は月曜日(酸偽陰占拠✋)
u-pomさん

土用の卯の日(今日は己丑じゃなくて ...
SNJ_Uさん

快晴!朝の1枚
shinD5さん

この記事へのコメント

2014年2月1日 21:49
言ってましたね、ユーノスつて。
私は、ユーノス ロードスター 2台目です。
私自身も今は、ユーノスって言ってません。
これ、さみしいかも〜!

コピー機を、ゼロックスって言うのと同じ?

コメントへの返答
2014年2月2日 9:08
たぶん最初はユーノス店で
扱ってるのはユーノス・ロードスターと
シトロエンくらいだったのに、
ユーノス・コスモとかユーノス・プレッソ
とか扱うようになると
全部ユーノスじゃん、ってことで
ユーノスって言わなくなっちゃったん
じゃないかと思います(;^ω^)

油性ペンをマジックって言う
みたいな?

ロードスターもクルマのボディの
形状だから変な呼び方なんだけど
慣れちゃって、フェアレディZロードスター
とか逆に違和感を感じてました(笑)
2014年2月1日 22:23
こんばんは

お邪魔します。
個人的にはユーノスの方がよりスペシャルな
感じがします。
廃止になったのは勿体ないですね。

オートザム残すよりユーノス残した方が良かった
様な気がしますが、、、。
コメントへの返答
2014年2月2日 9:12
コメントありがとうございます(^-^)

ユーノスは無国籍でお洒落な
イメージがあってよかったですよね
(*´ω`*)
ロードスターもマツダのクルマだと
思われないことがありました(笑)

私もユーノス店が無くなった時は
悲しかったです(´;ω;`)ウッ…
たぶん、マツダ以上にユーノスの
イメージが先行して扱いづらく
なっちゃったのかも・・・。
2014年2月1日 22:39
(´∀`*)ウフフ
コメントへの返答
2014年2月2日 9:13
( ̄ー ̄)ニヤリ

プロフィール

二度寝が一番の幸せ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

当て逃げされて凹んだフェンダーを交換してもらった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 04:46:04
プラグの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 11:14:07
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 11:12:08

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ボロさん,ボロスター (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスターNA8C sr2です。 3台目のNAロードスターです。 2回も手放し ...
マツダ ユーノスロードスター しろ(過去所有) (マツダ ユーノスロードスター)
降りてしまったクルマです。 1度ロードスターを降りましたが復活。 NA6CEのスペシャ ...
マツダ ユーノスロードスター イボガエル(過去所有) (マツダ ユーノスロードスター)
降りてしまったクルマです。 89年に発売された時から欲しかった ユーノス・ロードスター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation