• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月20日

リトラがガタついてる

ボロスターのリトラを閉じる時に
「ガコッ」と大きめの音がする。



なんだ?と触ってみたら
向かって左のリトラがガタついてる。
手で簡単に動かせるくらいだ。
ロッドが逝っちゃってるんだろうか?

なんとなく気にして、ホントにヤバそうだったら
とりあえず自分で直す努力をしてみて
ダメだったらプロに頼もう。

予備のリトラは持ってるし。
ブログ一覧 | なんだかな | 日記
Posted at 2014/07/20 04:09:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2014年7月20日 8:06
さすがに、色んなところが いたんできますなぁ。

ロドスタを永く楽しむためには、

ワタシも出来るだけ自分で直せるようにしないと……。
コメントへの返答
2014年7月20日 11:55
はい、全体的に傷んでいます(;^ω^)

簡単なものは自分で直したいですが、
命に関わる,あるいは他人に
迷惑がかかる部分はプロに
お願いします。
2014年7月24日 20:14
http://minkara.carview.co.jp/userid/186789/car/75187/306579/note.aspx

の⑤の部分がダメになるとガタ付きます。樹脂なので、劣化は避けられないので、新品でロッドを注文下さい。
コメントへの返答
2014年7月24日 20:23
コメント有難うございます!

えーと、確認いたしましたらその
樹脂がありませんでした(^_^;)
どこかに飛んでっちゃったみたいです。

原因が分かってよかったです。
有難う御座いました。

プロフィール

二度寝が一番の幸せ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

当て逃げされて凹んだフェンダーを交換してもらった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 04:46:04
プラグの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 11:14:07
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 11:12:08

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ボロさん,ボロスター (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスターNA8C sr2です。 3台目のNAロードスターです。 2回も手放し ...
マツダ ユーノスロードスター しろ(過去所有) (マツダ ユーノスロードスター)
降りてしまったクルマです。 1度ロードスターを降りましたが復活。 NA6CEのスペシャ ...
マツダ ユーノスロードスター イボガエル(過去所有) (マツダ ユーノスロードスター)
降りてしまったクルマです。 89年に発売された時から欲しかった ユーノス・ロードスター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation