• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月29日

ボロスターがキュルキュルうるさい

最近ボロスターのエンジンをかけると
ずっとキュルキュルうるさい。
エンジンの回転数に関係無く、
ずっと同じうるさい音がする。

ボンネットを開けてチェックしてみると
パワステポンプのベルトが滑ってる
ような感じだな。

自分じゃいじれないので、早めに
修理屋さんに連れてったほうが
いいのかもしれない。

しかし、金が無い・・・。
困ったもんだ。
ブログ一覧 | なんだかな | クルマ
Posted at 2014/08/29 08:57:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

イタリアン
ターボ2018さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

この記事へのコメント

2014年8月29日 9:51
おはようございます
工具あれば簡単なんですけど…
ちかくだったらやってあげれるのに

あ 思い切って重ステにしちゃいますか
吹け上がり良くなりますよ(笑)
コメントへの返答
2014年8月29日 15:15
そうなんですねー(;^ω^)
残念ながら近所じゃないですね・・・。

ボロい軽でも他に持ってれば
自分でやるかもしれないんですが、
万が一失敗したら通勤できなくて
稼げなくなるのでできません・・・。

重ステですか(笑)
根性なしなので無理かも(@@;)
2014年8月29日 9:57
ベルトの鳴きを簡単に止めるには
当該ベルトにのプーリーとの接触面に
潤滑剤(CRC556等)を吹きつけてみてください。
まあ恒久的な修理では、ありませんけど。

いきつけの工場なら
ベルトの張り調整くらいならお金とられない気もしますが。
コメントへの返答
2014年8月29日 15:22
そうですね、ちょっと潤滑剤を
吹き付けてみてホントにパワステポンプの
ベルトの異音なのか確かめてみたいです。

ヤバそうだったら、これからお世話になる
修理屋さんに行ってみます。

プロフィール

二度寝が一番の幸せ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

当て逃げされて凹んだフェンダーを交換してもらった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 04:46:04
プラグの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 11:14:07
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 11:12:08

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ボロさん,ボロスター (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスターNA8C sr2です。 3台目のNAロードスターです。 2回も手放し ...
マツダ ユーノスロードスター しろ(過去所有) (マツダ ユーノスロードスター)
降りてしまったクルマです。 1度ロードスターを降りましたが復活。 NA6CEのスペシャ ...
マツダ ユーノスロードスター イボガエル(過去所有) (マツダ ユーノスロードスター)
降りてしまったクルマです。 89年に発売された時から欲しかった ユーノス・ロードスター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation