• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月16日

ボロスターを磨いてあげよう

この前、初めて自分でボロスターにワックスを
かけたんですが、あっという間に水垢だらけに
なってしまいました(;^ω^)

あまりにも水弾きがいいと、かえって水垢が
付きやすくなるんでしょうか。

ワックスが効いてない時は水がじんわりボディーに
馴染む感じだったんですが、今は水が流れた黒い
痕がいっぱいです。初めて見ました・・・。
白いクルマって水垢が目立つんですね。
汚くしてるとぜんぜん分からないけどね(笑)

ステッカーの残り痕とか、傷とかたくさんあるので
今度の休みにでもボロスターをコンパウンドで
磨こうと思います。

それでもまたワックスをかけると水垢が目立ったり
するんだろうから、水あか落としも買ってこよう。
でも使ったらまたワックスかけなくちゃなんだろうな。

堂々巡りだな(^_^;)(笑)

ブログ一覧 | 平日のちょっとしたこと | クルマ
Posted at 2014/09/16 03:48:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

木更津散歩
fuku104さん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

この記事へのコメント

2014年9月16日 8:16
確かに白い車を綺麗に乗るって苦労が多いですね。
黒い車も更に苦労です。
グレーは楽だけど、磨いても磨き甲斐がないようにも思いました。
そーやって触れ合うように出来ているんですね(*^^*)
コメントへの返答
2014年9月16日 22:23
確かに黒はとんでもなく
大変みたいですね・・・。

赤は色あせが酷いし、
黄色は虫が寄ってくるし(;^ω^)

クルマもスキンシップが大切と
いうことで。
2014年9月16日 17:10
きれいにしてあげましょう。
ボロスターがキレイスターになります。

きっと、恩返しが有ります。
夜中にけして覘かないように。

コメントへの返答
2014年9月16日 22:32
ボロスターしか見たこと無いので
キレイスター見てみたいです(笑)

いやー、ふすまをちょっと開けて
覗きたくなっちゃいますね(;^ω^)
ボロスターの恩返し。
今まで放ったらかしにしてきたのに
恩返ししてくれたら恐れ多いです。
2014年9月16日 22:33
昔 白いクルマに乗っていた時
やっぱり ワックスかけた後雨が降ると
雨の流れた跡が残って 気になったのを
思い出しました(笑)

なんだか懐かし~~い。
コメントへの返答
2014年9月16日 23:31
ああ、やっぱり経験があるんですね
(;^ω^)
これは撥水させるワックスだと
避けられないのかもですね。

水に馴染むのもあるらしいので
探してみようと思ってます。

プロフィール

二度寝が一番の幸せ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

当て逃げされて凹んだフェンダーを交換してもらった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 04:46:04
プラグの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 11:14:07
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 11:12:08

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ボロさん,ボロスター (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスターNA8C sr2です。 3台目のNAロードスターです。 2回も手放し ...
マツダ ユーノスロードスター しろ(過去所有) (マツダ ユーノスロードスター)
降りてしまったクルマです。 1度ロードスターを降りましたが復活。 NA6CEのスペシャ ...
マツダ ユーノスロードスター イボガエル(過去所有) (マツダ ユーノスロードスター)
降りてしまったクルマです。 89年に発売された時から欲しかった ユーノス・ロードスター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation