• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月21日

近所の榛名湖に行った

急きょ仕事が休みになったので
近所の榛名湖に行きました。

もっと寒くなると路面凍結するので
行っておきました。

音楽はかけずに、愛おしいボディのきしみ音とか
エンジンのこもり音を聞きながら走ります。
NAロードスターは、一般的にはクルマの欠点とされる部分が
可愛らしく思える稀なクルマです。
マフラーは純正なので、エンジン音がよく聞こえます。

榛名湖は、相変わらずほのぼのした良いところです。





ゼッケンサークルがずれています(;^ω^)
最悪の場合、ペロッと剥がれて飛んで行くでしょう。



榛名湖はイルミネーションの準備中でした。



ゼッケンサークルを付け直して(笑)







某頭文字マンガのスタート地点には
今日もクルマが何台も停まっています。
人気がありますね。
伊香保榛名有料道路の料金所跡地も
びっくりしてるでしょうね(笑)

ブログ一覧 | ほのぼのした休日 | クルマ
Posted at 2014/11/21 13:42:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

シボレーサバーバン
パパンダさん

中古車新規登録の厳しい修行
Porsche loverさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2014年11月21日 15:50
こんにちは。コメント失礼いたします。
僕も殆ど車内では音楽やラジオを聴かない方なんです。
こちらも小刻みにハイハットを奏でる内装とか標準装備です(笑)。
ついこの前までは、壊れたバイオリンのようなドアの開閉音が聞けました(笑)
コメントへの返答
2014年11月21日 15:54
コメント有難うございます(^-^)

音楽などを聞かないと、クルマと
対話して走ることがしやすくて
いいですよね。

クルマ自体が楽器みたいですね
ヮ(゚д゚)ォ!素晴らしいです。
2014年11月21日 22:15
運転席から見える『elF』のステッカーがイイ感じ♪

今日は、穏やかなイイ1日でしたね☆彡
榛名へ登れば良かったのか!?(#^.^#)
コメントへの返答
2014年11月22日 4:33
はい、いつでもelFが見えます(*´ェ`*)
elF好きにはたまりません。

風もあまり無く、榛名湖もそれほど
寒くありませんでした。
榛名に来れば楽しめたと思います。

プロフィール

二度寝が一番の幸せ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

当て逃げされて凹んだフェンダーを交換してもらった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 04:46:04
プラグの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 11:14:07
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 11:12:08

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ボロさん,ボロスター (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスターNA8C sr2です。 3台目のNAロードスターです。 2回も手放し ...
マツダ ユーノスロードスター しろ(過去所有) (マツダ ユーノスロードスター)
降りてしまったクルマです。 1度ロードスターを降りましたが復活。 NA6CEのスペシャ ...
マツダ ユーノスロードスター イボガエル(過去所有) (マツダ ユーノスロードスター)
降りてしまったクルマです。 89年に発売された時から欲しかった ユーノス・ロードスター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation