• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月28日

幌のロックがゆるゆるだ・・・

幌を復活させてから、走る時はいつもオープンにしているので
あまり気にしていなかったが、助手席側の幌のロックがゆるゆるだ・・・。
走ってる時に大雨が降ってきて、緩んだら最悪だ(>_<)

調べてみるとNB幌の病気みたいでアッシーが6千円くらいらしい。
なるべく買いたくない。

もし中古を手に入れるなら、NB用よりNA用のほうがしっかりした
作りらしい。捨てちまったNA幌から取っておけばよかった・・・。

ドリルがあれば、金具に穴を開けてボルトをねじ込めばいいらしいが
工具はない。それだけのために買うわけにもいかないしなあ。

樹脂で出っ張りを作る方法もあるらしいが、ぶきっちょだからなあ。

簡単にロックするようにする方法は無いのかなあ。
見た目は多少まずくてもいいんだけど(;^ω^)

ブログ一覧 | 嫌だ嫌だ | クルマ
Posted at 2015/05/28 12:31:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

1/500 当たったv
umekaiさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2015年5月28日 12:40
NBの物がどうかわかりませんがロックする部品の中の方に何か回せそうな物付いてませんか?それで強めにロックしたりゆるくロックしたり調節する物ついてると思いますけど!緩んだ部分が自分と想像してる所と違ったらすみません
コメントへの返答
2015年5月28日 12:48
たぶん、幌を締める調整みたいのは
付いていますね。それは大丈夫
みたいです。
最後にカチッとロックするのが
ゆるゆるです(;^ω^)
2015年5月28日 12:45
ロック本体はずしちゃえば結構簡単に直せますよー
中古のロックもあったはず
コメントへの返答
2015年5月28日 12:52
おおー、そうですかー(^-^)
このへんはプロにお任せしたほうが
耐久性の面とかも良さそうですね。
ヤバい時はお願いしたいと思います。
2015年5月28日 12:57
こんにちは♪

ドリルで解決するのでしたら、持ってるんで言ってください♪
コメントへの返答
2015年5月28日 13:08
DIYしたくなったら連絡します!
有難うございます(^-^)
2015年5月28日 19:44
みん友の“けんじ☆☆”さんが、こんな方法で治してましたので、お知らせします。

http://minkara.carview.co.jp/userid/2218159/car/1720332/2969975/note.aspx

これなら、失敗しても痛くも痒くもないと思いますので、お試しください。
コメントへの返答
2015年5月28日 19:50
有難うございます(^-^)

なるほど、この手がありましたね!
参考になりました。
ちょっと試してみます。
2015年5月28日 21:35
こんばんは

私の車、DHTのロックが甘アマで、薄いアルミの板を両面テープで貼り付けています。
ご参考まで・・

http://minkara.carview.co.jp/userid/2247829/blog/34300161/

コメントへの返答
2015年5月28日 22:02
有難うございます(*´ω`*)

アルミ板+両面テープという手も
ありますね。本当に助かります。
2015年5月28日 21:39
代車のビートもユルユルでしたが
螺子を締め込むとビっとしました!

お役にたてませんが(^^;;
コメントへの返答
2015年5月28日 22:03
幌の緩みが解消できると
気持ちいいですよね。
マメにチェックします。
2015年6月3日 13:49
持病ですよね・・・

自分はネジの頭部分を利用。

黒く塗ってアロンアルファで接着してありますw

お金をかけなくてもやりかたは色々です(*^^)
コメントへの返答
2015年6月4日 1:26
やっぱり持病なんですね(;^ω^)

確かに、アロンアルファで突起物を
くっつける方法もありですね!

有難うございます。

プロフィール

二度寝が一番の幸せ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

当て逃げされて凹んだフェンダーを交換してもらった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 04:46:04
プラグの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 11:14:07
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 11:12:08

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ボロさん,ボロスター (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスターNA8C sr2です。 3台目のNAロードスターです。 2回も手放し ...
マツダ ユーノスロードスター しろ(過去所有) (マツダ ユーノスロードスター)
降りてしまったクルマです。 1度ロードスターを降りましたが復活。 NA6CEのスペシャ ...
マツダ ユーノスロードスター イボガエル(過去所有) (マツダ ユーノスロードスター)
降りてしまったクルマです。 89年に発売された時から欲しかった ユーノス・ロードスター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation