• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月02日

ボロスター退院

平井さんのところで、フロントサスアームを交換して
アライメント調整して頂いたボロスターが帰ってきました。

前のボロスターは、走っていて不安定で接地感が薄く
嫌な意味で変に軽いステアリングの感覚で
しかもまっすぐ走らず勝手に左に曲がって行きました(;^ω^)

それが直して頂いたら、しっかりした接地感があって
しっとりしたステアリングの感覚になりました(^_^)
なんだか、新車のNA6CEに乗っていた時を思い出しました。

もちろん、しっかり真っすぐ走るようになりました。

有難う御座いました。
またお世話になります(^_^)

リフトアップした時に付けていただいたのは
Bリップのレプリカです。
やっぱりBリップはカッコいいですね(*´ェ`*)
ブログ一覧 | ボロスター整備 | クルマ
Posted at 2015/08/02 07:06:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 9/3
とも ucf31さん

秋空とゲリラ豪雨の兆しかな
CSDJPさん

交換修理から帰って来ました
SNJ_Uさん

間違うところでした
アンバーシャダイさん

左右バランスの調整
まこっちゃん◎さん

【スズキ GT125】 レストア後 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2015年8月2日 7:14
流石、ヒライさん♪
仕事が早いっすね!!
そして、また楽しさがUPしましたね☆彡

COYOTE号は、本社まで…!?
なんて話も(謎)
コメントへの返答
2015年8月2日 7:20
ホント平井さんは仕事が早いです(^_^)
びっくりするほどです。

ちょっと走るのもとても楽しいです!
榛名に行きたいので早く休みにならないかなあ。

COYOTEさん号は本社の展示物に
なるんでしょうか???(^_^;)
2015年8月2日 14:21
お早いご帰還でよかったですね!

不具合が解消した後はちょっと遠くまで走りたくなりますよね♪



コメントへの返答
2015年8月2日 14:32
はい、1日でもボロスターがいないと
寂しいので良かったです(^_^)

はっきりとした違いがわかるので
もっと気持ちよくなりたくて走りに
行きたくなりますね(*´ω`*)
2015年8月2日 19:46
目に見えるパーツはテンション上がりますよねー(^ ^)
手がかかる子ほど可愛いですねw
コメントへの返答
2015年8月3日 2:56
はい、かなりテンション上がりました(^_^)
ずっと付けたかったですからね。

とっても可愛いです(*´ω`*)
これからもコツコツ直していきます。

プロフィール

二度寝が一番の幸せ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

当て逃げされて凹んだフェンダーを交換してもらった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 04:46:04
プラグの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 11:14:07
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 11:12:08

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ボロさん,ボロスター (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスターNA8C sr2です。 3台目のNAロードスターです。 2回も手放し ...
マツダ ユーノスロードスター しろ(過去所有) (マツダ ユーノスロードスター)
降りてしまったクルマです。 1度ロードスターを降りましたが復活。 NA6CEのスペシャ ...
マツダ ユーノスロードスター イボガエル(過去所有) (マツダ ユーノスロードスター)
降りてしまったクルマです。 89年に発売された時から欲しかった ユーノス・ロードスター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation