• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひて゛のブログ一覧

2014年09月05日 イイね!

オド・トリップメーターを移植後、メーターを付けて試走

今度ボロスターに付けるNA6CEのメーターの オド・トリップメーターを外しました。 そのNA6CEのメーターに元々ボロスターに 付いていたオド・トリップメーターを移植。 ちょっと配線の取り回しが違うので 取り付けるネジの位置が違いましたが 無事に作業完了。 メーターの動作確認をする ...
続きを読む
Posted at 2014/09/05 20:07:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ほのぼのした休日 | クルマ
2014年09月05日 イイね!

オド+トリップメーター取り外し

オドメーター+トリップメーターのユニットを 外したメーターASSYから取り外しました。 これを今度付けるメーターに移植すれば 大丈夫なのかな? とりあえずやってみます。 リセットノブは白かったので マジックで塗りました(^_^;)(笑)
続きを読む
Posted at 2014/09/05 16:09:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | ほのぼのした休日 | クルマ
2014年09月05日 イイね!

スピードメーター外れました!

おぼさんにコツを教わり、マイナスドライバーで 軽くスピードメーターケーブルのツメを押したら 簡単に外せました。 有難う御座いました(^-^)
続きを読む
Posted at 2014/09/05 14:58:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ほのぼのした休日 | クルマ
2014年09月05日 イイね!

スピードメーターケーブルが外せない ダメだこりゃ

ボロスターのメーターを外そうと 作業に入りました。 コラムのネジはなんとありませんでした・・・。 前のオーナーが無くしたんでしょうね。 どうりでガタガタしてたはずだ(;^ω^) メーターフードも壊すこと無く外せました。 メーターの上の方にあるコネクター類も 一度気が遠くなったくらいで外せまし ...
続きを読む
Posted at 2014/09/05 14:31:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

二度寝が一番の幸せ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

  12 3 4 5 6
7891011 1213
1415 1617 18 1920
21222324 2526 27
282930    

リンク・クリップ

当て逃げされて凹んだフェンダーを交換してもらった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 04:46:04
プラグの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 11:14:07
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 11:12:08

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ボロさん,ボロスター (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスターNA8C sr2です。 3台目のNAロードスターです。 2回も手放し ...
マツダ ユーノスロードスター しろ(過去所有) (マツダ ユーノスロードスター)
降りてしまったクルマです。 1度ロードスターを降りましたが復活。 NA6CEのスペシャ ...
マツダ ユーノスロードスター イボガエル(過去所有) (マツダ ユーノスロードスター)
降りてしまったクルマです。 89年に発売された時から欲しかった ユーノス・ロードスター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation