• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひて゛のブログ一覧

2014年01月08日 イイね!

気軽にオープンにしたいなあ

この前のMTGでDHTを外してオープンにして、
やっぱりロードスターはオープンが最高だという
思いが強くなりました(๑′ᴗ'๑)エヘヘღ

だけど、ずっとDHT付きだったのとボロスターも
古くなったのもあってオープンにするとボディが
クニャクニャして歪んでいるのがはっきりわかったので
6点式くらいのロールバーを入れたい(ΦωΦ)フフフ…
ごっついロールバーがカッコよくて好きなのもあります。



幌を復活させてロールバーを入れたら、オープンに
しているのが普通になると思います(●´ϖ`●)

車高調とかツラナベとかは後回しです。
Posted at 2014/01/08 06:01:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマの妄想 | クルマ

プロフィール

二度寝が一番の幸せ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    1 2 34
5 67 8 910 11
1213 14 1516 1718
1920 2122 232425
2627 28 293031 

リンク・クリップ

当て逃げされて凹んだフェンダーを交換してもらった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 04:46:04
プラグの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 11:14:07
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 11:12:08

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ボロさん,ボロスター (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスターNA8C sr2です。 3台目のNAロードスターです。 2回も手放し ...
マツダ ユーノスロードスター しろ(過去所有) (マツダ ユーノスロードスター)
降りてしまったクルマです。 1度ロードスターを降りましたが復活。 NA6CEのスペシャ ...
マツダ ユーノスロードスター イボガエル(過去所有) (マツダ ユーノスロードスター)
降りてしまったクルマです。 89年に発売された時から欲しかった ユーノス・ロードスター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation