• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひて゛のブログ一覧

2014年04月12日 イイね!

甘口カレーとほうじ茶ラテ

今日はお店にボロスターのオイル交換をしてもらいに
行ってきました。フィルターも交換してもらいました。
そのくらいはしてあげないとですからね。


私自身は歳のせいかなんとなく、今まで大丈夫
だったものがダメになったりしています。

カレーが大好きなんですが、最近どうも食べると
胃がムカムカして具合が悪くなって少し動くのも
キツくなったりしていました。
「ああ、歳を取ると大好きなものも食えなく
なるんだなあ。残念だ。」と思っていました。

でも、ちょっと勇気を出してお子様が食べるような
甘口のカレーを食べてみたんですよ。

そしたら、胃がムカムカすることはありませんでした。
なんだかとっても嬉しかったです。


あとこの前、紅茶アレルギーに気付いたんですが
https://minkara.carview.co.jp/userid/1994337/blog/32757546/
それでは、ほうじ茶ラテを飲んでみようと買ってきました。
しかし、結果はミルクティーを飲んだ時を同じで
全身がかゆくなってしまいました。
製法は違っても原料は同じ茶葉ですからね・・・。

ということで、私はお茶アレルギーみたいです(;・∀・)


歳を取ると若い頃とは同じようにはいかないものです。
面倒ですが、どうにか誤魔化しながらやっていくしか
ありません。
Posted at 2014/04/12 17:34:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ほのぼのした休日 | 日記
2014年04月12日 イイね!

永遠の0 : 6回目リピート ・ 有難う御座いました。

近所の映画館で4月11日(昨日)で永遠の0の
上映が終わってしまうと知り、居ても立っても
いられずレイトショーで観に行きました。



最終日のせいか、レイトショーとしては
見に来ている人がいたように思います。
上映が終わってから、父親と同じ位の年齢の
方が顔を涙でくしゃくしゃにされていたのが
印象的でした。

私は感謝の思いで噛みしめるように
映画を見ていました。

私の人生を変える映画を作ってくださった
山崎貴監督、原作者の百田尚樹氏、
俳優の方々、スタッフの方々に
心から感謝致します。有難う御座いました。
この映画に出会えて、私は幸せです。

私はずっと嫌な事から逃げて生きてきました。
でも、これからは何があっても逃げずに
男として懸命に生き、そして人生を全うしたいです。

宮部小隊長は架空の方ですが
私の心にずっと存在し続けるでしょう。

Posted at 2014/04/12 00:40:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | よかった | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

二度寝が一番の幸せ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

   1234 5
67891011 12
1314151617 1819
20 212223 2425 26
27282930   

リンク・クリップ

当て逃げされて凹んだフェンダーを交換してもらった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 04:46:04
プラグの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 11:14:07
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 11:12:08

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ボロさん,ボロスター (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスターNA8C sr2です。 3台目のNAロードスターです。 2回も手放し ...
マツダ ユーノスロードスター しろ(過去所有) (マツダ ユーノスロードスター)
降りてしまったクルマです。 1度ロードスターを降りましたが復活。 NA6CEのスペシャ ...
マツダ ユーノスロードスター イボガエル(過去所有) (マツダ ユーノスロードスター)
降りてしまったクルマです。 89年に発売された時から欲しかった ユーノス・ロードスター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation