• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひて゛のブログ一覧

2014年07月26日 イイね!

ステッカー剥がします

マーシャルのステッカー等いくつかを残して
ボロスターのステッカーを剥がそうと思います。

今決めました。

正直、やり過ぎだなとは思っていたのですが
引込みがつかなくなっていたところがありました。

経済的な理由でクルマを弄ることができなくて、
みんカラでネタを提供できるのがステッカーしか
なかったのもあります。

でも、もう終わりです。
ケジメをつける時が来ました。
ボロスター・ステッカー祭りの終了です。

屋外で野ざらしだとステッカーの痛みが激しく、
色あせやヒビ割れがかなり目立ちます。
こんなに早く痛むとは思っていませんでした。

炎天下だとステッカーが剥がしやすいので、
明日の昼にでも一気に剥がすことにします。

ステッカーの糊が残ったり、塗装がステッカーと
一緒に剥がれると思いますが、それをどうするかは
後で考えます。

とにかくステッカーチューンは終わりです。
Posted at 2014/07/26 22:27:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 平日のちょっとしたこと | クルマ

プロフィール

二度寝が一番の幸せ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12345
67 89101112
13141516171819
20 21 22232425 26
2728 2930 31  

リンク・クリップ

当て逃げされて凹んだフェンダーを交換してもらった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 04:46:04
プラグの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 11:14:07
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 11:12:08

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ボロさん,ボロスター (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスターNA8C sr2です。 3台目のNAロードスターです。 2回も手放し ...
マツダ ユーノスロードスター しろ(過去所有) (マツダ ユーノスロードスター)
降りてしまったクルマです。 1度ロードスターを降りましたが復活。 NA6CEのスペシャ ...
マツダ ユーノスロードスター イボガエル(過去所有) (マツダ ユーノスロードスター)
降りてしまったクルマです。 89年に発売された時から欲しかった ユーノス・ロードスター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation