• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひて゛のブログ一覧

2016年04月26日 イイね!

榛名東麓広域農道と、ふるさと農道榛名地区

また今日も榛名に遊んでもらいました(笑)

まずは榛名東麓広域農道に行ってみます。
榛名東麓広域農道は、渋川から高崎の榛名フルーツラインに
繋がっている道なんですが、今は格上げされたのか
農道じゃなくて県道164号と154号になっています。
榛名東麓広域農道という呼び方は俗称になっているんでしょう。

高崎側から伊香保榛名道路の道は自分でも馴染みの道で、
あまり意識しないで通っていたのですが、伊香保榛名道路から
渋川側は馴染みが薄いので行ってみました。

起点からはしばらくは狭いセンターラインの無い道ですが、
途中から広い2車線の道になります。
地味ですが気持ち良い道でした(^_^)
なんか通ったことあるなあ、と思っていたら
前にロドスタ群馬県民会のTRGで通った道でした。



榛名東麓広域農道を抜け、榛名フルーツラインに行きます。
途中からオープンのアストンマーティンが後を走っていたのですが
なぜか緊張してしまって楽しく走れないので、途中で
先に行ってもらいました(^_^;)


榛名フルーツラインの暫定終点では、さらに木々が刈られていました。
手前の川を大きな土管のような物に通して、その上に道を通すようです。



榛名フルーツラインを抜け、繋がっている農道を通り
ふるさと農道榛名地区に行ってみます。
この農道は県道211号と33号を繋ぎます。

なんだこのクルマ好きの桃源郷のような綺麗な道!!ヮ(゚д゚)ォ!





しかしふるさと農道榛名地区は3キロ弱であっという間に終わりです(^_^;)
榛名フルーツラインの終端道路にしたかったようですが、
さて、これからどうなるんでしょうか?(^_^;)
Posted at 2016/04/26 14:59:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 榛名山 | クルマ

プロフィール

二度寝が一番の幸せ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
3456789
101112 13141516
171819 20212223
2425 2627282930

リンク・クリップ

当て逃げされて凹んだフェンダーを交換してもらった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 04:46:04
プラグの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 11:14:07
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 11:12:08

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ボロさん,ボロスター (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスターNA8C sr2です。 3台目のNAロードスターです。 2回も手放し ...
マツダ ユーノスロードスター しろ(過去所有) (マツダ ユーノスロードスター)
降りてしまったクルマです。 1度ロードスターを降りましたが復活。 NA6CEのスペシャ ...
マツダ ユーノスロードスター イボガエル(過去所有) (マツダ ユーノスロードスター)
降りてしまったクルマです。 89年に発売された時から欲しかった ユーノス・ロードスター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation