• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひて゛のブログ一覧

2013年11月20日 イイね!

NAはセーラームーンの敵(笑)

NAはセーラームーンの敵(笑)









アニメのセーラームーンにNAロードスターが
出てくるのはご存知でしょうか?
もしかしたら有名なのかもしれませんが・・・。

NA(V-Special)はその名もステアリングという
セーラームーンの敵(ダイモーン)に
変わります(笑)

こんな説明があります。

「ステアリング
92話に登場。マツダ・ロードスター初代 (NA型)から誕生。
  F1カーのようなスピードで移動する。
  ピュアな心を持ち帰る途中に車のエンジン音や
  はるかとみちるが乗っていたバイクと衝突した時に
  効果音を自分で演出した。星の位置は胸元。 」

セーラームーンは1992年から始まっているので
NAロードスターが大人気の頃ですね。

だいぶ前にテレビの画面を直接撮ったもので
画像が汚いけど許してください(笑)


お話としては、
チューニングショップにあったNAロードスターが
敵に変わってしまって店長を襲い、
それを知ったセーラームーンたちに倒されて
NAロードスターに戻るというお話です(笑)




























セーラームーンのアニメのディレクターや構成の方は
みんな男性でクルマ好きみたいで、
仕事で遊んでる感じがします(笑)
なぜか4シーターのトヨタ2000GTが出てきたりもします(笑)
Posted at 2013/11/20 06:44:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | なんとなく気になった | 音楽/映画/テレビ
2013年11月17日 イイね!

みんカラロドスタ群馬県民会さんの秩父TRG

 みんカラロドスタ群馬県民会さんの秩父TRG









みんカラロドスタ群馬県民会さんの秩父TRGに
参加してみました。


久しぶりの生涯2度目のツーリングでしたが
特に緊張することはなく、なんとなく馴染んでみました(笑)


土坂峠を抜けたあと、秩父名物わらじカツ丼を
食べに行きます。

食堂がロードスター屋さん
みたいになってます(笑)




わらじカツ丼、甘いたれと柔らかいカツがとっても
美味しかったです。



お腹がいっぱいになったら三峯神社方面に。





ボロスターのミラーに写るロードスター軍団。


三峯神社の駐車場で。

ボロスター、お仲間に囲まれてうれしそう(笑)

確かにうれしそう(笑)






帰ります。



薄暗くなってきました。


やっぱりロードスターはオープンが一番!
ボロスターの幌も復活させたいです。


楽しい時間はあっという間でした。
やっぱりロードスターが好きな方たちと
ロードスターでつるんで走るのは最高に楽しいです。

楽しく走るのが久しぶりだったので、変なところが
筋肉痛になったり目がしょぼしょぼしたりしてますが…(笑)
歳ですねー。
Posted at 2013/11/17 21:43:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヤバいっす | クルマ
2013年11月09日 イイね!

肉じゃがを作った

肉じゃがを作りました。

料理やお菓子を作るのは好きなのですが、
美味しいって言ってくれる人がいないと
作ることは滅多にありません。

でも今回は、どうしても自分で作った
肉じゃがが食べたくなったので作りました。

料理はプラモデルのように説明書
(料理ならレシピ)通りに作れば美味しく
できるので、男性にも向いてると思います。



私は食いしん坊だけど料理をしない
パートナーのために作ることはあります。


食材。シンプルですね。
手前の白いのは白滝です。


ある程度調理が進んだら、圧力鍋で
圧を1分30秒かけて終わり。


できたー!


今回も美味しいです。



肉じゃがはカレーと同じような感じで、
簡単だけど美味しいです。
Posted at 2013/11/09 22:16:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の料理 | グルメ/料理
2013年11月09日 イイね!

70年代なステッカーチューン・その2

70年代なステッカーチューン・その2










70年代なステッカーをさらに手に入れたので
またまたどんどん貼りました。

ちょっとくどい領域に入ってきましたので、
このへんまでかなあと思いました(笑)

でも、気に入った70年代なステッカーが
あったらまた貼ります。
















Posted at 2013/11/09 11:26:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ほのぼのした休日 | クルマ
2013年11月03日 イイね!

いい加減ステッカーチューン(笑) - T-HOUSEの幻影

いい加減ステッカーチューン(笑) - T-HOUSEの幻影









自分の中で定番のステッカーをかき集めて
ステッカーチューンしました。

センスとか気にせず、どんどん貼っていきました。
ちょっといい加減なくらいが、ずっと一緒だよっていう
こなれた相棒感が出ていいと思うからです。

気泡が入ったり少し折れたりしていますが
いい味だと感じるので気にしません。

私はロードスターと言ったらレーシングメイトの
ステッカー!と思っていたのですが、それは
昔新車のNA6CEのV-Specialに乗っていた時
憧れていたT-HOUSEロードスターの影響だと
思います。

60年代~70年代は生まれていましたが、
幼児だったり小学生だったのでVANが好きとか
影響されたことはありませんでした。
でも、私歳が50近いのは確かなので好みです(笑)























ホイールがワタナベだったらなあ、と思いますが
貧乏なのでそのまま。
あとは雰囲気に合う小さいステッカーを貼るくらいかな。
Posted at 2013/11/03 13:00:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ほのぼのした休日 | クルマ

プロフィール

二度寝が一番の幸せ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
345678 9
10111213141516
171819 202122 23
242526 2728 2930

リンク・クリップ

当て逃げされて凹んだフェンダーを交換してもらった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 04:46:04
プラグの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 11:14:07
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 11:12:08

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ボロさん,ボロスター (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスターNA8C sr2です。 3台目のNAロードスターです。 2回も手放し ...
マツダ ユーノスロードスター しろ(過去所有) (マツダ ユーノスロードスター)
降りてしまったクルマです。 1度ロードスターを降りましたが復活。 NA6CEのスペシャ ...
マツダ ユーノスロードスター イボガエル(過去所有) (マツダ ユーノスロードスター)
降りてしまったクルマです。 89年に発売された時から欲しかった ユーノス・ロードスター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation