• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひて゛のブログ一覧

2014年04月26日 イイね!

美しい日本人の心 ・ 永遠の0 : 7回目リピート

夜のドライブは苦手なのですが、永遠の0が
どうしてみ観たくて出かけてみました。

群馬で永遠の0を上映している映画館は
もう1ヶ所しか無くて、隣の隣の市の
端の方まで行きました。





このショッピングモールにあるシネコンは
永遠の0を5月2日まで上映するようですが、
GWはパートナーも休みになる可能性が高くて
一緒にいる時間を大切にしたいので、
早めに観に行きました。

上映期間はもう終盤ですが、群馬でここしか
上映していないこともあって見に来ている方は
意外と多かったです。
不思議なことに女性ばかりでした。
ずっと泣いている方が多数いらっしゃいました。

永遠の0を観るのはこれで7回目ですが、
私もやはり涙しとても感激しました。

この映画を観ていると、美しい日本人の心を
感じることができます。

日本人という民族は、自己犠牲の精神が強い
のでしょう。そして、最後まで諦めない粘り強さと
真摯さがあります。

時折、私にもそんな昔からの日本人の血が流れていると
感じることがあります。幸せなことです。

日本人に生まれて良かった、としみじみ
思います。

日本を誇りに思います。

戦争はあってはならないものです。
しかし悲しいかな戦争に巻き込まれ、
恋人,両親,兄弟,愛する人を敵から守るため
自分の命を犠牲にした方々に心から哀悼の意を
表します・・・。

もし、自分が同じ立場で条件的に許されるなら
同じように敵に向かっていくでしょう。

何度も言われ使い古された言葉だとは
思いますが、そう思わずにいられないのです。
軽い気持ちではありません。


そんな思いを胸に帰宅致しました。





映画・永遠の0を作って下さった方々に・・・。
重ね重ね、素晴らしい映画を有難う御座いました。
Posted at 2014/04/26 02:49:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ほのぼのした休日 | 音楽/映画/テレビ
2014年04月24日 イイね!

30分くらい故障した

30分くらい故障しました。
ボロスターが、じゃなくて自分がです。

仕事中、急に左上の視野がぼやけて
変な形のギラギラが出てきて吐き気が
してきました。

30分くらいで治りましたが、視野に関係する
脳の一部に血栓でもできてるのかもしれません。

頻発するようなら医者に行ってみます。
そうでもなかったら、無かったことにします。

ボロスターと付き合うのと同じです(笑)
ポンコツだから気にし過ぎたらキリがないです。
Posted at 2014/04/24 13:48:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | なんだかな | 日記
2014年04月21日 イイね!

帰宅時にNAロードスターがくっついた

仕事から帰宅時に白いNAロードスターがボロスターに
くっつきました。

シャストホワイトだったのでたぶんボロスターと同じNA8Cです。
(ボロスターはシャストホワイトをクリスタルホワイトに全塗装)
同じようにリトラを上げていました。

しかし、個性は無いですが凄くキレイにしてあって
ピカピカで程度がよかったです。パッと見てわかりました。

ボロスターは個性的ですが超ボロいし汚いので
一緒に走ってて恥ずかしかったです(笑)
(でもボロいのが好きだからキレイにはしませんよ。)


そのロードスターは推定価格80万円くらいですね。
ボロスターは零円です。廃車費用がかかるから
マイナスかもですね(笑)

同じNA8Cでも、ずいぶんと差があるものです。
Posted at 2014/04/21 09:23:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 平日のちょっとしたこと | 日記
2014年04月18日 イイね!

スープ煮餃子作成

ちょっと前までよく料理を作っていたので
調味料などがたくさんあります。

最近料理をしないでいたら、次々と調味料が
賞味期限を迎えていきます。

もったいないので、その調味料を使って
料理をします。今回はスープ煮餃子です。



お手軽ですがプリプリして美味かったです。
Posted at 2014/04/18 21:31:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の料理 | グルメ/料理
2014年04月12日 イイね!

甘口カレーとほうじ茶ラテ

今日はお店にボロスターのオイル交換をしてもらいに
行ってきました。フィルターも交換してもらいました。
そのくらいはしてあげないとですからね。


私自身は歳のせいかなんとなく、今まで大丈夫
だったものがダメになったりしています。

カレーが大好きなんですが、最近どうも食べると
胃がムカムカして具合が悪くなって少し動くのも
キツくなったりしていました。
「ああ、歳を取ると大好きなものも食えなく
なるんだなあ。残念だ。」と思っていました。

でも、ちょっと勇気を出してお子様が食べるような
甘口のカレーを食べてみたんですよ。

そしたら、胃がムカムカすることはありませんでした。
なんだかとっても嬉しかったです。


あとこの前、紅茶アレルギーに気付いたんですが
https://minkara.carview.co.jp/userid/1994337/blog/32757546/
それでは、ほうじ茶ラテを飲んでみようと買ってきました。
しかし、結果はミルクティーを飲んだ時を同じで
全身がかゆくなってしまいました。
製法は違っても原料は同じ茶葉ですからね・・・。

ということで、私はお茶アレルギーみたいです(;・∀・)


歳を取ると若い頃とは同じようにはいかないものです。
面倒ですが、どうにか誤魔化しながらやっていくしか
ありません。
Posted at 2014/04/12 17:34:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ほのぼのした休日 | 日記

プロフィール

二度寝が一番の幸せ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

   1234 5
67891011 12
1314151617 1819
20 212223 2425 26
27282930   

リンク・クリップ

当て逃げされて凹んだフェンダーを交換してもらった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 04:46:04
プラグの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 11:14:07
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 11:12:08

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ボロさん,ボロスター (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスターNA8C sr2です。 3台目のNAロードスターです。 2回も手放し ...
マツダ ユーノスロードスター しろ(過去所有) (マツダ ユーノスロードスター)
降りてしまったクルマです。 1度ロードスターを降りましたが復活。 NA6CEのスペシャ ...
マツダ ユーノスロードスター イボガエル(過去所有) (マツダ ユーノスロードスター)
降りてしまったクルマです。 89年に発売された時から欲しかった ユーノス・ロードスター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation