• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひて゛の"ボロさん" [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2022年10月1日

エンジンコンピューター(ECU) コンデンサ不良修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
エンジンが掛からず不動状態でしたが
エンジンコンピューター(ECU)の
コンデンサ不良が原因であると
見つけて頂き生き返りました。

前橋市の上越モータースさん、
大変御世話になりました。
有り難う御座いました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Freedom computer セッティング環境

難易度: ★★★

シフトブーツ取っ払い

難易度:

ナルディ 復刻版 シフトノブ交換

難易度:

ECU基盤リフレッシュ

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

燃費確認の備忘録😅

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

二度寝が一番の幸せ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ボロさん (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスターNA8C sr2です。 3台目のNAロードスターです。 2回も手放し ...
マツダ ユーノスロードスター しろ(過去所有) (マツダ ユーノスロードスター)
降りてしまったクルマです。 1度ロードスターを降りましたが復活。 NA6CEのスペシャ ...
マツダ ユーノスロードスター イボガエル(過去所有) (マツダ ユーノスロードスター)
降りてしまったクルマです。 89年に発売された時から欲しかった ユーノス・ロードスター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation