• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月28日

『魁!!男塾』の実写映画。

『魁!!男塾』の実写映画。 朝からDVD観てました。

今日のお題は「魁!!男塾」の実写版映画・・・・・・

大抵の人は知っていそうな話やもんで簡単な説明

発行部数2600万部を超える人気コミック『魁!!男塾』が、破天荒な超絶バトルごと、実写映画化!!日本の何処かにあるという、武士道精神を継承し真の男を育てる私塾「男塾」で、常軌を逸したシゴキと懲罰に耐え、血と汗と涙の塾生生活をともにする仲間たち、カッコいい男たちの熱い物語が繰り広げられる!

ん-当然この手の漫画を実写にするとスケールダウンします。
もうね-予定調和と言われるくらい。

かって
「ルパン三世 念力珍作戦」もうルパンでもなんでもなかった。
「男組」主人公が手錠を付けて戦うんやけど 鎖が異常に長い
「 ドカベン」イワキが似てたなぁ-
「BE FREE!」羽賀研二 の主演映画やった。
「漂流教室」なんでアメリカンスクールやねん?
「CAT'S EYE キャッツ・アイ」レオタード着て無いし。

そいでもって「デビルマン」もうね- 映画と呼べるレベルじゃなかったちゅ-の
ストーリーが原作読まずに理解不能やったちゅ-の。

と上に挙げた映画を全部観てる人は恐らく神です。
(他にも有るんやけど 書いたらキリないしぃ。笑)

まぁ今回の男塾は 突っ込み所が満載やけど見れるほうかいな?

みなさん 漫画原作の実写映画って観ます?

ちなみに写真は 男塾名物・・「油風呂」です。
(油風呂・・・別名地獄舟。古くは江戸時代罪人とがびとの拷問のためにあったという。
金かなだらいに油をいっぱいにはり、火のついたローソクをのせた笹舟を浮かべ、下から火をたく。
油温は上昇していくが、身動きひとつすれば舟はひっくりかえり、油に火がつき自分が火ダルマになるのは必定・・・。
その恐怖と苦痛はローソク1本火が完全になくなるまでつづく・・・。
精神力の勝負である。近代においても極道社会でまだ根性試しに行われることがあるという。)

死ぬちゅ-の!大笑
ブログ一覧 | 映画 | 日記
Posted at 2008/12/28 21:37:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
カシュウさん

こんばんは。
138タワー観光さん

ワゴンRの車高調を新しいものに交換 ...
すーさんぼいるさん

洗車するタイミングない! それなら ...
ウッドミッツさん

TEAM♦️MEISTER ♦️v ...
taka4348さん

週末の晩酌🏠️🍶
brown3さん

この記事へのコメント

2008年12月28日 21:43
家にいたの?

お昼から夕方まで某NETカフェで
引きこもってました・・・。

ニアミスだったようで。
コメントへの返答
2008年12月30日 23:23
こんちわ。

家の近くのネットカフェて言うと

あそこが思い浮かぶんやけど?

あえて名前は出さずにおこう!

世界有数の暗殺者である私は 身元がばれると仕事が出来なくなるし。

人は私を「デューク紅鯨」と呼ぶ。
2008年12月29日 0:00
昔、民明書房を探しました。

こんなサイトもありますよ(笑)
http://yokohama.cool.ne.jp/nikutaijin/minmei.html
コメントへの返答
2008年12月30日 23:26
こんちわ。

お久しぶりですね-

今年はもう 滑りました?
なんか雪少ないよね-

実は 私は当時 あの説明文の書いてある本が実際にあると信じていました。

若かったナァ。笑
2008年12月29日 1:03
現代でやったら殺人未遂で捕まりますよ(>_<)
でも…
見てみたい(笑)
コメントへの返答
2008年12月30日 23:29
こんちわ。

え-と 油風呂には入ったことないですけど 風呂を沸かしているの忘れて あわてて消しにいって 水を入れて冷やそうと思ったら 湯船に
落下してしまって 両足を焼けどしたことが・・・・・。

実は酔っ払っていたんよね-。

痛かったちゅ-の。
2008年12月29日 18:52
岸和田少年愚連隊?

新年会はどこでしよう。。。
コメントへの返答
2008年12月30日 23:31
こんちわ。

実は岸和田少年愚連隊は 映画で見てるんよね-Vシネマでも。

意外と面白いんよ。

実は 近くの富田林の地理には詳しいんよね-。

訳は聞く無さ、女からみやし。笑
2008年12月29日 22:21
お、おまえら生きとったのかぁ~っ!!
コメントへの返答
2008年12月30日 23:33
こんちわ。

悪い! このコメントで どう返して良いのか 検討がつかないちゅん。笑

これの原作の最後に関係あるんかいな?

実は 最終回を知らないのに気が
ついた。

意味は?
2008年12月30日 23:39
松尾ですたっけ????

決め台詞(?)。。。プ


しかし最終回は・・・思い出せない???


少なくとも商店街の福引でハワイ旅行が
当たって飛行機が墜落して消息不明・・・
の結末でないことわ確かだが・・・プ
コメントへの返答
2009年1月1日 5:40
こんちわ。

松尾が名前がうっすら記憶にあるくらいですだ。

言われて見ればそんな口癖言っていたような?

てこの漫画って二十年くらい前やったっけ?

私が、まだ五歳やったはず。(笑)

プロフィール

「ね、眠い・今フレディに襲われたら(エルム街の悪夢より)」
何シテル?   08/05 23:40
199X年 SVXはスバルによって作られた!! オイルは漏れ ラジエタ―は裂け・・ あらゆるSVXは絶滅したかにみえた・・ だが、、、 SVX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
S3、VEと乗りついで とうとう上級グレードに乗ることになりました。 こんどは フルノ ...
アプリリア Tuono おっきい50 (アプリリア Tuono)
50CCでは世界最大の大きさと聞きました。 だがしかし1990年代の日本のスポーツ50C ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
3000CCガソリン車でした。 ほろが高かった。 どんな悪路でも走れた優れものでした。 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
当時のデートカーと呼ばれた車でした。 女の子にモテモテ車でしたね。笑 一年ほど乗って ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation