• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月03日

[トリフィドの日」

[トリフィドの日」 ネットで 見かけたもんで。

人類終末の元祖みたいな小説。

実は 私が小学生の時に 図書館にあったSF大全集にあったんよね-

ストーリーわ?

「地球が緑色の大流星群の中を通過し、翌朝、流星を見た者は一人残らず視力を失ってしまう。
狂乱と混沌が全世界を覆った。今や流星を見なかったわずかな人々だけが文明の担い手だった。
しかも折も折、植物油採取のために栽培されていたトリフィドという三本足の動く植物が野放しになり、人類を襲いはじめたのだ!
 人類破滅SFの名作。解説=中村融 」

当時 子供だった私は ドキドキして読んだんよ。

でもって映画化もされているんよ。

子供の頃テレビで観たんやけどさ 思い出せないもんで調べてみたら
邦題は「人類SOS」て言うお題らしい?

でも小説と映画のストーリーが違うのは秘密。

て これ知ってる人いるんかいな?笑

(ちなみに 外国でリメイクの新作ドラマとして放映されるらしいんよ。)
ん-観てみたい。


今日は コアなネタでした。大笑

ブログ一覧 | 映画 | 日記
Posted at 2009/04/03 23:00:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
MiMiChanさん

みんカラ:モニタ〜キャンペ〜ン【C ...
#にゃろさん

★SIMフリー XPERIA Ⅵ ...
ブクチャンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
mfg********さん

「梅雨前にガラスコーティングでピカ ...
VELENOさん

摩訶不思議?何故か?どうやって…
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2009年4月3日 23:01
ドリフ大爆笑なら知ってたんでつが~残念‥(;゚Д゚)アワワ!
コメントへの返答
2009年4月4日 21:53
こんちわ。

それなら誰でも知ってるちゅ-の!
ちなみに9時からは「Gメン75」だわさ。

特に「香港カラテ編」が最高!笑
2009年4月4日 0:08
トリフィドの日は、ハードカバー持ってるかもわーい(嬉しい顔)
映画の方も二回くらいは観てるな冷や汗
灯台に逃げ込んで、ヤケクソで海水を放水しちまうってやつだうれしい顔
コメントへの返答
2009年4月4日 21:57
こんちわ。

ネタ明かしで。

映画版は 退治方法がラストに出てきたんよね-。

海水やけど、誰か もっと先に気づくやろが-!とツッコミいれられるにゃけど
子供の頃は「助かった」ておもいましたよん。

原作は 生き残った人々が再起をかけて
島に逃げて文明を復興?させるんやったんよね。

て この本?映画を知ってる人が
居ると思わなかった。笑

プロフィール

「ね、眠い・今フレディに襲われたら(エルム街の悪夢より)」
何シテル?   08/05 23:40
199X年 SVXはスバルによって作られた!! オイルは漏れ ラジエタ―は裂け・・ あらゆるSVXは絶滅したかにみえた・・ だが、、、 SVX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
S3、VEと乗りついで とうとう上級グレードに乗ることになりました。 こんどは フルノ ...
アプリリア Tuono おっきい50 (アプリリア Tuono)
50CCでは世界最大の大きさと聞きました。 だがしかし1990年代の日本のスポーツ50C ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
3000CCガソリン車でした。 ほろが高かった。 どんな悪路でも走れた優れものでした。 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
当時のデートカーと呼ばれた車でした。 女の子にモテモテ車でしたね。笑 一年ほど乗って ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation