• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月11日

「センター・オブ・ジ・アース ワールド・エンド」DVD

「センター・オブ・ジ・アース ワールド・エンド」DVD あのディズニーランドに有るアトラクションを元に作られた映画ではなくて。
そう3D映画で有名になった「センター・オブ・ジ・アース」では無くて

「センター・オブ・ジ・アース ワールド・エンド」です。
はっきり言っておもろく無いです。笑


まぁカッコイイと思われるスト‐リ‐の紹介。

「そう遠くはない未来―。軍部は転送装置を開発し、瞬時に部隊を世界中に送り込む事を可能にした。
そして今回の任務では、クリスティンの部隊、女性6名がドイツへ転送されるはずだった。
しかし装置にトラブルが発生。彼女たちは地表から600kmの地底に転送されてしまう。
地球の中心であるそこには、地上とは別のもう1つの世界が存在していた。
さらにその世界では、絶滅したはずの狂暴な恐竜たちが生存しており、
彼女たちに襲い掛かる。一方地上では、クリスティンの姉であり科学者のエミリーが開発した採掘マシーンで、部隊の救出をすべく地球の中心を目指していた。
果たしてクリスティンたちの運命は?!無事に地上に生還する事ができるのか?」

こうやって書くと「おおっ観たい!」と思う人も居ると思うんやけど・・・・

はいはい極めて低予算です。
凶暴な恐竜も凶暴ですけど 絶滅危惧種並に数が少ない?登場が少ないです。笑
でもって助けに行く採掘マシ‐ンが「コア」て言う映画からパクってきたと思うんやけど チョけたPCで動くんかい??て言うコックピット構成??

他にもツッコミ多数ですけど(まぁ よかったら観てくれ)

俺はね‐ 昔みた「極底探険船ポーラーボーラ」
(THE LAST DINOSAUR)は1977年にランキン=バス・プロ、円谷プロダクションにより製作された日米合作映画。)「これ面白いですよ」

それを期待したんじゃい!

て借りる前に 覚悟はしたんやけど・・・酷い!酷いんじゃ!大笑

恐竜・地底・メカ・救出劇・女子多数?て こんだけの題材を使って
作ったのはツッコミ満載の映画って・・・・・・ちくしょう!


笑えるんじゃ!大笑


有る意味B級映画のツッコミ所満載の映画。
ブログ一覧 | 映画 | 日記
Posted at 2009/05/11 20:56:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

稚内の開基百年記念塔 2024.0 ...
kitamitiさん

開成町あじさいまつり
SUN SUNさん

暑くなる前に「真っ黒なオイル」に交 ...
トシ棒さん

無地に見つかったそうです(シェア)
けん坊ちゃんさん

驚きの白さ
アーモンドカステラさん

ムシッと暑い日曜日を迎えました(T ...
kuroharri3さん

この記事へのコメント

2009年5月11日 21:08
 いかにも、紅鯨さんが好む映画だと思ったのは、僕だけ?(爆)
コメントへの返答
2009年5月12日 22:25
こんちわ。

パッケージとストーリーで即決。
でもって鑑賞して挫折・・・

恐竜と地底採掘マシーンと書いてあれば
男なら観るって-(言い訳。笑)
2009年5月11日 21:20
あはッ(^^)

まんまと 騙された?
騙されるのは DVDだけに・・・(^v^)
コメントへの返答
2009年5月12日 22:28
こんちわ。

毎回B級で騙されていたりしますけど
5本に1本は 当たると思うんですけど。

ちなみに人を騙すのは得意っす。
もう趣味ですからぁ-。笑
2009年5月11日 23:53
よーしexclamation×2うれしい顔グッド(上向き矢印)

まだ観ていないおれは、この作品に関してだけは勝ち組だなうれしい顔グッド(上向き矢印)

ぜって~にみないうれしい顔
コメントへの返答
2009年5月12日 22:31
こんちわ。

観ただろ?笑

時々は この様なツッコミ満載の映画を
観てですね映画に対するツッコミ所の
研究も大事っすよ-。

と負け惜しみ書きました。大笑
今度は 当てちゃる。
2009年5月12日 18:30
その地上とは別のもう一つの世界!
行ってみたい~

なんだか楽しそう('_^*)/

でも敵が襲ってくるのでしょうか?
紅鯨さん、
強敵を倒す時は、どこでもドアで颯爽と現れて下さい(笑)
コメントへの返答
2009年5月12日 22:35
こんちわ。

もし地底世界に行って恐竜に襲われても
「恐竜100万年」(古!)
「恐竜グワジン」(これも古!」
「恐竜・怪鳥の伝説」(日本映画、古)
を観てる私なら 恐竜に勝てるはず。

↑の映画ってDVDあるんか?
2009年5月14日 0:35
ある意味このコーナー(?)での期待は裏切られていませんね。
コメントへの返答
2009年5月15日 22:47
こんちわ。

このコ‐ナ‐って・・・?笑

まぁ大作とか有名作品って誰でも観る
と思うしね-。

あえてB級ばかり紹介してますけど。

一様 A級も観てるんよ。

ほんまに。

ほんまに、観てますよ-。

でも紹介するのはB級の方が面白いんよね-。(笑)

プロフィール

「ね、眠い・今フレディに襲われたら(エルム街の悪夢より)」
何シテル?   08/05 23:40
199X年 SVXはスバルによって作られた!! オイルは漏れ ラジエタ―は裂け・・ あらゆるSVXは絶滅したかにみえた・・ だが、、、 SVX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
S3、VEと乗りついで とうとう上級グレードに乗ることになりました。 こんどは フルノ ...
アプリリア Tuono おっきい50 (アプリリア Tuono)
50CCでは世界最大の大きさと聞きました。 だがしかし1990年代の日本のスポーツ50C ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
3000CCガソリン車でした。 ほろが高かった。 どんな悪路でも走れた優れものでした。 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
当時のデートカーと呼ばれた車でした。 女の子にモテモテ車でしたね。笑 一年ほど乗って ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation