• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月06日

劇場版 天元突破グレンラガン 【螺巌篇】

ビデオ屋に行ったら ありました。

まぁロボットアニメなんやけど 熱いんよ主人公たちが。

ついでに名言も多いんよね-
「俺たちは、一分前の俺たちより進化する。」
「無理を通して道理を蹴っ飛ばすんだよ!」
「男なら理屈より行動だ!」

「俺を誰だと思ってる!」って このアニメが始まる前から良く言っていた気が・・・・笑

そして・・・ 「お前を信じろ。俺が信じるお前でもない、お前が信じる俺でもない、
お前が信じるお前を信じろ。」

ん-熱い・・・・・



とアニメの話はここまで。

今日ね-朝起きたら 無茶苦茶雪やった。
朝から 車の雪を落とすのに10分くらいかかったちゅ-の
当然前の道も雪国ロードやったがな。

それにしても スタッドレスやチェ―ンも付けずに走ろうとする無謀な人が多いわ-。
スリップした車がぶつかりそうになったがな。

一番凄いのが 大通りで歩道に雪があるもんだから 道路の真ん中を走ってる
自転車の おばちゃん!あんた滑りながら走るのは良いんやけど転倒したら
車に轢かれるちゅ-の。

基本 歩道を押して歩くべきやと思う。

後ろは渋滞できていたし。笑えない・・・

そうそう今日は休日やのに会議で出勤やったけど ふっ・・・外の気温よりも寒い厳しい時代に
突入するような?(汗

明日は 休みってことで   じゃ!また。
ブログ一覧 | 映画 | 日記
Posted at 2010/02/06 22:50:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次は、AEON を騙る
闇狩さん

レッカーサービスからのマチカフェ
ぶたぐるまさん

携帯端末の進化論
バーバンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Cocacchiさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

みんカラ定期便 2024年6月19日
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2010年2月7日 0:04
 グレンガランか~。
なんで見なかったんだろっと思ってたら、他局のアニメを見てたんだった。(笑)

 それにしても、なんで雪の日に「夏タイヤ」で走ろうとするかなぁ。(謎)
(自転車のオバちゃんも)自分は大丈夫だと思ってるのかなぁ。

 それはともかく、お疲れさん。
コメントへの返答
2010年2月7日 23:26
こんちわ。

そんな裏番組あったっけ?
意外と夏タイヤで走ろうとする人多いよ。
ん-危険と言うことが解らないと思うんやけど。

それよりも自転車のオバちゃんの方が
恐怖やったわ-。

無謀すぎるちゅ-の。
2010年2月7日 1:10
コンチャ !!

確かにあのおばちゃんらの神経を疑う !?

頭の中どうなっているんやろ?

轢かれたら轢かれたで、保険金や治療費で揉めるんやろなo(-`д´- 。)エエカゲンニセエー
コメントへの返答
2010年2月7日 23:28
こんちわ。

なんかね-道路の真ん中やのに
若干滑り気味のヨロヨロ運転やったわ-。

なぜに歩道を押して歩かないか不思議やったがな。

でも転等して轢いたら 民事裁判で悪役さ。笑
2010年2月7日 9:59
なるほどんね~
「自分を信じる自分を信じろ」か。
成功体験も失敗経験も同じくらいの私にはキツイかなあ。
自分に限界ラインを設定しちゃってるんですよね。
「なんてことないさ、俺ならできる!果てしなくどこまでも突き進め!!」
なんて自分に言い聞かせてるとそうなるってことあるかもね。
コメントへの返答
2010年2月7日 23:31
こんちわ。

私は 昔は勉強以外の限界ラインの
設定は無かったんやけどね-。

最近は 世の中を悟ったと言うか
自分が判ってきて 限界を設定するように
なってまった。

これが大人か・・・・・

と思う様になった、寂しい話やわ。
2010年2月7日 10:10
昨日は便座も冷たくて

思わず踵が上がっちゃいました。
コメントへの返答
2010年2月7日 23:32
こんちわ。

で 汚いケツを拭かずに出て来たと。笑
2010年2月7日 11:02
今年は雪が多くて多少助かってますが

地球温暖化が進むにつれ

タイヤ業界は氷河期を迎えつつあります

建設業 運輸業 もかなり厳しいでしょうね・・・
コメントへの返答
2010年2月7日 23:34
こんちわ。

建設業なんてね-
酷い所は 半額にしろ-って言うくらい
きついちゅ-の。

もうね-こだわりの仕事も出来ない時代に
突入してますだ。

面白くは無いわな私みたいな者は。
2010年2月8日 12:32
私も螺巌編観ましたよ~
やっぱ面白い!
うまいことまとめてありましたね。

土曜日は休日出勤しようと思ったけど、窓の外見てやめました(笑)
コメントへの返答
2010年2月8日 22:17
こんちわ。

おひさ!

テレビ版と結構違ってましたね-
あんまり人も死んでないし
主人公が テレビ版と比べて ラストが
「ほほ-ん こう言う訳かぁ-」と。

休んだとぉ-! そんな弱い心じゃ
紅鯨団には入れないぞ!笑

プロフィール

「ね、眠い・今フレディに襲われたら(エルム街の悪夢より)」
何シテル?   08/05 23:40
199X年 SVXはスバルによって作られた!! オイルは漏れ ラジエタ―は裂け・・ あらゆるSVXは絶滅したかにみえた・・ だが、、、 SVX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
S3、VEと乗りついで とうとう上級グレードに乗ることになりました。 こんどは フルノ ...
アプリリア Tuono おっきい50 (アプリリア Tuono)
50CCでは世界最大の大きさと聞きました。 だがしかし1990年代の日本のスポーツ50C ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
3000CCガソリン車でした。 ほろが高かった。 どんな悪路でも走れた優れものでした。 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
当時のデートカーと呼ばれた車でした。 女の子にモテモテ車でしたね。笑 一年ほど乗って ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation