• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅鯨のブログ一覧

2009年11月03日 イイね!

「ルパン三世 念力珍作戦」



なにげにネットをしていたら・・・・

見つけてしまった。

ルパン三世の実写版。

じつは 昔テレビで一回だけ観たことがあるんやけど
子供ながらに 「何処がルパン?」て映画だった。

ちなみに五右衛門は出てませんが
次元は あの人です。

ん-コレを映画館に観に行った当時の人は 怒らなかったんやろうか?

Posted at 2009/11/03 23:08:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2009年09月30日 イイね!

「2012」



なんか この映画が非常に気になるんやけど?

なんでもね-マヤ暦って言うのがあってその暦は2012年で終わっているもんで
世間の一部の人は「世界が終わる」思っているらしいんですけどもぉ
で出来た映画です。

終末説を題材に、『インデペンデンス・デイ』『紀元前1万年』のローランド・エメリッヒが手掛ける
SFパニック・ムービー。地球滅亡を目の前になすすべもない人々が、巨大な自然災害から必死に逃げまどう姿を描く。
偶然にも地球の危機を知ってしまうリムジン運転手に『ハイ・フィデリティ』のジョン・キューザックがふんし、大事な家族を守るために奔走する。
大地震、火山噴火、津波など最新CG技術による迫力ある映像に注目。

とまぁ映画の話はここまでにして 実は私は1999の7の月に世界が滅ぶと言う某予言を
若干信じていたんよね-

で知り合いとかに私生活や貯蓄の話で諭されるとさ
「どうせなぁ-地球は1999年で滅びるんじゃい!今楽しいことしとかな後悔するわ!」と
明日と言うものを考えずに生きていたんですけどね-当時は。(マジです)笑

けっきょくね-地球滅ばなかったし・・・どうしてくれるねん!と思ったんよね-

で今回は2012年に地球が滅びると?

今度は騙されんぞ!

と言いながら実際に起こったらどうしよかいな?大笑

やはり今の内に自由に生きるべきか?
(今でも充分自由やろ-!て言っては駄目ですよん。)
Posted at 2009/09/30 23:08:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2009年09月18日 イイね!

宇宙戦艦ヤマト復活編

そういえば 今年公開なんよね-。

子供の頃は 感動しましただ。

今回は どうなんやろ?


男のロマンが満載なアニメやったわ-
なぜか劇場版 全てを映画館で観ましただ。
二作目は 小学生ながらも目頭に熱いものが・・・・・・・



そう言えば こう言う映画も・・・・・・
「海底軍艦」


さすがにこれはビデオで観ましたがな。
今観るとツッコミ所満載やけど。
最初は 強かった敵が(ム-帝国) たった一隻の潜水艦?(空も飛べるし、地中にも潜れる
ス-パー兵器ですけども!)に負けるのがヤマトに似てる気が?



でもって これも・・・
「惑星大戦争」
当時公開されたスタ-ウォーズの対抗馬???(無謀ぽい気が・・・・)

実は映画館で観た。

ん-なぜに宇宙船を作っている博士が研究中に凄い爆弾を謝って作ってしまうのか?ちょっとね-
まぁそのお陰で地球は救われるんですけど。笑



そして・・・・・・
なぜか見つけてしまった
「宇宙空母ブルーノア」
あの川崎麻世が歌ってる。


これも 一隻で戦ってたなぁ 最期は味方艦が出てきたんやったっけ??

日本が誇る 一発逆転兵器映画でした。

Posted at 2009/09/18 00:34:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2009年08月29日 イイね!

「エ-ジェント・ゾーハン」DVD



え-とストーリーわ?
「イスラエルの無敵の凄腕エージェントが 戦いが嫌になって自分の夢だった美容師になるため
アメリカに渡り奮闘しながらと言うか 持ち前のありえんパワ-とエロとお馬鹿で
売れっ子美容師に そして逃れられない宿命に立ち向かうハチャメチャぶりを、
アダム・サンドラーとジョン・タートゥーロの顔合わせで描くアクション・コメディ。」

いや-おもろい!

観る前は 動画の予告で いがいと笑えない映画と思ったんやけど

笑えます、おおいに!

最初の30分?くらいかな 主人公のエージェントの姿が描かれるんやけど
弾丸を受けとけるわ、ジェットスキーより早く泳げるわ。ありえん過ぎて笑えるし-(それもコミカルに)

そうそう マライヤ・キャリーも出演してるんですけど けっこう笑わせてくれる。
意外と面白い人なんやね-と。

ちと民族間の対立とか人種問題とか出てますけど 上手い事笑わせてますよん。

アメリカでは カンフーパンダと争った作品、当然負けたんですけど・・・・・
日本では アメリカのコメディと下品は あんまり認知されないみたいやで
日本未公開の映画なんよね-。

「オースティン パワーズ」より面白いと思うんやけど? 

Posted at 2009/08/29 22:33:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2009年08月26日 イイね!

ネタが無い時は映画の話。

今日は ほんまにネタが浮かばないもんで・・・・・

好きな映画の話でも。

小学生の時に観たかなぁ 昭和版の「戦国自衛隊」!もう最高っす!
この映画を観たもんで映画好きになったと言ってもおかしく無いくらいなんよね-。
戦国時代にタイムスリップした自衛隊 数十名と武田騎馬隊の死闘・・・・・・・


ついでに平成版の「戦国自衛隊」も

それなりに面白いんやけどね- 
真面目すぎると言うか 優等生ぽい映画なんよね-。


もう一つドラマ版の「戦国自衛隊・・関が原の戦い」

たしか二週連続で放送したかなぁ?

最期は???て感じやった


それとアメリカ版と言うか「ファイナルカウントダウン」も。

アメリカの最新原子力空母が真珠湾攻撃前にタイムスリップ。

これはDVDを持って無いんよね-て言うか売ってるんやろか?



なんとなく 書きこんでみました。

みなさんの 好きな映画って どんなん?

Posted at 2009/08/26 21:37:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | 映画 | 日記

プロフィール

「ね、眠い・今フレディに襲われたら(エルム街の悪夢より)」
何シテル?   08/05 23:40
199X年 SVXはスバルによって作られた!! オイルは漏れ ラジエタ―は裂け・・ あらゆるSVXは絶滅したかにみえた・・ だが、、、 SVX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
S3、VEと乗りついで とうとう上級グレードに乗ることになりました。 こんどは フルノ ...
アプリリア Tuono おっきい50 (アプリリア Tuono)
50CCでは世界最大の大きさと聞きました。 だがしかし1990年代の日本のスポーツ50C ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
3000CCガソリン車でした。 ほろが高かった。 どんな悪路でも走れた優れものでした。 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
当時のデートカーと呼ばれた車でした。 女の子にモテモテ車でしたね。笑 一年ほど乗って ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation