• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月22日

週末車改人生活

こんばんわ。

最近は、なんだかんだと週末毎車改造やってます。

ホントは、車が帰って来てからやるつもりでしたが・・・。
我慢できずに、やっちゃった(^^♪

以前組んだ、スプリングから変更です。

フロントは、組んだスプリングの収束が悪くて
乗り心地は上々ですが
高速走行時のピッチングが、大きくて気に入らない
減衰の調整で、ある程度は抑える事は出来ました(*_*)
でも、もう少し硬くてコシのある方が好みなので。

今回、レートアップしてみました。
標準12K→エナペタ10K(前回)→MAQS14K(今回)

リアは、フロントとのバランスで

お付き合いで、レートアップとマウント上底しました。
アイバッハ5K→MAQS6K


上底の意味は、判る人が判ればいいです(笑)
「カントウテイオウ」からの、お告げで(^_-)-☆
自主作成しました。

前後ともに
プリ”ゼロ”、伸び最弱です。
少し乗った感じは、極低速時の路面凹凸は、そこそこ拾います。
常用速度だと、収束や凹凸の拾い具合もそこそこ良くて安定してます。
しかもそこまで、チャラくはないですが、オレンジバネです。

噂通りお値段以上のバネの様です。
クルマが帰ってきたら、もう少し弄ってみます。

クルマは、1,2週間お預けですが・・・・・・。

2月には、帰ってくると思っています。

次は、何しようかなぁ~(^^♪
ブログ一覧 | 875 | 日記
Posted at 2017/01/22 19:57:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

真上から撮影
wakasagi29_さん

おはようございます。
138タワー観光さん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2017年1月23日 17:40
こんばんは(^^)
自分もフロント14Kです。
カットビ仕様のままなので、プリ1.5cm・・・硬い・・・・
そろそろ柔らかくしようかと思ってますが、雪が・・・・
リアの底上げ、ナイスですねぇ!
Kスポのショックって目一杯縮めても長いので、
取り付け部を上げてしまうって素晴らしいです!
コメントへの返答
2017年1月23日 22:03
こんばんわ(^^♪

同じレートですね。
ベステックスのバネですかね?
ファミリーカーなので
プリ掛けずに暫く乗ってみようと思います。

北陸は雪、積もってますか(*_*)
雪や梅雨時期は萎えますね(*´Д`)

リアの底上げは、川島で
教えてもらいました。
ラゲッジ床板との絡みで
15mm位が限界ですが・・・・・。
目立たないので床下に
スマートに収まっていますよ。
2017年1月23日 19:31
ボルチョ♪様 こんばんは!!

やってまつねぇ~

お値段以上♪らしいバネは
よさそうッスね!!
コメントへの返答
2017年1月23日 22:07
小変態さま
こんばんわ(^_-)-☆

イロイロと試行錯誤やってます。
ノーマルテイストで綺麗維持も
素晴らしいですが。
カスタムヤメラレナイですね🎶

バネもリサーチ結果で選びました。
ハイパコやマジバネも良かったですが
ボルボにMAQSユーザーが
無かったのも選択の一因です。

プロフィール

「今日は、いっぱい走った!
パンダもご機嫌🐼」
何シテル?   08/14 18:43
ボルチョ改?ボルノ♪ V70 875に10年乗ってましたが。 現在ボルボとは違うクルマですが のんびりゆるくやってます。 今後ともよろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パンダ用キーレスキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 21:04:37
備忘録1:純正オーディオ非装着時のR.S.モニター時計調整方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 14:51:01
シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 21:33:27

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
小さい 非力 ノーテンキ… シンプルイズベストw 可愛いやつです。 一般論的に、今更こ ...
トライアンフ ボンネビル トライアンフ ボンネビル
先づは登録。 ここからスタートして 早速ガレージにてゴニョゴニョ中。 とりあえず…。 ・ ...
ルノー メガーヌ エステート(ワゴン) ルノー メガーヌ エステート(ワゴン)
ボルボV70から箱替え。 運転の楽しさヒラヒラ感は上々。 反面、安定感と剛性感はボルボ。 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
帰省時の下駄1号。 主に釣り専用🎣 何処でも行ける何処でも止めれる。 4WDのデフロッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation