• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボルノ♪のブログ一覧

2017年01月09日 イイね!

イロイロと楽しませてくれる・・・。

どうもです。

連休、最終日如何お過ごしでしょうか?
私は、土日と家族サービスで「アウトレット」に行ったり(^^♪

そして、破壊活動やオフ会の余韻に浸っているそこのあなた
明日から、車改人社会人に変身ですよ~((+_+))

そして今日は、愛知県某所にて
車改人してました。

「百均トレー」を破壊して、某棒の蓋作ったり・・・・。

意外と、トレー側面の"R"がいい具合に、バンパーの"R"に馴染んで
このまま、固定して色だけ塗ればイケるんじゃねぇ~(^^♪
とか、自己満に浸りながら!

こっちも、忘れちゃいないよー。
去年からの持ち越し課題。
インマニシコシコ計画。

七拾%位出来たかなぁー(^^♪
あっ!

シコシコ中にディスクグラインダーでやっちゃいました。
皮一枚持って逝かれました(>_<)

午後から荷物発送の序に本屋へ・・・。
車に戻ったら、ボンネットからモクモク??
汁漏れの痕・・・・(*_*)

小雨なのに、メロンシロップの水溜。

漏れてますやん、しかも、盛大(^^♪ワァーオ

原因はココ↓

ホース劣化の為、プレッシャーに耐えれなかったようで。
昨日の、高速道路上でなくて良かったです。
また、87に助けられました。

取り敢えず応急処置↓

潔く「ぶった切って」再接続して
隣のスーパーで購入の天然水を入れてやりました。

お付き合いの、お店まで走行して・・・・。

一時しのぎに「代用品」戴いて1,2週間は取り敢えずしのぎます。
通勤は”3号車”かな・・・。

まだまだ、これくらい序の口???
イロイロあるわぁ(*´Д`)

皆様。
傷の心配ありがとうございます。
左手でもシコシコ出来るように
早く治したいと思います^ ^
Posted at 2017/01/09 18:15:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 875 | クルマ
2016年12月31日 イイね!

今年最後です。

2016ももうすぐ終わりですね〜♪

今年も、お世話になった方々
ありがとうございました😊

2017も沢山の出会いがあると思います。
そして、実りある年にしたいですね〜♪

ひっそり?と迎える準備もしました!



来年もよろしくお願いします。
Posted at 2016/12/31 18:04:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 875
2016年12月17日 イイね!

よろしくね。

どうもです(^^♪

この度、無事に二年毎の恒例行事・・・・。

車検

受けてきましたよ(^_-)-☆

先週の、土曜日にお店に預けて面倒見て頂きました。


暫くの間、さようならでしたが

その間は↓この子が、脚代わりです。

ドッシリ感があって、クランクマスが軽い感じで、スンスン走ります。
これだったら、軽自動車にシグナルスタートで勝てそうです(^^♪
875と比べると、イロイロ優れていてイイ車なんですが・・・。
やっぱりね(^^♪

で!車検は、本日出来上がりだったので
朝一で、引き取ってきましたよ。
明細作ってもらっている間、こんなので勉強してました(^^♪

イロイロあるんですね!!
87や85は、馴染みがあるんですが・・・。
正直、それ以外は・・・・。

今回の車検整備は、問題なし。
交換部品はゼロ。
日頃のDIY整備の積み重ねですかね?

光軸と、サイスリを少し調整したくらいですね。
ヘッドライトは、純正のハロゲン仕様で通しました(^^♪
序に、シャーシブラックで防錆塗装をやってもらったくらいですかね。

すでに、来年早々にとある計画もありまして・・・。
イロイロと、相談密談も進行中です(^^♪
楽しみなので、ここでは秘密です。
そのうちね~~~?

2年間の刑期875ライフが
スタートしましたので
皆さん、よろしくお願いします。
Posted at 2016/12/17 21:34:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 875 | クルマ
2016年10月30日 イイね!

とりま・・・。とりあえず完了?

どうもです。

かねてより計画しておりました。
Kスポ脚へ交換しました。



半日で終わる予定が・・・。

@朝からサイクリングしてたので、スタートが遅くなり・・。
@フロントのアジャスター伸ばし過ぎてリフトアップ→適正車高へ。
@スタビライザーのズレが気になって取り外し→取り付け。

色々、やって付きましたー。

さ~試運転(^^♪

右後ろから「ギコギコ」♬
脚が動く度に🎶

上方車庫にて急ぎ購入したもの

再度、持ち上げて付けてみた☺


それでも♬🎵

どうやら、バンプストッパーと擦れてる様です。
潔くストッパー切断してやりました|д゚)
結果、異音は消えました(^^♪

とりあえず日没までに終わったので良しとしましょう。


あー疲れた(*_*)

とりあえず大人車高仕様です。
悪い大人に毒されないようにしたいと思います(笑)

でも、リアバネ直巻きID63 225云々・・・・。
フロントキャンバーなんたらかんたら・・・・。
やっぱり、沼は終わらない(^_-)-☆
Posted at 2016/10/30 18:24:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 875 | クルマ
2016年09月14日 イイね!

苦肉の策…。

ここのテフロンテープ?
経年劣化で無残な姿(ーー;)

最近になって一気にひび割れが進行(ーー;)
どうしたものかと。
いっその事、剥いでやろうと思い
ドライヤーで加熱しながら剥いでみると


塗装の段差があるf^_^;
色味も違う…。

それじゃ、いっその事
「オーバーライド」してやれと‼️
余ったデカール貼ってやった。



カーボン調ですが…。
車間距離開けて見て下さい。

逆85なんて言わんで下さい(^^)



Posted at 2016/09/14 14:10:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 875

プロフィール

「偽物ドコデモドアと
その辺なら連れてってくれる乗り物🏍️」
何シテル?   08/24 10:12
ボルチョ改?ボルノ♪ V70 875に10年乗ってましたが。 現在ボルボとは違うクルマですが のんびりゆるくやってます。 今後ともよろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パンダ用キーレスキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 21:04:37
備忘録1:純正オーディオ非装着時のR.S.モニター時計調整方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 14:51:01
シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 21:33:27

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
小さい 非力 ノーテンキ… シンプルイズベストw 可愛いやつです。 一般論的に、今更こ ...
トライアンフ ボンネビル トライアンフ ボンネビル
先づは登録。 ここからスタートして 早速ガレージにてゴニョゴニョ中。 とりあえず…。 ・ ...
ルノー メガーヌ エステート(ワゴン) ルノー メガーヌ エステート(ワゴン)
ボルボV70から箱替え。 運転の楽しさヒラヒラ感は上々。 反面、安定感と剛性感はボルボ。 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
帰省時の下駄1号。 主に釣り専用🎣 何処でも行ける何処でも止めれる。 4WDのデフロッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation