• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボルノ♪のブログ一覧

2016年07月29日 イイね!

目元イジリました。

こんばんは〜♪

この方のボルボ見て…(・・;)




最近、ゲットしたコーナーマーカーと
去年、ゲットしたヘッドライトで
合わせてフェイスチェンジしました。



あっ!ついでにグリルも
古いやつが復帰しましたね〜♪

この顔は、渋めに見せる為の
チョイスなんで
また

このお目目に戻す事もありますよぉ〜。

光り物も大した小細工せずに

ヘッドライトは、HID
スモールは、LED
マーカーは、点灯です。

まぁ、某国産車に似てる様な
似てない様な???(ー ー;)




お懐かしやフォレスター殿(^^)

いつまでこの仕様か?ですが…
お車検の時は、マーカー殺して
レーンに並ぶ予定です。

おお〜♪テールも純正にした方が
統一感が出て良いかもですが…
手元に無いので
また、部品取り車でしょうか?





Posted at 2016/07/29 20:51:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 875
2016年03月31日 イイね!

ちょっとだけ・・。

どうもです。

今週夜勤で、昼間は時間がありますので
チョットだけ¥0でイジイジ(^^♪

13さんの875見て思いつきました。
完全な真似ではないですが・・。
どこが変わったかな?
わかんないかな??
Posted at 2016/03/31 12:36:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 875 | クルマ
2016年02月28日 イイね!

今日も875DAY。

こんばんわ。

今まで溜まっていた宿題を一気に完了です。
まず・・・。

ボンネットインシュレーター。

ベリベリ剥いで・・。

「エーモン工業」のボンネット防音シートミニバン用×2枚をつないで。
型取りして。

少しずつ、貼り付けちゃいます。

あー、途中、折れました・・(^^♪

なんでこいつを投入。
高いよなぁ。。。。


微妙に白の色合いが違うけど・・・。イケるでしょ(^_-)-☆

そんな感じで完成。


最後に「御神木」の完成形を投入。

ちょっと前に、オクで落札です。
どうやらipdらしい( 一一)

さらにぃ~。。。
ここもグレードアップ。


ボンネットも軽くなったし!
ウォッシャーノズルも綺麗になったし!!
見た目の破壊力も増したので、魔除けにもなるかな??
ブースとの立ち合がり、アクセルのつきも良くなりました。

次は、何しようかなぁ~(^^♪
Posted at 2016/02/28 20:41:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 875 | クルマ
2016年02月27日 イイね!

ボルボな週末。

どうもです。

久しぶりの車維持りです♬
とあるバックヤードにて
良品部品取りの噂を嗅ぎ付けてやってまいりました。

今回は、「ルーフ」と「ドライバーシート」を交換しました。

途中の手順は皆さん紹介されているので抜きで・・・。
てか、写真なんて殆ど撮ってないし(^^)/

イキナリですが。
交換前、後席辺りが垂れてますし目立たないですが
全体的に浮いてきてます。(*´Д`)

部品取りからの移設したものです。
全体的に綺麗で、(たぶん)張替してますね。
撫でた感じもしっかりしています(^^♪

takeさんに手伝って戴いて交換完了。

担当さんにお支払いしたところ、スグに廃車と聞きましたので。。。
急遽

シート交換しました。

新しい方がコシがあってしっかりしているので、DIYにて交換。
ただ、重いだけで交換自体は簡単ですよ。

takeさん頂きました。

codeさんからも・・・。
色んな方に、フォーカスされました・・・。

そんなことしてると
仕事中?の怪しげな855の方が・・・・。
マフリャー交換ですと♬
どんどんですねー。

さすがの藤壺さん🎶安定してますね。
いい感じの音量とデザインですね。

午後は、最新を体験しに行ってきました。

イロイロとハイテクがすごいんですが・・・。
あまり、響かないですね。
875とのギャップが大きすぎて、体験で終わりです。
でも、いい車ですよ。
大きいけど運転し易いです。


やっぱこっちがイイね
車との対話が楽しいです。

何かと手間が掛かる875ちゃんですが・・・。
ハートがある気がするし、対話が出来てるんですよね。
「今日は、あんまり踏まないで」、「準備運動終わったから、そろそろいいよー」とか。

たまに浮気心もありますが
まだまだ、乗っていきたいですね。



Posted at 2016/02/27 22:46:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 875 | クルマ
2016年01月16日 イイね!

太いのがお好き❤️

どうもです(^^)

安心して下さい。
下じゃないです(ー ー;)

例のDIYリバースパイピング
使用感は不具合無く機能していますが
気になっていた点があります。


I/C手前で一回り細いよね(涙)

ちゅうことで…。



工作ですねー(^^)ギコギコ♬

新しくGETした。
285パーツとゴムホースで
寒い中。



できました。
塗装の違いは
スキルの違いということです(^^)

所詮はロープレスですが〜。
その程度の過給圧の方が
DIYには優しい?

また、しばらくはこの仕様です。

午後から街中ドライブしました。
アクセルに対して加速感が
スムーズになりました。
やっぱり、抵抗になっていた様です(^^)

余裕があればI/Cからスロットルまでの
間も改良したいですね。
Posted at 2016/01/16 13:36:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 875

プロフィール

「偽物ドコデモドアと
その辺なら連れてってくれる乗り物🏍️」
何シテル?   08/24 10:12
ボルチョ改?ボルノ♪ V70 875に10年乗ってましたが。 現在ボルボとは違うクルマですが のんびりゆるくやってます。 今後ともよろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パンダ用キーレスキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 21:04:37
備忘録1:純正オーディオ非装着時のR.S.モニター時計調整方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 14:51:01
シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 21:33:27

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
小さい 非力 ノーテンキ… シンプルイズベストw 可愛いやつです。 一般論的に、今更こ ...
トライアンフ ボンネビル トライアンフ ボンネビル
先づは登録。 ここからスタートして 早速ガレージにてゴニョゴニョ中。 とりあえず…。 ・ ...
ルノー メガーヌ エステート(ワゴン) ルノー メガーヌ エステート(ワゴン)
ボルボV70から箱替え。 運転の楽しさヒラヒラ感は上々。 反面、安定感と剛性感はボルボ。 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
帰省時の下駄1号。 主に釣り専用🎣 何処でも行ける何処でも止めれる。 4WDのデフロッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation