• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボルノ♪のブログ一覧

2014年01月13日 イイね!

朝練やるでー(^^)

朝練やるでー(^^)ちゅうことで、1月の寒い中
某APWの駐車場にて「1/10・朝練」です。

この後、朝練にて、悲劇が・・・??

最初の練習はこの3台。



朝8時台のショッピングモール駐車場で、ビュンビュン走らせて
其々、勝手にブンブン走らせて。

そして最初の悲劇が・・・。



曲がり切れずに、車止めにヒットいや「ホームラン」。
見事に、シャーシが分割されておりました。
合唱・・・・。

走りだして5分、ブラシレスモーターの破壊力!
凄いです。

腕が無いだけ・・・。練習不足・・・。

その為の「朝練」ですから!!
多少の犠牲は仕方ないのか?

この修理代、¥3000なり チーン!

さらに、一部のマシンを変えて再挑戦。



一応、全車「スバル」です。

レーシングカーに交じって異様に背が高い軽トラマシン。
しかし、この中で、最速ですから!

しかしねぇ・・。

ニャンコ先生もビックリの空中技で、こんなんなりました(+_+)



こんなにベコベコ・・。とほほ・・。
実車だったら、死んでますがな。
内側から押せば、スグに元通りですけど
心は、イタイです((+_+))

「トップスピード」+「1.5cm程の段差」=5回転着地!
車高5mmには、ちょっとした段差もジャンプ台やね。

9時くらいになると、駐車場にも一般車が来ますので
それを合図にお開きです。



ラゲッジにラジコン関連用品ばかり???
異物は、シャンパンファイト用ではないです(爆)

練習後は、喫茶店で反省会です( ^^) _U~~



モーニング頂いて、しかもご馳走になっちゃた(^_-)-☆

先輩、あざっす!!


それでは。
Posted at 2014/01/13 21:25:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月06日 イイね!

新年 ぷちオフ

帰省先の福岡にて
「jsb」さんと「ボルっちょ正」さんと初の顔合わせでした。
展望台にて集合して楽しい時間を過ごしてきました。



当日は、寒くも無くずっと屋外でクルマ談議です。

自分以外の二台は
「1ナンバー」登録車です。
ボルボでは、初めてみました。
以外過ぎて、最初気付かなかったです



今回は、3台でしたが次回は台数を増やしたいですね。
他にも、ボルボ乗りの方の参加を望みます(笑)

今回、お声をかけて頂きありがとうございます。
また、お会い出来る様に
自走して帰省します。

それと、次回はしっかり車高短で参加します。
Posted at 2014/01/06 21:14:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年01月06日 イイね!

冬休みの栄養。  一部抜粋

今年の年末年始は、九州は福岡に寄生帰省しておりました。

栄養の紹介と、活動の一部です。


27日の午後から休暇を取って、15時くらいから
「875」に乗って、高速道路で一路、九州に向かいます。
途中は、渋滞も無く順調順調(*^_^*)

トイレ1回(西宮名塩SA)と晩飯(福山SA)のみの休憩で
九州まで走りきってしまいました。ちかれた・・・(+_+)

1日目

取り敢えず洗車と「宿題その壱」をこなす。
詳しくは、「整備手帳」にて(^^)

まぁ・・、何してたかあまり覚えてないです・・。
だだっと栄養です。


デカイシュークリームです。
濃厚でサクサクして美味しい。
何個でも食べれそう!


福岡=「ラーメン」や「めんたいこ」だけじゃぁないですよ。
結構、「うどん」美味しいお店が多いです。
「うどん県」が有名ですが、福岡のうどんもナカナカのものですよ。
「ごぼ天うどんセット」で¥500です。



「唐揚げうどん」



ちょっと名の知れた「牧のうどん」。
こちらも「ごぼ天うどんセット」。
うどんを水で〆て無いので、どんどん出汁を吸って麺が増える・・・。



そして「ホルモン」    キタァー (^O^)/
めちゃうまです。
都会の「ホルモン屋」より絶対に美味しいです。
ビールとご飯がススムススム!!!


ファイァ~~~

今回は、年末にお店で食べて、お家でも食べました。



味のサッパリしたもので、気分転換。



ラーメンもしっかり食べてきました。



年明けに釣って来た新鮮な「イカ」も頂きました。

たくさんご馳走様でした。

おかげで体重が1.5kg程増加して年を越すことが出来ました。



Posted at 2014/01/06 18:11:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月02日 イイね!

わくわく新車選び(^^)

わくわく新車選び(^^)新年あけましておめでとうございます。

本年も、よろしくおねがいします。

今回のネタは、年末に悩んだ新車選びです。
カンのいい方は、もしかしたら気づいたかも?ですが。
1/1じゃぁ、ありません。

最近、職場の一部でラジコン流行ってまして・・・。
流行にのってここ半年くらい遊んでおります。

子供よりも、\\\のある大人なんで
ある程度、選択肢も多く改造も出来るわけで(*^_^*)
しかも、そういった大人を対象とした「復刻版」も発売されているのです。

今回は、数種類の復刻版と最新モデルから選択してみました。

最初にこれ↓


ホーネット!!

当時でも買うことは可能でしたが、縁が無かったです。
今回手に入れるチャンスでしたが、先輩がご購入の為、あえなく断念(ーー;)

続いてこれ↓

ホットショット

当時の高級車!!レクサスでしょうか??
一応、当時あこがれて、買えずに違うマシンを買いました。
今回は、2WDが欲しかったので、泣く泣く断念??
他にも理由はありますがね。要は弄りたいワケです。

ついでにこれ↓

スーパーホットショット
当時の名前は「スーパーショット」!!!
キンピカホイールと4輪独立懸架がイイ!
当然、当時買えるわけもなく、今回もホットショットと同様に断念。

おりゃ!本命その1↓


ノバフォックス
昔は、「フォックス」ですね。
復刻版で2WD、カッコいいと揃っております

がっ・・・。

古くて殆ど弄れないのです。
モーターをハイパワーにしても、車体が追いつかないし
調整もほとんど出来ないに等しいので、今回は却下です。
でも縁があれば、買っちゃうかも??

ちゅうことで今回、買ったのは??



ザハーク

タミヤの2WDバギーでは、最新スペックです。
散々、復刻復刻言っといて、結局最新にしました。
調整箇所や、アフターパーツも豊富に販売されていますので
弄くり倒して「盆栽化」するのか?
今後の考えていくことにします。

作成(冬休みの宿題)は、今後アップしますね。

昔はラジコンやってたとか、子供の時には、買えなかったとか!!
そこの大人の方チャンスです!!
買うのも作るのも結構、面白いでっせ(^^♪
Posted at 2014/01/02 10:22:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「朝居た場所を眼下に見つつ✈️
福岡着地。」
何シテル?   07/19 21:20
ボルチョ改?ボルノ♪ V70 875に10年乗ってましたが。 現在ボルボとは違うクルマですが のんびりゆるくやってます。 今後ともよろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1 234
5 67891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

パンダ用キーレスキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 21:04:37
備忘録1:純正オーディオ非装着時のR.S.モニター時計調整方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 14:51:01
シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 21:33:27

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
小さい 非力 ノーテンキ… シンプルイズベストw 可愛いやつです。 一般論的に、今更こ ...
トライアンフ ボンネビル トライアンフ ボンネビル
先づは登録。 ここからスタートして 早速ガレージにてゴニョゴニョ中。 とりあえず…。 ・ ...
ルノー メガーヌ エステート(ワゴン) ルノー メガーヌ エステート(ワゴン)
ボルボV70から箱替え。 運転の楽しさヒラヒラ感は上々。 反面、安定感と剛性感はボルボ。 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
帰省時の下駄1号。 主に釣り専用🎣 何処でも行ける何処でも止めれる。 4WDのデフロッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation