• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボルノ♪のブログ一覧

2015年10月17日 イイね!

秋のツーリングですわ。

どうもです。

イロイロ連投中です。

今日は、予てより計画しておりました。
レンタルバイクとマスツーしてきました。
今回の計画と番町は「わたし」です(笑)

心配された天気もいい意味でハズレてツーリング日和です。

朝8時、養老SAに集合。
ワタシ:FZ1
OSMA:Ninja1000
HYS:W400(借)
YSD:H-D883L(借)


ペプシマン?もツーリングに参加です(爆)


関ヶ原で高速を降りて、下道で「気比の松原」へ

海が綺麗です。
人も少なくてのんびりムードのなか・・・。
YSD君から、重大?発表が・・・。

その後、早めの昼飯で「敦賀ヨーロッパ軒」へ。

みんな、一緒です。
「しおかぜライン」を走って・・・。
また、高速のってちと休憩。


このころになると「腹一杯で眠くなったり」、「胃がもたれたり」。
アラフォー/アラサーツーリングです(笑)

永平寺~九頭竜湖へと向かって・・・。

恐竜に挨拶。

ダムカードゲット。

ここで、嫁からの出頭命令でOSMA君が、離脱。

残りのメンバーで、のんびりと帰路につきます。
最後の休憩でなかなかお疲れのリターン?二人組。


若干、混んでおりましたが皆、無事に帰宅できたので良かったです。

400KM弱走りましたが、この季節のツーリングが最高ですね。
そろそろ寒くなるので、冬眠の時期ですかね?

アーリーさんとのツーリングどうしよう???
Posted at 2015/10/17 21:57:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | つ~ | 旅行/地域
2015年10月16日 イイね!

純正水温計。

この度、デジタル水温計付けたので
純正の動きとデジタル表示の違いを
アップです。
水温計は、サーモスタットと
ラジエーターの間にセット。
油温計は、ドレンパンの油温。

エンジン始動直後。



外気温と油温:水温は、ほぼ同じ。

チョットだけ走って‥。



純正水温計が、ほぼ中央。
サーモスタットが、開いて水温上位中。

少し渋滞中。



水温計は100度超え囧rz
少し走って空気当てれば
94度位かなぁ〜。
でもね〜。
純正水温計は、ほぼ動かず。

日本車の水温計でも、ほぼ同じ
動きをしますのでウチの875が
壊れてる事は無いと思います。

純正はオーバーヒート直前?
になって、ギュ〜んと上がって
くるのでしょうか?

適正範囲なら50度差があっても
ビジュアル的に判断つかないので
クーラントの量等、日頃から
メンテが大事ですね〜(^^)

どうもでした。
Posted at 2015/10/16 13:17:58 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年10月12日 イイね!

収穫の秋

どうもです。

三連休も今日で終わり。
1日目は「運動会」
2日目は「お買い物」

3日目は、家族でお出掛けしてきました。

秋ってことで「芋掘り」行こうって・・。
インターネットで、イロイロと調べて
知多半島にある「ジョイフルファーム鵜の池」に
サツマイモ掘りに行って来ましたよ!(^^)!

2株/¥500。
とりあえず、8株収穫する権利を頂いて
5分ほど歩いて畑に向かいます。テクテク・・・・。

到着すると、「ここからここまでね~」って
慣れた感じでおばちゃんが案内してくれました。

家族で掘り掘り・・・。
軍手着けて手で掘りますよぉ(*^_^*)
道具使うと、芋チャン傷付けちゃいますので(+o+)

だんご虫・ゲジゲジ・何だかわからん虫??
イロイロ出て来ます。


20分くらいで・・・。
このくらい収穫できました。
3株に1つくらい大きいのが在るようです(^^♪
大きな袋二つにお芋イッパイ!!
暫くおやつに「サツマイモ」。
晩御飯に「サツマイモ」
(早速、今日の晩御飯後に、小さい芋は茹でて美味しく頂きました)
おなら出る出る(*^_^*)

帰りは、近くの「えびせんべいの里」で「お買物」と、「エビせん」作り!!


試食もたくさんあって・・・。
手が止まらん。。。。(>_<)


チビちゃん達も、収穫体験して煎餅作って満足な1日でした。
もちろん、大人も楽しかったですよ(嫁)

今度は、「栗拾い」とか「イチゴ狩り」とか面白そうです。

ボルボねたでは無いですが、連休中はシッカリイジもしておりますので・・・。

明日からお仕事、頑張ります!(^^)!

Posted at 2015/10/12 20:45:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | ファミリー | 日記

プロフィール

「BWK迄、慣らしオッサンポ🏍️」
何シテル?   10/25 11:33
ボルチョ改?ボルノ♪ V70 875に10年乗ってましたが。 現在ボルボとは違うクルマですが のんびりゆるくやってます。 今後ともよろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
45678910
11 12131415 16 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

パンダ用キーレスキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 21:04:37
備忘録1:純正オーディオ非装着時のR.S.モニター時計調整方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 14:51:01
シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 21:33:27

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
小さい 非力 ノーテンキ… シンプルイズベストw 可愛いやつです。 一般論的に、今更こ ...
モトグッツィ V85TT モトグッツィ V85TT
トライアンフからモトグッツィへ 空冷縦置きV twin シャフトドライブ… 実は、新車発 ...
トライアンフ ボンネビル トライアンフ ボンネビル
先づは登録。 ここからスタートして 早速ガレージにてゴニョゴニョ中。 とりあえず…。 ・ ...
ルノー メガーヌ エステート(ワゴン) ルノー メガーヌ エステート(ワゴン)
ボルボV70から箱替え。 運転の楽しさヒラヒラ感は上々。 反面、安定感と剛性感はボルボ。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation