• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボルノ♪のブログ一覧

2016年08月21日 イイね!

ガレージにて

名古屋の暑さは尋常じゃ無いです(ー ー;)
毎日、ヘロヘロです。

中身の整理が出来てなく
モノが溢れている状態です(ー ー;)が…

引越しのさなかに
DIYしてます(^^)
とりあえず手っ取り早くFZ1から
テールライトを交換。
ビフォー



アフター。



次はウィンカーですかね〜♪
Posted at 2016/08/21 14:48:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | FZ1
2016年08月15日 イイね!

角丸オフ〜リンゴの冬至〜

本日、箱崎ボックスタウンにて
「角丸オフ」やってきました。

今日も暑くて…。
スタバの日陰にて
「何か」終った話とか
高校生のチン歩とか?
イロイロお話出来ました。

今回、初めての
「ニノケン」さん「@うえだ@」さん
この度は、どうもありがとうございました。

いつもの駐車場で
お車拝見。
ウルトラからのパーポーや
ルーフスポイラー。






最近、維持メインなので
875の変化は最小限と
なっておりますので裏山ですね〜♪

日陰でも暑いので早めの解散で
帰りは、若干ボルボ渋滞してました。


また、帰って来た時には
よろしくお願いします。




Posted at 2016/08/15 16:25:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会
2016年08月10日 イイね!

不良社員の・・・・。

こんばんわ。

いよいよ、明日から「盆休み」です(^^♪

今年は、長めに取得して~23日まで
反社会的勢力として、行動予定です(爆)

「忙しくって、休みなんかね~よ。」って方、すいません。

何だかんだで、結構忙しく西へ東へと動き回るのでそんな感じです。

11日は・・・。
引き渡しです。
はい、借金の代わりに何かを買いました。
因みに、ランボルギーニでは、ありません(*´Д`)

12日は、神戸から19:10発の「宮崎カーフェリー」で
翌13日に宮崎上陸です。

取り敢えず、「ハイドラ」ONで走ってみます。

14日には、実家。


15日は、角丸オフです。
「みん友」さんや、飛び入りのご参加、お待ちしております。
最近、九州の「角」勢力の方々の参加が少ないので盛り上げて行きましょう(^^♪


16日は、愛知へトンボ返りです。
お盆のジュータイ・・・。


こんな事はご勘弁((+_+))


17日以降もイロイロと用事がありますし・・・。
ツーリングなんて行く暇も無く過ぎそうです。

まぁ、死なない程度に頑張ります。

それでわ。



Posted at 2016/08/10 22:32:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ファミリー | 日記
2016年08月06日 イイね!

8/15・駄べりましょう(^^)

こんにちは〜♪

毎日、暑いですね〜♪
溶けそうです(ー ー;)

福岡への寄生に合わせて
いつものボルボ角丸オフやります(^^)
むさくるしいジジイ?若者?
集まりましょう。



当日は、スタバが空いてたら
先ずはスタバで飲んでます。
スタバ前にそれらしい輩が居なければ
立駐におこし下さいね〜♪
大体、2時間位は
ウダウダしてると思います。

8月15日 午前9:00~  『VOLVO角丸オフ』を予定してます。

場所は福岡市東区のいつもの『BOX TOWN』 1階平面駐車場
http://www.box-town.jp/
(立体駐車場に移動するかもしれません!)

参加は自由ですので、短い時間の顔出しや初めての方も大歓迎です。

みんなで楽しく駄弁りましょう!

それでわ。
Posted at 2016/08/06 14:12:49 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年08月01日 イイね!

サマーツーリング(やっと終了)

どうもです。

すいません。
長文です。
写真少ないです。
我慢して下さい。

7・22に決行しました。
アーリーさんとのツーリングが本日やっと完結しました。

簡単にツーレポということで。。。

前日に、どうやら伊勢地方(本来の目的地)は、
どうも天気がすぐれない感じなので
急遽、天候の安定している北陸地方に行先変更して
(これが後々、良かった)
北陸道「神田PA」に8時集合の約束ちゅうことで・・・・・。

ちょっと、遅れてアーリーさん登場。
約1年ぶりの再会です(^^♪
一度も、ボルボで会ったことないですが・・・。

簡単にプランを決めて
敦賀(しおかぜライン)→小松でお昼→白山(クネクネ道)→白鳥(お別れ)
まずは敦賀で降りて「しおかぜライン」で海岸沿いをクルージング。


暫くして8号線に戻るのですが。
日中の8号線は、交通量が多めなのと暑いので
鯖江から高速で片山津まで走る事に!(^^)!

駄菓子菓子・・。
高速のって暫く走ると、後ろの人の姿が見えない・・・??
荷物でも落っことした??
ガソリンは大丈夫言ってたよね???
取り敢えず、SAにて連絡待ちすると
「ガス欠」寸前の悲しいお声が・・・。

「じゃぁ、ナビ付いてるんなら小松空港で待ってます」と言って
行こうとしたんですが。。。
ん??
クラッチ握った時に変な感触??
ギアが入りにくい??
取り敢えずレバーの操作量を大きく調整して
ギアも入る様になったので、再スタートしたら( 一一)

ぶちっ!!
何??
クラッチレバースコスコ🎶やん。。
ワイヤー切れたぁぁぁぁぁぁl~(*´Д`)


何とか、クラッチ操作無しでギアチェンジしながら高速おりて
(アクセルのOFFのタイミングで、一瞬トルクが抜けた時にギア操作すれば走れます)
空港へ向かう事に・・・。
でも、信号であえなく停止((+_+))

方々に電話しているとあの方、登場。

JAF呼んで、どこに運んで貰おうか??
レッドバロン?あそこは、自分の客以外は知らんぷりだからダメ!!!
地元のバイク屋も、イマイチ反応が悪く預かる事すら嫌そうな感じ・・・・。

あっ!!
嫁の実家、近いやん!!
オカン居るかな?電話してみよ!
斯く斯くしかじか・・・。
「持っておいで」と神の声!(^^)!


ドナドナされて嫁実家。
こんな形でバイクを披露する事になるとわ・・。
(ちなみに買った事は、内緒でして、そのうち言おうと・・・。)

アーリーさんとは、ここでお別れ(・・)/~~~

実家でしっかりラーメンご馳走になって


バイクと、用品一式置いて、ほとんど身一つで

近くの駅から「ツーリング」からの「電車の旅」となるわけです。

電車の中は、殆ど寝てたので覚えてないです。

それから日は流れて・・・・・・。
7.31
私家もイロイロとありまして・・。
嫁実家より両親来られてて・・。

帰りの車にチャッカリ便乗。



その日にワイヤー交換して

石川より本日8.1帰還しました。
クラッチ操作も気持ち軽くなって
クラッチの切れ!ギアの入りも上々

弾丸で帰宅したので、一回も煽られる事なく、何人たりとも俺の前は・・・。


朝の山中温泉。
人気もなく静かぁ。

一気に九頭竜ダム。
たぶん、自己新記録です。
大野~白鳥??

そろそろ、暑くなってきた(*´Д`)

美濃辺りで気合注入。

オール下道。

疲れました。

一応、お清めもして。

午後からは、家具や巡りのハードな一日でした。

次回からは、もう少しきっちりメンテしてこんな事が無いようにしないと。
今回は、事故もケガも無く無事に終える事が出来たのでラッキーでした。

アーリーさんとの、伊勢ツーリングは一体、何時????
Posted at 2016/08/01 22:04:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | FZ1 | クルマ

プロフィール

「ドナドナ〜🐼」
何シテル?   10/18 17:50
ボルチョ改?ボルノ♪ V70 875に10年乗ってましたが。 現在ボルボとは違うクルマですが のんびりゆるくやってます。 今後ともよろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

  12345 6
789 10111213
14 151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

パンダ用キーレスキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 21:04:37
備忘録1:純正オーディオ非装着時のR.S.モニター時計調整方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 14:51:01
シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 21:33:27

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
小さい 非力 ノーテンキ… シンプルイズベストw 可愛いやつです。 一般論的に、今更こ ...
モトグッツィ V85TT モトグッツィ V85TT
トライアンフから モトグッツィへ 空冷縦置きV twin シャフトドライブ 実は、新車発 ...
トライアンフ ボンネビル トライアンフ ボンネビル
先づは登録。 ここからスタートして 早速ガレージにてゴニョゴニョ中。 とりあえず…。 ・ ...
ルノー メガーヌ エステート(ワゴン) ルノー メガーヌ エステート(ワゴン)
ボルボV70から箱替え。 運転の楽しさヒラヒラ感は上々。 反面、安定感と剛性感はボルボ。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation