• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボルノ♪のブログ一覧

2019年09月10日 イイね!

久しぶりに

1人/ボルボでドライブしてきました。


先づは、温泉♨️

広く綺麗で
思いのほか風が涼しくて長湯しました。

施設のレストランで
定食を美味しくいただき。

近隣のパン屋でお家用の
食パン買って帰りました。

ツーリングルート上で気になって
いたのですが、今回初めて訪問しました。

最近乗って無かったので
乗って感じて、ご機嫌も
良さげでしたが…。

6ヶ月で2000k位のペースなので
維持もどうするか?
考えるべきなのでしょうかね!?
Posted at 2019/09/10 18:44:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 875
2019年07月07日 イイね!

初ZRX

どもです。

梅雨真っ只中ですネ。
そんな中でも元気にバイクしたいので
隙をついて「初ZRX 」してきました!

とりあえず雨☔️リスクの低い
日本海方面にお出かけです。

今回は慣らしなので
走り易い知ってる道で
福井敦賀方面へ!
身体を慣らしつつ
ZRX とお友達に成るべく
ペースに強弱付け
丁寧に乗って来ました。

午後から晴れて来たので

ちょっと観光で
「小谷城跡」に寄って

軽く登山した後

関ヶ原~小牧を高速で移動して帰宅。


W650と違って
スピードのノリが違うので
自制が必要ですね!

今回は、大体OKですが…
細かい調整をして
また後日、走りに行きます。

お盆のフェリーが片道取れたので
ZRXで帰省したら
あっちコッチ走りる計画です!
それまでに何とかせんといかん!




Posted at 2019/07/07 22:00:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | つ~
2019年06月02日 イイね!

うちの子W650について

どもです。

今日は、うちのW650について
今後、購入される方(まぁ、ここは見ないよな)
本人の振り返りを兼ねて、少し書こうと思います。

そもそも「W」に乗り換えたきっかけですが・・・。

前車「FZ1」にて事故った事がきっかけです。
3年前・6/17の早朝プチツーリングの帰りに
前車の急ブレーキに反応してブレーキ!
→握りこけ・・・・。
→そのまま、滑って対向車に人もろとも衝突!
スローモーションで対向車が見えました。ハイ。

本人は、軽い打撲と
1か月後に「肩の骨折」と通知され。
どんだけ鈍いんだか・・・。
骨折箇所は「上腕骨小結節」
単品で折れた記録は、80年代半ば以降ないとか!?

FZ1は、買取店に30諭吉でドナドナ。

それでも、バイクに乗ろうと思うとこがバイク乗り
懲りずに骨折判明前に、ヤフオクで物色し「W」を落札(爆)
41諭吉位だったかな?
オークションの写真です。

トライアンフやドカ等の空冷ツインに興味があったのと
カラーリングと、初期装備や程度に惚れて衝動買い。
ドカは速いイメージなので、事故の事もあり自粛。

神様にブチブチ言われながら
支払や名義変更を済ませて無事に引き渡し。

ちなみに、この時点でも「骨折の自覚無し」←アホやろ。

この1週間後に病院で骨折宣告!
保険金が跳ね上がる音が聞こえました(大馬鹿)

購入までの経緯は、簡単にこんな感じです。

この後は、Wのインプレ的な感じで

長所
・燃費いいよね。ツーリングだと30/L超えです。
・下道の合法的速度がドンピシャ!
・シンプルイズベスト!電装品は最低限。空冷・キャブ!
・リラックスポジション。距離に関わらず「楽」
・サスチューニングが絶妙。ノーマルと違って少し固め
 高速走行に於いてもが安定してます。
 (うちの子だけですかね・・・。)
・見ててウットリする美しさ!磨く楽しみさ!
・シート上の積載も私の使い方であれば、余裕あり。
・高速走行もパワー的に楽。脚のおかげもあるのかな。
 意外と振動も少ないので法定速度であれば楽チン。
・爺さんホイホイ。懐かしんで声かけてくれます。
・マフラーの音が気持ちいい!特に法定速度域!!
・キャブのセッティングが絶妙!
 一発で掛かるし、アフターファイアーも無し。
まぁ、主だったトコはこれくらいで
私の前オーナーは、しっかり整備されていたようです。
良いバイクに巡り会いました。ラッキーです。

短所
・所有感が少ない。大型と言え見栄が張れるほどじゃ
 (スペック主義では無いので、そんなに気になりませんが)
・高速走行時の、気合の加速がもう少し欲しい
・チューブタイヤ。一瞬でパンクするリスク。
・シート下は、殆ど入らない。
意外と私が思う欠点は、少ないです。
チューニングで改善したとこもありますね。

でも最近、浮気癖が出てまして・・・。
ハーレーやらヤマハやら物色中。
良い縁談があれば・・・と思い・・。
無いわけでして。
もうしばらくお付き合いしそうな感じです。
嫌いじゃないし、気長に付き合える相棒だし
乗る度に、良さを実感するばかり!
このまま、ずっと乗ってるかもよ???

7月には、長野に泊まりツーリング。
8月は、九州まで山陰ツーリング計画中。
まだ、乗り気やん!

それでは、また。

Posted at 2019/06/02 21:40:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | W | クルマ
2019年05月02日 イイね!

「令和」最初の!

本日は、例の場所で寄り合いでした。

短い時間でしたが
皆さんの元気な顔を見れて良かったです。
遠方の方、近所の方^^
お疲れ様でした。
Posted at 2019/05/02 18:52:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会
2019年04月29日 イイね!

平成最後の

ツーリング行ってきました。
明日は雨なので
ツーリング以外の平成最後ですなぁ?

最近よく集う

空冷エンジン仲間。

行き先は

岐阜の荘川桜🌸で平成最後の花見。

途中で

平成最後の屋外コーヒータイム☕️

そして、目的地。

平成最後の白川郷。
ここも桜が見頃でしたよ。

ちょいと寒かったですが
無事に帰ってこれてよかったです。
令和になっても安全運転で❣️



Posted at 2019/04/29 18:54:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | つ~

プロフィール

「偽物ドコデモドアと
その辺なら連れてってくれる乗り物🏍️」
何シテル?   08/24 10:12
ボルチョ改?ボルノ♪ V70 875に10年乗ってましたが。 現在ボルボとは違うクルマですが のんびりゆるくやってます。 今後ともよろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パンダ用キーレスキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 21:04:37
備忘録1:純正オーディオ非装着時のR.S.モニター時計調整方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 14:51:01
シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 21:33:27

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
小さい 非力 ノーテンキ… シンプルイズベストw 可愛いやつです。 一般論的に、今更こ ...
トライアンフ ボンネビル トライアンフ ボンネビル
先づは登録。 ここからスタートして 早速ガレージにてゴニョゴニョ中。 とりあえず…。 ・ ...
ルノー メガーヌ エステート(ワゴン) ルノー メガーヌ エステート(ワゴン)
ボルボV70から箱替え。 運転の楽しさヒラヒラ感は上々。 反面、安定感と剛性感はボルボ。 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
帰省時の下駄1号。 主に釣り専用🎣 何処でも行ける何処でも止めれる。 4WDのデフロッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation