• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月16日

舞子サンinAP 2015年8月。

舞子サンinAP 2015年8月。 今月も舞子サンinAPに参加してきました。

オートプラネット、通称"AP"の駐車場をお借りして舞子サンを開催するのも今年は今回が最後です。朝から照りつける太陽の光にジリジリ焼かれながら会場には多くの車と参加者であふれかえりました。

暑すぎて写真が先月よりさらに少なくなって、いよいよ手抜きブログになってきてますが、よろしかったら最後までお付き合いしてください(笑)



APの舞子サンは朝が遅いです。
5:30
起床の6:40出発で会場のAPには7時過ぎに到着。まだまだガラガラの駐車場の隅の方にZ4クーペを駐めて、uehara課長さんに挨拶に行きます。

と、声がけする前に入場シーンを撮影する課長さんを撮ってみました。

とある孤高の変態フォトグラファー。

毎回入場シーンを撮ってもらえるのが当たり前と思ってしまいますよね。だからたまには"カッコイイ"課長さんを撮ってあげなくちゃです!

課長さん、いつも撮影してくださりありがとうございます!!

あ、変態は褒め言葉ですからw


そうして朝の挨拶をすると8月の舞子サンは始りました。


課長さんとは話が尽きません。車の話やオタ話、舞子サンの事やみんカラのことなどなど・・・

紳士トークをしている時にCharlotteの最新7話のネタバレを被弾したのは秘密です(爆)


お話をしながらも入場してくる車を撮り続ける課長さん。



しばらくすると見覚えのあるみん友さんのプジョーが来ました!

ヨタCさんの206CCですね!!


そうこうしていると会場のAPには今日も多くの車が集まってきました。



今回も気になった車をプチッと載せていきます。上にも書きました様にあまり写真を撮っていないので、短めでいきますよー。

アストンマーティン・DBS

ボンドカー!

以前も舞子サン来ていた方と思われます。オーラが半端ない。値段も半端無い(爆)
エレガントでもありスポーティーでもありますね、カッコイイなぁ。


ポルシェ・911GT3

はやーいポルポルに釘付けです。

いつかはポルシェ・・・でも乗りこなすウデがありません。


フェラーリ・F430スパイダー

情熱的な赤が体感温度を更に上げますね!

隣に映るのはミニフェラーリ。まるで親子みたいです。


ジャガー・Fタイプ

ジャガーオープンでRです!

こういう車をさらっと乗れる大人になりたい、そうヨタCさんと語り合いましたとさ(笑)


アウディ・A5

ミドルスポーティー。

関西以西にお住まいのみん友さんたちも乗られているA5。イカツさとジェントルさの中間的なデザインが良いですよね。ちなみにS5もいましたよ!


アルファロメオ・ジュニアZ

"Z"はザガートのZ。

初めて見るロメオ。wikiによると純粋なロードカーとして作られた車なんだとか。


アルファロメオ・ブレラ

白ブレラ。

3連ヘッドライトの一つ一つに対応したウォッシャーノズルがついてました。細かいです・・・。


ルノー・スピダー

ざ・フルオープン!!

屋根もフロントガラスもありません。ゴーカートのでっかい版ですね。

この車で初夏の北の大地を駆け抜けたら気持ちが良さそう。雨が降ったら・・・(´・ω・`)



いろんなクルマたち。

2台の跳ね馬。


旧コペン。

今見ると丸めが可愛く見えてきます。


myZ4クーペの隣にはTVRのタスカンSが!

すごい車の隣は緊張します。





ココからはみん友さんたちとの内輪ネタですよー。

いつも仲良しプジョー組、と。

真ん中の208GTi_kiyo_さんです。お久しぶりですね♪

そして右端に写るシトロエン・ピカソKen Go!さんが1DayOwner中の車なのですが、何故かそれに試乗することに!


人生初のフランス車乗車(笑)

メーター類が全てセンターモニターに表示されてました!

パーキングブレーキもスイッチ式、シフトレバーもワイパーより細く、最新の車すげー状態

パーキングアシスト機能を使ってみよう!となったのですが、どうしたらよいかチンプンカンプン。結局駐車場内をグルっと回って試乗終了(爆)



うん。イイ車だと思いますよ(棒読みw)
Ken Go!さんありがとうございました!





朝部会から参上してきたみん友のSU-GIさん。交換されたマフラーチェック!

さらにやる気が出る感じになってました!


その後会場内をうろついているとみん友のニッシイさんが登場です。

さすがにこの暑さではオープンにはしないみたいですね。

ヨタCさんの206CCの燃料キャップに、ニッシイさんが持ってきたステッカーをペタペタ。なんだかみんカラ内でよく見るオフ会の様な感じになてきました。

ふふふ。お洒落です♪



10時を過ぎたのでヨタCさん、ニッシイさん、SU-GIさんの4人でAP内へ涼みに行きました。

AP内では展示してある車を見ながらあーだこーだと見学です。前車TTと色違いの車体(MY2010のFFのTT)が売られていて、少しだけ懐かしくなったり

先月来た時よりラインナップが変わっていたので、そこそこ楽しめますね。のんびりと余裕を持って見て回れましたよ。



駐車場に戻ると更に暑くなってました(汗)


ここでヨタCさんのやる気スイッチが"ON"
いそいそと自身の車に戻るとドールたちを出し始めるのです。

合計で4体を並べたら撮影会スタート(爆)


左から
IS(インフィニット・ストラトス)シャル
SAO(ソードアート・オンライン)アスナ(制服仕様)
はがない(僕は友達が少ない)夜空(ウィッグが変わってます)
はがないの肉こと星奈

あぁ・・・キャラの名前がスグに言えてしまえる事に自己嫌悪(爆)


血盟騎士団 副団長にピントを合わせて。

途中で課長さんも乱入してさらにヒートアップ!!


ちなみに課長さんにもキャラの名前を教えてあげましたよ(笑)


汗だくで撮影を終えると、11:30となってました。

そろそろ解散しましょうかね。


本日のシメはこちら。帰り際、ガラガラになった駐車場にて。

隣に止めたM3とのツーショット。対面のアルファとお見合いしているみたい(笑)


次回の舞子サン新舞子マリンパークの駐車場に会場を戻して開催となります。
それでは、次の舞子サンでお会いしましょー♪




おまけ。
帰路途中で捕食を終えた白バイに遭遇しました。

お盆最終日にも狩り続けるハンターは忙しそうですね。
※捕まったわけじゃないですよ。数台前を走っていた車が餌食になっていたのです。

ホンダのマークが、熱心に公務をこなす"心の炎"を表しているようにも見えました。スピードは控えめに


本日のリザルト。



あとがきみたいな事。
久々のブログになりました。北海道ドライブとその旅行記を書き終えたリバウンドもあり、どこにも出かけずにのんびりした毎日送っております。

かるーく今後の予定をば。
9月前半は昨年同様に石川県に幼なじみに会いに行ってきます。
10月前半は山陽欧米なあつまりが岡山県の鳥取県寄りであるとかないとか。近いので今回も参加しますよー。
10月下旬から11月頭には再び北の大地へ。

去年と比べると日帰りドライブを減らしてます。前車TTでは少し走りすぎたので、車の寿命などを考えてもう少しまったり行きたいなぁなんて考えてます。

でわ。
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2015/08/16 18:51:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

紅ビート、2025年の酷暑対策と効 ...
ウールさんさん

これじゃない(その2)
naguuさん

ちょっとダメなヤツ
SNJ_Uさん

とある病院施設の夏まつりにて
キャニオンゴールドさん

そうだ 湧水汲み、行こう♪
常につまらない自由人 お~さん♪さん

誕生日🎂イブ🎁
ラフィンノーズさん

この記事へのコメント

2015年8月16日 18:58
いつかはポルシェ?
それは、3ヶ月後ぐらいですか(笑)?

昨日も神戸の帰りにたくさんパトカーが捕物してて、渋滞してました。
コメントへの返答
2015年8月16日 20:13
希望的な話ですよ(笑)
カツオ王国のセレブではないので、そんな短期間で乗り換えれませんって(;´∀`)
いつか、です。

渋滞の原因のヒトツが捕獲行為なのかもしれませんねー。困ったものです。
2015年8月16日 19:11
またまた行けずww

先月に続いて嫁が休みになりやがって。。笑
( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2015年8月16日 20:14
今回も待ってたんですよw

でもでも、素敵嫁とのハピハピな時間も大切ですよ(b´∀`)ネッ!
2015年8月16日 19:43
こんばんは(>_<)ヽ
すっかり秋めいて来ましたよ~(o^^o)

10月の終わり頃休みを取らないと(笑)

やはり都会(笑)
オーラハンパない車がたくさん(^_^;)

うるてぽさんの車も(笑)
次はどこで襲撃出来るかな~(o^^o)
コメントへの返答
2015年8月16日 20:17
こんばんわ!
日本で一番最初に秋が訪れる場所、それが北海道ですもんね。愛知は未だ30度オーバーな毎日ですよ(;´Д`)

晩秋のドライブは去年より期間が後ろへシフトするかもですよ。いろいろ立て込んでますので。

超高級な車も平然と駐車場に止まっているので、感覚がおかしくなりますよ(苦笑)

myZ4クーペはあまり陽の目を浴びない感じで良いのです(笑)
道東か道北か、楽しみですね♪
2015年8月16日 19:49
( ゚▽゚)/こんばんわ

えっ!次はポルポルなんですか?てっきりお馬さんかと(爆)。マジレスすると、エリーゼとか狙ってらっしゃるんじゃないですか( ̄▽ ̄)

うるてぽさんへのご挨拶の定番、次期車煽りはこのくらいにして(笑)、ピカソも面白い車ですよね〜!DS5以上にグラスルーフの開放感が最高で、近未来的な内外装も魅力的でした。液晶メーター&自動駐車システムはいよいよ当たり前になってきましたね。
コメントへの返答
2015年8月16日 20:23
ヽ(´エ`)ノこんばんわです。

次、ではなくて"いつかは"ですよ(汗)エリーゼも乗りたいのですが、荷物の問題から北海道ドライブ専用機を別で所持しないといけなくなりますよ。あ、お馬さんは想像の世界でオーナです(爆)

次期車・・・まだZ4かったばかりなのにぃぃ(笑)
内装や表示パネルなどなど、ドイツ車とこんなにも違うのかー!!と衝撃でした。ただ、言語が英語表記が多くて、直感で操作しにくそうって感じでした。
便利になるほど壊れた時の修理や対処が難しくなりそうで、難しいですね。
2015年8月16日 19:50
お疲れ様でした。
暑かったですねー。

お嬢2人のお世話有難うございましたw
なんとか某みん友さんにも協力してもらえるよう
作戦立てましょう。(笑)
コメントへの返答
2015年8月16日 20:25
お疲れ様でした!今日はご一緒していただきありがとうございますです(^ω^)

ウィッグにまで気が回らなくてスミマセンでした。次から気をつけますねww

あんまり某みん友さんにムチャぶりすると怒っちゃいますって(汗)ココは別の新たな紳士仲間を(笑)
2015年8月16日 20:13
相変わらず朝一集合していますねw

夏はオープンが気持ちいいと思いますが、日なた&酷暑ではどうもねー(^_^;)
これからの秋口がやっぱり一番でしょうか^^

A5の屋根・・・取っちゃおうかなー(爆)


コメントへの返答
2015年8月16日 20:29
朝早いほうがやや涼しい(?)から集まるのでしょうねw

夏場のオープンは気合と根性ですよ、きっと。北海道でも35度とか超えちゃう昨今では、厳しいですよね(^_^;)
秋の空気を吸いながら、色づき始める世界をたっぷりオープンで愉しむ・・・最高でしょうね!

えぇ!どんぶりっつさんが屋根取っちゃったら、自分のZ4も取らないといけなくなっちゃうじゃないですか(爆)
2015年8月16日 20:23
お疲れ様でした。
久しぶりにお会いできましたね♪
新相棒にもやっと対面できました♪
クラシカルなボディバランスとBMWらしいセンス良いデザインがカッコ良いですね〜♪
またよろしくお願いしますね〜♪
コメントへの返答
2015年8月16日 20:31
お疲れ様でした!そしてお相手ありがとうございます!
まさか来られるとは思っていなかったので、会えてうれしかったですよ(^^♪

BMWの中でも異端な存在っぽいので、自分には丁度良いのかなぁなんて思ってます。
問題は乗りこなすドライブテクニックが追いついてこないってことくらいで(笑)

はいっ!またよろしくお願いしま~す(^^)
2015年8月17日 5:32
おはようございます

さすがに休み明けなんで欠席
その努力は報われず・・・
「お金ないです」なんて・・・
コメントへの返答
2015年8月17日 6:30
おはようございます!

そうでしたか。お疲れさまです。
先月より晴れて暑かったので、結構疲れましたよ(汗)
2015年8月17日 18:01
もしも~しMy舞子さんを探さないと~

あッ道娘さんがええね~
コメントへの返答
2015年8月17日 18:21
( ゚д゚)ハッ!ソウダッタ!

車にうつつを抜かして、独り旅を愉しんでいる場合じゃないですね(;´∀`)
2015年8月18日 20:37
ヨタさんのやる気スイッチが入る前に退散してしまいましたorz

うるてぽさんの来年のクルマもドイツ車ですかね?(爆)
そろそろポルポルが見えてきましたでしょうか?
それともMercedesですか?(笑)
コメントへの返答
2015年8月18日 21:58
暑さでスイッチ・オンでしたからね(笑)

来年!?もう少し乗らせてくださいよ(爆)車検2年付で納車したので、せめて2年は・・・

なので、次はまだ先です(`・ω・´)

プロフィール

「託された新たな命、それは親としての責務と希望。家族近況報告編。 http://cvw.jp/b/1995869/43108160/
何シテル?   07/31 23:18
うるてぽと言います。 長距離ドライブと、北海道ドライブを生業とするぐらい北海道依存症な生活を送ってましたが、2016年の結婚を期に生活スタイルが激変。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

アウディ SQ5 アウディ SQ5
メインの車。車重を感じさせないパワフルエンジンにクワトロの安定感。これから家族を乗せて、 ...
マツダ ボンゴトラック マツダ ボンゴトラック
仕事車兼お買物車。 最下位グレードにしたため、5MTにも関わらずタコメータがついていませ ...
BMW Z4 クーペ BMW Z4 クーペ
人生初のFR2シータークーペ。北米産な車でしたがBMWの駆け抜ける悦びの一端は体感できる ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
人生初の外車。SlineでもQuattroでもないFFのTTでしたが、国産車では味わえな ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation