
起きると相変わらずの満点の星空と氷点下の世界でした。旅の残り日数的に今しかないと決め込みまして、目指したのは道北地方の北部。車中泊した道東より美幌峠で日の出を拝み、オホーツク海側をひたすらに北上してみん友さんとプチオフをしたそんな一日です。
15年秋 北海道ドライブ日記4日目スタート!
ガタガタ寒さに震えながら準備を終えた道の駅は-2度。車内は狭くてあまり寒くないので温度差にビックリしちゃいます。前日の段階で道北に行くのは今日か明日しかないと考えていたところにみん友さんからのコメントもあり、道東から一気に道北に進むことにして出発しました。
真っ暗な道路を激走して道東釧路地方を横断。路肩に雪が残る状態でビクビクしながら美幌峠を駆けあがります。
ちょうど日の出を直前に到着した様でしたので展望台へ。

屈斜路湖越しの朝焼けです!
周辺には雪が…

昨日だと確実に登れなかったでしょう(苦笑)
そして日の出を迎えました!

神々しいぞ。屈斜路湖に低い雲がかかって良い感じ♪
運良く日の出に立ち会えて嬉しかったですね。計算してドライブしている訳ではないものでして。
美幌峠からはオホーツク海に出て北上します。
と、その前に能取岬をフカンで見張らせる場所へ行ってみることに。

残念ながら霞んでいていまいち。初夏の頃にリベンジですね!
そして道北目指して激走しました。立ち寄ったのは2箇所のみ。
その1
道の駅 マリーンアイランド岡島

えさっしーが気になったり(笑)
その2
北見神威岬

毎回寄ってます。それだけです。
道北地方の浜頓別から一路内陸側へ進んで、お昼前にみん友さん宅に到着しました!

玄関前に乗り付けちゃいますよ(爆)
6月のドライブの時にみん友さんになっていただきプチオフをしてくださったHAMARさん、お久しぶりです!また遊びに来ちゃいました♪
ここからはプチオフです。
まずは腹ごしらえでジンギスカンを食べに。

エゾシカのジンギスカン(鉄板奥の小さいお肉)に初挑戦。
意外と臭くなくて美味しい(^q^)ウマウマなジンギスカンにお腹一杯です。
昼食後はHAMARさんの車でドライブに出掛けました。目的地は最北端と宗谷丘陵。久々の再会で話が尽きないのであっという間に到着です。
白い道に行ったことがないと伝えたら案内してもらえました!
どん!白い道。

奥に見えるのは海。
正しく色んな所で目にする白い道でした!これは是非とも晴れた日に来たいですね!
白い道の白はホタテの貝殻なんですよ。

さながらホタテロード?
さらに宗谷丘陵をドライブして風車群近くへ。

こんなところが合ったのか!って感じですね。ここも晴れた日に来たいなぁ。
最後は宗谷岬を見下ろして今日の〆です。
HAMARさんとは暗くなるまでドライブでご一緒していただきました。ありがとうございます、とても楽しかったですよv(^o^)
またプチオフしましょう。
再会で幸せな気分で今夜の車中泊ポイントまでドライブしましたとさ。
一応明日でドライブ折り返しとなります。またもや行き先を決めていませんが、気温も上がり内陸部にも足を伸ばせそうです。さてどこに行こう…いえいえ、どの地方が天気が良いのかな?
本日の走行ルート。

Posted at 2015/10/27 19:12:36 | |
トラックバック(0) | 日記