• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月08日

ETC装着。

滅多に高速は使わないので、自分にはあまり関係無いと思ってましたが、
高速料金1000円に釣られて導入しました(笑)

安い海外品でも良かったのですが、通過する時にバーが開かないとかの
トラブルが怖いので、ちょっと高いけどデンソー製を購入しました。

使用頻度は低いと思いますが、たま~に遠出する時やAPの行き帰りに
役立ってくれることでしょう(^-^)

まだカードが出来てないので試していませんが、最初にETCゲートを
通過する時はかなり緊張するだろうなぁ…




ブログ一覧 | パーツ&ケミカル類 | クルマ
Posted at 2009/04/08 18:26:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0714 🌅☔💩💩◎🥛🍱◎
どどまいやさん

パソコン買い替え
晴馬さん

渥美半島でやえ~ アゲイン
2.0Sさん

㊗️愛車注目度ランキング 第3位🎊
IS正くんさん

急募:K4GPドライバー追加募集
ハピワンさん

MTB部品届きました
osatan2000さん

この記事へのコメント

2009年4月8日 18:37
なに!?聞いてないよ~!
まあ、これで2年間はETC割引の恩恵にさずからにゃいかんね。
ガソリン代が上昇気味だからプラマイゼロかも(笑
コメントへの返答
2009年4月9日 9:27
付けたからにはガンガン使って元を取らないとね!
今度一緒に実験ドライブに行きましょう(笑)


2009年4月8日 19:42
自分も最初はドキドキしました(笑)
殆んど使わないのですが^^;
付けました(爆)
コメントへの返答
2009年4月9日 9:40
まぁ大丈夫なんでしょうが、実際通るまでは
不安ですよね(^^;
ドキドキするけど早く試してみたいです。

2009年4月9日 0:43
ETC入り口に100kmで挑戦した方が

いるそうです、ボブさんも記録更新に挑戦してみて下さい。
コメントへの返答
2009年4月9日 9:45
100kmは怖いですね~
ETCバーが目前に迫る恐怖に負けそうです…

初めて通る時は10kmくらいまで減速するかも(^^;
2009年4月9日 7:34
AP行くには大変便利ですよね~。

私も最初にくぐった時には一人でしたが

テンション上がってました。
コメントへの返答
2009年4月9日 9:49
一番のメリットはそれですね♪

いずれ宮崎~大分間が直通になれば、
APに通う回数が今の3倍くらいに
増えるでしょう(笑)

早く高速が繋がってくれればよいのですが…


2009年4月12日 23:51
ETC、土日割引が素敵ですねよね(^^)

私も今度の車で付けたんですが、まだ未体験。。。 最初は怖そうですね(^^;
コメントへの返答
2009年4月13日 22:34
平日休みが結構多いので、平日も割引してくれると
非常に助かるのですが、土日だけでも有り難いですね。

バー開閉の緊張感は当分の間慣れそうに無いです(^^;


プロフィール

Myカーのメンテと進化?の記録を 残していきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

道路交通情報。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/15 21:23:02
 

愛車一覧

スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
トゥデイからの乗り換え。 トゥデイの低重心・軽量ボディーの 偉大さを感じつつも、この車な ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
普段のアシ車として導入。 予想以上の走りを見せてくれます♪ やっぱり軽さは偉大ですな(笑 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
リアシートの広さ以外は良い意味で 予想を裏切ってくれた車ですね。 のんびりと自分好みに仕 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
偶然現れた掘り出し車です。 じっくり付き合っていこうと思います。 …が、諸事情により売却 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation