• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月20日

AP行って来ました①

AP行って来ました① 今日は3ヶ月振りくらいにAPに行って来ました。
行く途中は結構雨が降っていたので、走れるかどうか
不安でしたが、AP周辺は快晴でコースもドライでした♪

しかし今回は色々な出来事があり、あまり集中出来ませんでした(^^;


・出発直後にLAPSHOTを忘れた事に気付いた→家に取り帰った。

・宇目の山越え中にいきなり失速&3000回転以下がカブった感じになったので
 途中のドライブインで調べてみたらイグニッションコイルのカプラーが抜けて
 3気筒になってました→カプラーを差し直して復旧。

・そのときにMTオイルのレベルゲージが抜けかけているのを発見。
 MTオイルは辛うじてLoレベルに付いている状態。
 室内はサイドブレーキ周りが結構熱を持っていました。
 →MTの入り自体は問題無いのでそのまま。

何とか無事にAPに着いて、ピットも確保出来たので急いで走行準備を開始。
時間に間に合わないので車載カメラの設置を断念。

1本目…まずはブレーキの効きを確認。いつもの感覚でブレーキを踏むと減速し過ぎてコーナー前で
加速しないといけない位効きます♪なので、いつもより奥に突っ込みガンガン攻め込んでみました。
んで、「これは絶対ベスト更新した!」と思いLAPSHOTを見たら計測されていませんでした…
磁気センサーの高さか?と思い、調整してみても計測せず、時間が来たのでピットに戻ったときに
コードを本体に”グッ”と差し込んだら動きました。単なる接続ミスです。
車載カメラも設置していないのでタイムの確認は不可。幻の記録に終わりました(泣)

ちょっと文章が長くなったので②に続く…

ブログ一覧 | サーキット関係 | クルマ
Posted at 2009/06/20 21:02:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アイスの賞味期限って
パパンダさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

注意喚起として
コーコダディさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

この記事へのコメント

2009年6月20日 21:18
ありゃ。それは残念でした。

②で何かがあるのかな?

楽しみ~
コメントへの返答
2009年6月20日 21:40
サーキットに辿り着く前にトラブルが出ると
何か不吉だし、今日は走るの止めようかな~
とか思っちゃいますね(^^;

やっぱ余裕を持って行動しないとダメですな…

2009年6月20日 21:21
それは残念でしたね(;_;)
でも、今日の気温でいいタイムが
出たという事は、秋口には
かなり期待ができますね!!
コメントへの返答
2009年6月20日 21:44
自分にしては珍しく手応えがあったので、
ちょっとガッカリしました…

ブレーキが予想以上に好感触だったので、
秋口には良い結果を残せそうです♪

2009年6月21日 17:29
これは来たやろ!って時に計測出来てない事ってありますよね~^^;

自分もバタバタしてる時は色々やらかします(爆)

涼しくなってからが楽しみですね♪
コメントへの返答
2009年6月22日 18:20
今回はちょっとガッカリでしたね(>_<)
自分のミスだから仕方ないですが…

それなりに期待の持てる結果だったので、
涼しくなってからが楽しみになりました(^-^)


プロフィール

Myカーのメンテと進化?の記録を 残していきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

道路交通情報。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/15 21:23:02
 

愛車一覧

スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
トゥデイからの乗り換え。 トゥデイの低重心・軽量ボディーの 偉大さを感じつつも、この車な ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
普段のアシ車として導入。 予想以上の走りを見せてくれます♪ やっぱり軽さは偉大ですな(笑 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
リアシートの広さ以外は良い意味で 予想を裏切ってくれた車ですね。 のんびりと自分好みに仕 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
偶然現れた掘り出し車です。 じっくり付き合っていこうと思います。 …が、諸事情により売却 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation