• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月19日

ラジエーター装着♪

ラジエーター装着♪ エボのラジエーター交換しました!!

ラジエーターが変わっただけですが、チューニングしてる
感が倍増ですね(笑)

こうなってくると、くたびれた遮熱板とかが目立ってきて、
非常に気になってきます(^^;


GT-A対応の社外ラジエーターの選択肢が少なく、純正も結構な値段がするので、
ビクトリーさんに相談したところ、純正同等品でも良いけど、お手頃価格なMT用の
ラジエーターを加工して装着すれば、容量UPも出来て、純正より費用を抑える事が
出来るとの事なので、どうせやるなら…とMT用加工でお願いしました。

今回は価格重視でトラスト製をチョイスしましたが、やはりMT専用なのでGT-A純正と
比較すると結構違いが有りますね。

【純正】


【トラスト製(MT車用)】


装着後の状態だけだと分かりにくいですが、コアが厚くなっているし、純正との比較確認を
行いながら、ATFクーラーや取り付け穴等をワンオフ加工して装着する為、パーツの干渉に
かなり気を使ったそうです。

何と!サービスでエボⅩ純正ブローオフが装着されていました♪

エボⅦの樹脂製より丈夫そうだし、ブローオフもいずれは交換しようと思っていたので
ラッキーです(^o^)v

ラジエーターの費用が抑えられた分、今回はちょっと良いクーラントを奮発してみたので、
今度の休みにでも、ラジエーターの効果と合わせて効果を確認してみます。

色々やって頂きましたが、それでもコミコミで純正ラジエーター本体より安くで仕上がりました。
いつものことながら、このクオリティーを格安で提供してくれるビクトリーさんに感謝感謝です。

MT車の設定が有れば、ほとんどの車種に対応出来るそうなので、自分と同じ様にAT用の
設定が少なく、純正は高いし…と悩んでいる方にかなりオススメなプランですね。



ブログ一覧 | エボ | クルマ
Posted at 2015/05/19 19:26:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0801
どどまいやさん

台風対策! ゲリラ豪雨対策! 車の ...
ウッドミッツさん

S660避暑TRG2025に参加し ...
RA272さん

ビーナスライン
R_35さん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2015年5月20日 8:01
これでまた安心して走れますね(^^)

MT用で容量アップでしたら、
サーキット走行でもいい感じかもですね☆
コメントへの返答
2015年5月20日 9:20
これでしばらくは安心して走れます♪

3層式になったので、見た目からして
頼もしさが違いますね(笑)

サーキットでも不安無く走れそうです。



プロフィール

Myカーのメンテと進化?の記録を 残していきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

道路交通情報。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/15 21:23:02
 

愛車一覧

スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
トゥデイからの乗り換え。 トゥデイの低重心・軽量ボディーの 偉大さを感じつつも、この車な ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
普段のアシ車として導入。 予想以上の走りを見せてくれます♪ やっぱり軽さは偉大ですな(笑 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
リアシートの広さ以外は良い意味で 予想を裏切ってくれた車ですね。 のんびりと自分好みに仕 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
偶然現れた掘り出し車です。 じっくり付き合っていこうと思います。 …が、諸事情により売却 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation