• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月19日

マフラー交換。

マフラー交換。 今日はこの前友人に譲ってもらったブツを装着しました!
そのブツとは「ゼロスポーツ・ワールドリーガー」です。

今までは定番中の定番、フジツボのレガリスRでした。
今度はスバル車専門メーカーのマフラーなので、
どのような変化があるのか興味シンシンです(笑)

で、装着後の軽~いインプレですが…

・やっぱりレガリスRの方が見た目の高級感が有るかも?
・アイドリング音量が大きくなったが、総合的な音量は変わらない。
・低回転域のトルクが増えた。

まだちょこっとしか走っていないので、しばらく走って馴染んできたら
また印象が変わると思います。

※あくまで個人的な感想なので、参考程度に…


ブログ一覧 | パーツ&ケミカル類 | クルマ
Posted at 2007/08/19 19:32:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

焼き肉ランチの後
パパンダさん

夕暮空
KUMAMONさん

108【喜多方ラーメン】グルメレポ ...
とも ucf31さん

【お散歩】大食王決定戦の予選会です ...
narukipapaさん

ハーレーで行く 京都舞鶴 赤レンガ ...
☆じゅん♪さん

【4カメラドラレコ(2025年最新 ...
yoyolegalegaさん

この記事へのコメント

2007年8月19日 19:55
やっぱ専門メーカーは違うんでしょうねぇo(^-^)o

マフラーといえば柿本!って事で入れてますが他メーカーのマフラー音も気になります(^o^)/
コメントへの返答
2007年8月19日 20:17
大して変わらないだろーな。と思ってたけど、
結構変化がありました。

全て同じメーカーで揃えればさらに
良くなるんでしょうね~

自分が最初に装着したマフラー&
センターパイプも柿本でした(^-^)

2007年8月19日 22:17
マフラー換えると気分も変わりますよね。
私は静かめのマフラーが好みなんですが…
実際、付けているのは結構、爆音だったりします(汗
静かで抜けのいいマフラーが欲しい!
けど、ない…
コメントへの返答
2007年8月20日 20:36
音が低音になり、さらにスバル車らしい
音になりました(^-^)

これでもう少しアイドリング時の音が
小さければもっと良いのですが…

昨日、TE37を履いた赤いマーチと走っている
おやじ号を目撃しました(笑)
2台とも良い音でしたねb(^^)d

2007年8月20日 16:51
おっ!?

タイコ部分がストレートなのに
低回転のトルクもしっかりあるんですね(驚

BGは、もう旧車なんで
選べるマフラーが限られてきてます。。(涙
コメントへの返答
2007年8月20日 21:04
カタログによるとストレート構造だけど、
タイコ内にフィンを内蔵する事により、
排気流速を上げてるそうです。

BEもそれほど種類がある訳では無いんで、
いずれはワンオフ…かも(^^;

2007年8月20日 18:58
いいなぁ、ワールドリーガー・・・。
メインパイプ径はかなり試行錯誤してこのサイズにしたみたいですよ。
低速を犠牲にしない全域でのトルクアップ!
うらやまし~ヽ(´ー`)ノ
コメントへの返答
2007年8月20日 21:07
さすがはスバル車専門メーカーと
いったところですね(^-^)

上まではまだ回してないので分かりませんが、
低回転域の効果からして、期待できそうです♪

2007年8月25日 21:08
お久しぶりです☆

いいですね~ワールドリーガーo(^-^)o

私もレガリス付けてますがレガリスKじゃなく初期のレガリスRなんでそろそろ腐ってきてます…変えたいっ(>_<)

…ヴィヴィオ用があれば…(マテ
コメントへの返答
2007年8月26日 13:03
お久しぶりです。
今日は「おは堀」お疲れ様でした♪

マフラーは探せば色々なメーカーが
出てくるはず!
好みに合うかは別問題ですが(^^;

この際、ワンオフで作ってみるとか(笑)




プロフィール

Myカーのメンテと進化?の記録を 残していきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

道路交通情報。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/15 21:23:02
 

愛車一覧

スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
トゥデイからの乗り換え。 トゥデイの低重心・軽量ボディーの 偉大さを感じつつも、この車な ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
普段のアシ車として導入。 予想以上の走りを見せてくれます♪ やっぱり軽さは偉大ですな(笑 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
リアシートの広さ以外は良い意味で 予想を裏切ってくれた車ですね。 のんびりと自分好みに仕 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
偶然現れた掘り出し車です。 じっくり付き合っていこうと思います。 …が、諸事情により売却 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation