• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月31日

走ってみて…

走ってみて… ブレーキを大型化(パッドはストリート向け)して、
タイヤも17インチにインチUPして走りましたが、
久々の走行でSP1本しか走っていないとはいえ、
イマイチな結果でした(泣)

ブレーキはペダルの重さが重くなったり軽くなったりで
なかなか安定せず(制動力自体は大きな変化無し)
タイヤは16インチと同じ圧(温間-前後2.2)を試してみた所、
16インチと同じ速度だとアンダー出て曲がれませんでした。

空気圧はもう少し低めの方が良かったのかなぁ~?

1本だけだと感覚を取り戻すだけで終わってしまうので、
やっぱり何本か連続で走らないとダメですね(^^;

ブログ一覧 | サーキット関係 | クルマ
Posted at 2008/01/31 20:44:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

この記事へのコメント

2008年1月31日 22:53
雪っすか!?
でも無事に走行を終えられて良かったです^^
インチアップすると曲がりにくくなるのですか?

自分はここ何回かは1本目調子が良くて調子に乗って2本目行って2本目で車壊してます・・・(泣)
トラウマにならなければ良いのですが・・・(笑)
コメントへの返答
2008年1月31日 23:17
途中の道は問題無く行けたのですが、
APに近づくにつれて雪が…
後は下るだけって所で凍結してたけど
何とか辿り着けました。

タイヤは良く分からないですね(汗
もっと色々試してみます。

一本目が調子が良いとイケイケになるし、
調子が悪いともっと踏まなきゃとなるし、
どちらにしても攻め過ぎちゃいますよね(^^;

2008年1月31日 23:50
私は二本目が本番です(笑
体も慣れ、空気圧調整も終わってますし、ガソリンを消費して多少軽いからタイムが出やすいです。

ただ、油温が上がりすぎる前までが勝負ですが(笑
コメントへの返答
2008年2月1日 18:28
久々の走りでポンッとタイムが出るほど
甘くは無いですもんね…

出来るだけ短い間隔で走りこまないと。

今回は水温が70℃位しか上がらなかったし
オーバークール気味でしたね(^^;

2008年2月1日 7:16
お馬さむそ~
日常のスピード感覚から抜け出すためにも2本くらいは走りたいですよね。
コメントへの返答
2008年2月1日 18:33
お馬さんも寒いからか、あまり動いて無かったです(笑)

最初の1本は体を慣らすだけで精一杯ですね(^^;
試したい事も有るし、感覚が残っている内に
また走りに行きたいです~


プロフィール

Myカーのメンテと進化?の記録を 残していきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

道路交通情報。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/15 21:23:02
 

愛車一覧

スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
トゥデイからの乗り換え。 トゥデイの低重心・軽量ボディーの 偉大さを感じつつも、この車な ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
普段のアシ車として導入。 予想以上の走りを見せてくれます♪ やっぱり軽さは偉大ですな(笑 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
リアシートの広さ以外は良い意味で 予想を裏切ってくれた車ですね。 のんびりと自分好みに仕 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
偶然現れた掘り出し車です。 じっくり付き合っていこうと思います。 …が、諸事情により売却 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation