• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月22日

足回り洗浄。

足回り洗浄。 夜中の雨は凄かった~雨音がうるさくてなかなか寝付けなかったです(^^;
今朝起きたら、何事も無かったかのように晴れてますね。

天気も良くなったし、せっかく早起きしたんだから…という事で、
久々に泥や砂利を噛み込んで汚くなった足回りの掃除をしました。

ネジ部やロアシート上に付いた汚れをブラシで落とし、タオルで
軽く吹き上げてからコーティング。
これで、砂ぼこりで汚れていた車高調も綺麗になりました♪

ついでに、真っ黒になってたブレーキキャリパーの掃除もしました。
サーキットを走ってからキーキー鳴くようになったんで、気休めに?
パッドを抜きとって表面のペーパー掛けを実施。
とりあえず500番で磨いたけど、世間では何番で磨いてるでしょうか?

キャリパーに縦キズが入っていてホイール内側と干渉してるのか!?とか
ピストン部からグリスが吹き出ててる~とか色々ありましたが、気にせず(爆)
キャリパー清掃して、パッドを付けて、ホイール付けて終了。

初めてブレーキパッドの脱着作業をしたので、ちゃんと出来たか心配ですが、
車を軽く前後に動かして確認したら、しっかり効いたんで大丈夫でしょう(笑)
一息ついてから近所で実走チェックしたいと思います。

勉強になるし、工賃節約にもなるし、もっと色々な作業が出来るようになりたいですね。

ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2008/06/22 10:30:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2008年6月22日 10:44
自分も先日初めてパッド交換に挑戦しました(汗)
同じく色々な作業が出来る様になりたいです^^
コメントへの返答
2008年6月22日 18:46
パッド交換するのを見てて、簡単な作業だな~
とか思いながらもなかなか踏ん切りがつかず、
今まで手を出さなかったのですが、今日は
珍しくその気になったので作業しました(笑)

自分の手で車を弄るのは楽しいですよね!
お互い精進していきましょう(^^)/

2008年6月22日 10:47
そちらの天気は大変だったみたいですね・・・

自分もブレーキ関連は触ったことないんで、いずれ出来るようになりたいですw



とりあえずはパッド交換からですかね?
コメントへの返答
2008年6月22日 18:52
あちこちに木の枝とかの落下物が有るし、
山では土砂崩れ有りで大変な状況でした(汗)

意外と簡単だったし、ブレーキ関係の作業は
パッド交換からやってみると良いかも(^-^)

お互い精進していきましょう(^^)/

2008年6月22日 10:47
おはよざいます^^

いいですね~、ブレンボ(^.^)
オイラも出来るだけ自分で作業できるように
頑張ってます。

やっぱり綺麗になると嬉しいですね^^
コメントへの返答
2008年6月22日 18:55
お疲れ様です!

車弄りは楽しいですよね~もっと色々な事が
出来るようになりたいです♪

目立たない所だし、自己満足の世界ですが(汗)
それでも綺麗になると嬉しいですね(^^)

2008年6月22日 18:54
オイラもたまには足廻り洗浄してやろうかな^^;

ちなみにパッドの面研には、サーキット走行などで
表面に焼きが入ったようになってたら150番位の
荒いヤツで一枚剥ぐ感じでやってましたね。
新品を付ける時は400番位でってな感じで使い分け
てますよ♪
最近は手~抜いてますが(ノД`)シクシク
コメントへの返答
2008年6月22日 19:04
自分の車高調は汚れが貯まって動きが渋くなると
異音が出始めるので、それが洗浄のタイミングに
なっています(^^;

パッド表面が結構焼けていたので、荒い番数で
取り除こうかと思ったのですが、削り過ぎるのも
怖かったので、ほどほどの番数で抑えました(笑)

面倒ですが、たまには洗浄してあげると
良いですよ♪


プロフィール

Myカーのメンテと進化?の記録を 残していきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

道路交通情報。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/15 21:23:02
 

愛車一覧

スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
トゥデイからの乗り換え。 トゥデイの低重心・軽量ボディーの 偉大さを感じつつも、この車な ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
普段のアシ車として導入。 予想以上の走りを見せてくれます♪ やっぱり軽さは偉大ですな(笑 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
リアシートの広さ以外は良い意味で 予想を裏切ってくれた車ですね。 のんびりと自分好みに仕 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
偶然現れた掘り出し車です。 じっくり付き合っていこうと思います。 …が、諸事情により売却 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation