• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月18日

試乗しました。

試乗しました。 今さらな感じですが、インプレッサSTiに乗ってきました!
…と言ってもノーマルでは有りませんが(^^;

見た目はハデですが(笑)、足回りを車高調(MONOFLEX)に
交換しているだけで、後はノーマルだそうです。
さっそくショップ周辺の個人的なテストコースを走ってみると
乗り心地の良さにビックリ!ノーマルに乗った事が無いですが、
これがノーマルだよ。と言われても納得してしまう程快適です。

バネレートF:7kg,R:5kgで少し柔らかくロールが気持ち大きめですが、減衰を最強にしても突き上げが少ないし、
テイン=硬いというイメージが変わりました。あとEDFCが便利なんで欲しくなったです(>_<)

足も良いですが、車も良かった♪
ノーマルでもレガシィを遥かに超えた戦闘力を持っています。コレならもっと楽にタイムを出せるだろうな~
ノーマルだからか上まで回してもあまり盛り上がりが無く、乗っていて楽しくない感じもしましたが…

色々と衝撃を受けましたが、やっぱり自分の車が1番だなぁ~と改めて感じた試乗でした。

                                                           おしまい。
ブログ一覧 | 雑談 | クルマ
Posted at 2008/07/18 18:04:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🫐今年最後のブルーベリー収穫
morrisgreen55さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

チェルとメルと😘
mimori431さん

GAZOO 愛車広場 出張取材会 ...
ヒデノリさん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2008年7月18日 18:31
デモカーがビクトリーに来ていたんですね。
テインはEDFCは欲しいですがレガシィ用はどうなんでしょうね。

ショップ周辺の個人的なテストコースですか、結構近くにいろんな要素のコースがありますよね(爆)
コメントへの返答
2008年7月18日 20:59
インプレッサが来る。と連絡があったのですが、
デモカーが来るとは思いませんでした(^^;

EDFCはモーターが小型化されたみたいで、
倒立式でも装着出来る様になったそうです。

いつの間にかコースを作ってました(笑)
同じ所で試さないと分かりづらい事も
有りますからね♪

2008年7月18日 18:35
こんにちは。
TEINのデモカーですか?なかなか派手でいいですね。

車高調は私も同じもの付けてますが以前のより柔いって
感じがしますが、走ってみるとそう感じないんですよ。

EDFCも最高ですよ。あの手元で調整出来るのが最高ですね。

まだ、APでシェイクダウンしてないので走りに行きたいです。
コメントへの返答
2008年7月18日 21:05
TEINの本社から来たデモカーだったそうです。
見た目がハデなんで、対向車からの視線が(^^;

メーカーの方が"しなやかな足"というのを
何度も強調してました(笑)
EDFCも素晴らしいですね♪あれだったら
減衰調整をもっと色々試すのに…

あの足なら、快適で速い車が出来そうですね。

2008年7月18日 19:09
現行インプはまだ乗ったことがありません。。。

ターボの立ち上がりが穏やかって聞いたことあります。
テインの車高調はあまり乗ったことがないですが、EDFCが羨ましいです。
コメントへの返答
2008年7月18日 21:10
乗る事は無いだろ~な。と思ってたのですが、
今回、機会が訪れたので試乗してみました(笑)

ターボの立ち上がりは結構穏やかですね。
自分の車が荒々しく感じるくらいですから…
大排気量車のように、いつの間にか速度が
出ているタイプです。

EDFCは良いですよ~他メーカーの
車高調にも流用できれば良いのに。


プロフィール

Myカーのメンテと進化?の記録を 残していきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

道路交通情報。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/15 21:23:02
 

愛車一覧

スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
トゥデイからの乗り換え。 トゥデイの低重心・軽量ボディーの 偉大さを感じつつも、この車な ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
普段のアシ車として導入。 予想以上の走りを見せてくれます♪ やっぱり軽さは偉大ですな(笑 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
リアシートの広さ以外は良い意味で 予想を裏切ってくれた車ですね。 のんびりと自分好みに仕 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
偶然現れた掘り出し車です。 じっくり付き合っていこうと思います。 …が、諸事情により売却 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation