• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼぶαのブログ一覧

2022年07月08日 イイね!

色々やりました。

色々やりました。
最初はカチコチでひび割れたタイヤ4本を 交換しようと思っていただけなのですが… 純正サイズでは意外とタイヤの選択肢が 少なかったので、少しでも選択肢を増や すべくインチアップを敢行する事に… そして、インチアップするとタイヤと フェンダーの隙間が気になるだろうと いう事で、車高調も追加… ...
続きを読む
Posted at 2022/07/09 00:13:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | kei works | クルマ
2019年07月07日 イイね!

ブレーキ関係交換とかアライメント調整とか

ブレーキ関係交換とかアライメント調整とか
今回はブレーキパッド・ローター・フルードの交換と、 キャンバーボルト装着とアライメント調整を行いました。 ブレーキパッドはエンドレスのCC-Rgで、ローターは 純正、フルードはワコーズのDOT4です。 そしてキャンバーを付ける為にEZCAMを装着。 走行の99%が街乗り~ワインディング(軽く ...
続きを読む
Posted at 2019/07/07 22:37:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ&ケミカル類 | クルマ
2018年11月25日 イイね!

LAPSHOT取り付け

LAPSHOT取り付け
ワイパーアームの塗装が乾燥するまでの時間に LAPSHOTを取り付けました。 サーキットに行く予定は無いのですが、何となく(^^; 更に4点ベルトも引っぱり出してきて取り付けようと したのですが、運転席左側の固定が難しそうなので 断念… もう7年くらいサーキットに行っていませんが、こんな事してい ...
続きを読む
Posted at 2018/11/27 23:35:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車イジリ | クルマ
2018年11月25日 イイね!

ワイパーアーム塗装

ワイパーアーム塗装
経年劣化で塗装が剥がれ、サビまくりだった ワイパーアームを磨いて塗装しました。 時間が無く、適当な磨きと缶スプレー塗装で 仕上げましたが、意外とイイ感じになりました。 細かい部分ですが、リフレッシュ効果抜群ですね~
続きを読む
Posted at 2018/11/27 23:21:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2018年04月03日 イイね!

色々やりました。

後付けキーレスの取り付けと前後のブレーキローター交換を行いました。 キーレスは半年前くらい前から使えなくなっていたのですが、地味に不便な状態に 耐えられなくなり、後付けキーレスを装着しました。 元々付いていた機能が復活しただけなんですが、余りの便利さに感動です(笑) ローターは予算の都合でディ ...
続きを読む
Posted at 2018/04/06 00:27:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2017年12月08日 イイね!

色々やりました。

色々やりました。
今回もイジるというよりメンテが中心です。 ①ブレーキキャリパーOH(前後) ②ブレーキパッド交換(前後) ③リアデフオイル交換 ④プラグ交換 ⑤インナーサイレンサー装着 という感じで、地味な事を色々やってみました(笑) ①・②はブレーキの引きずりや効きが悪くなってきたので交換。 (ローターも換え ...
続きを読む
Posted at 2017/12/13 00:27:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2017年09月14日 イイね!

リアデフマウント交換。

最近アクセルOFFした時、踏みなおした時とかにリアから 「コツン」と小さな衝撃と音が聞こえる様になってきたので、 そろそろ換え時かな?とリアデフマウント交換しました。 作業はいつものようにビクトリーさんにおまかせです。 1日は掛かるだろ~なと思っていたら、半日も掛らずに 作業が完了してました…相 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/15 14:01:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2017年05月30日 イイね!

ワイドトレッドスペーサー装着。

今エボに装着しているホイールは前車のB4からの移植なので、オフセットの 関係でめっちゃ奥に引っ込んでいました… 新しいホイールに買い替えるか、このままで我慢しとくか悩んでいたのですが、 たまたまビクトリーのお客さんと、この話をした時に手持ちのワイトレを格安で 譲ってもらえる事になったので、ビクト ...
続きを読む
Posted at 2017/05/31 10:25:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車イジリ | クルマ
2016年07月25日 イイね!

追加メーター装着。

追加メーター装着。
右からブースト計・油圧計・油温計です。 ずっと使ってきたブースト計と同じ種類のトラスト製で 揃えたかったのですが、このメーター類はすでに生産 終了となっており、油圧計は何とか見つけたのですが、 油温計がどうしても見つからず、似たデザインの物も 無いので、悩んだ末にDefiの油温計を装着しました。 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/25 16:01:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | エボ | クルマ
2016年03月20日 イイね!

何のお知らせ?

街乗り中に、突然ハザード点灯&ACDモードのランプが消灯。 何が何だか分かりませんが、他のチェックランプ点灯や異音&異臭も無く、 普通に走っているので、とりあえずハザードを押してみるとハザード消灯し、 ACDモードのランプ点灯。その後も何事も無く走るし、ACDもメーター上は ちゃんと切り替わりま ...
続きを読む
Posted at 2016/03/21 17:43:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | エボ | クルマ

プロフィール

Myカーのメンテと進化?の記録を 残していきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

道路交通情報。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/15 21:23:02
 

愛車一覧

スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
トゥデイからの乗り換え。 トゥデイの低重心・軽量ボディーの 偉大さを感じつつも、この車な ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
普段のアシ車として導入。 予想以上の走りを見せてくれます♪ やっぱり軽さは偉大ですな(笑 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
リアシートの広さ以外は良い意味で 予想を裏切ってくれた車ですね。 のんびりと自分好みに仕 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
偶然現れた掘り出し車です。 じっくり付き合っていこうと思います。 …が、諸事情により売却 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation