• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼぶαのブログ一覧

2009年08月02日 イイね!

エアコン復活?

レガのエアコン修理が終わったとの連絡を受けたので、早速取りに行ってきました。 周辺は汚れてますが、コンプレッサーはリビルトなのにピカピカでまるで新品のようです♪ しかし試乗して確認すると、エアコン温度を下げてもあまり風が冷たくなりません(汗) コンプレッサー交換の際にガスも新品を入れて、コンデ ...
続きを読む
Posted at 2009/08/02 21:19:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2009年07月20日 イイね!

エアコンが。

エアコンが。
お亡くなりになりました(泣) 高速道路を走行中に突然エアコンの送風が生暖かくなり、 室内にゴムが焼ける様な臭いが充満しました。 驚いてるとダクトから白煙がモクモクと上がりだしたので こいつはヤバい!とSAに止めてEgルームを確認すると、 エアコンコンプレッサー周辺に黒い物体が飛び散ってます。 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/20 09:09:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2008年11月20日 イイね!

おかしな現象…

コンビニに買い物に行き、車から降りて店内に入ろうとしたら、 何か車の後ろが明るい?と思って確認すると、バックランプが 点いているではないですか!車内に戻りギアを確認すると ちゃんとニュートラルになっています。まぁギアが入ってたら ターボタイマー効いててもエンストしますが(^^; そうしている内に ...
続きを読む
Posted at 2008/11/20 21:49:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2008年09月26日 イイね!

何事ですか?

峠道の上りで3速40km、エアコンONの状態で走行していると・・・ いきなりFANコンの水温計から警告が? 何故か水温が100℃を超えています(98℃でワーニング設定) 純正の水温計を見てみると真ん中より少し下を指してます。 モニター上ではFANは動いているように表示されてます。 FANコンは85 ...
続きを読む
Posted at 2008/09/26 00:30:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2008年06月16日 イイね!

またトラブル…。

またトラブル…。
エアバックのチェックランプが点灯しました。 ずっと消えないのでDラーに持ち込んで確認したのですが、 リセット出来ないのでユニット自体に問題が有るのでは? という事でした。 チェックランプ点灯時にエアバックが開く事は無いそうだけど、 運転中に誤動作して開くのでは…という怖さがあります(>_<) ...
続きを読む
Posted at 2008/06/16 17:41:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2008年04月15日 イイね!

復活!

復活!
車が戻ってきました!! 原因は予想通り燃料ポンプでした… 燃料ポンプのコードやカプラーが熱で変形してたそうなんで、 何らかの要因でコードが熱を持ち、燃料ポンプにダメージを 与えたのかなぁ~という感じです。 最初の段階では燃料ポンプ単体の交換で終わる予定が、 調べていくうちにコードだ、カプラーだ ...
続きを読む
Posted at 2008/04/15 21:53:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2008年04月09日 イイね!

ドナドナ。

ドナドナ。
セルは回るけどエンジン掛からず… 雨が降る中、旅立っていきました。 さてさて、ど~なることやら(汗
続きを読む
Posted at 2008/04/09 20:20:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2007年12月27日 イイね!

トラブル解消!?

今日Dラーから車が直ったという電話があったので、 仕事終わってから引き取りに行きました。 代車のステラが快適・楽チン・ガソリン代も安い!だったので、 「しばらくはコレで良いかな~?」とか思ってたりもしてたのですが、 レガシィに乗り込みしばらく走ると「やっぱり自分の車が一番だよね~」 と考えがコロ ...
続きを読む
Posted at 2007/12/27 20:26:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2007年12月23日 イイね!

トラブル発生(泣)

以前から低速走行時(駐車場内の移動や車庫入れ等)にハンドルを切った時「ガコガコガコッ」という 音とハンドルに振動が出ていましたが、低速時のみだったのでしばらく放置していました(^^; そしたら最近、更に音と振動が大きくなってきたんで、今日Dラーに持ち込んでみました。 音の発生場所とか確認してみ ...
続きを読む
Posted at 2007/12/23 21:04:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2007年05月29日 イイね!

直った…のか?

先週ずっとDラーに車を預けていたのですが、原因が分からないとの事。 センサーの診断でも問題が出ず、どこかが断線してる感じもしないそうです。 サブコンを外してメインCPUに直接つなぐと動くので、サブコンが原因では? というのがDラーの結論でした。 とりあえず走るようになったので、今度はサブコンを付 ...
続きを読む
Posted at 2007/05/29 21:43:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ

プロフィール

Myカーのメンテと進化?の記録を 残していきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

道路交通情報。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/15 21:23:02
 

愛車一覧

スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
トゥデイからの乗り換え。 トゥデイの低重心・軽量ボディーの 偉大さを感じつつも、この車な ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
普段のアシ車として導入。 予想以上の走りを見せてくれます♪ やっぱり軽さは偉大ですな(笑 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
リアシートの広さ以外は良い意味で 予想を裏切ってくれた車ですね。 のんびりと自分好みに仕 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
偶然現れた掘り出し車です。 じっくり付き合っていこうと思います。 …が、諸事情により売却 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation