• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼぶαのブログ一覧

2011年07月10日 イイね!

AP行ってきました。

久しぶりにAPへ走りに行ってきました!
今回はまっきぃEK9さんのお誘いでホンダ車限定走行会に参加したので、
レガシィは家で留守番です。

まっきぃEK9さんとのダブルエントリー参加なのでシビックで走ったのですが、
慣れない車でのアタックはなかなか難しく、更に有りえないハプニング発生で
まともにアタック出来ずに4周で終了しました(泣)

シビックの力を10%も使えずに終わったので非常に悔しいですが、自分のミスだし
仕方ありません…

何だかんだ言っても、久しぶりのAP走行は楽しかったので、また走りに行きたいと
思います(^^ゞ

次回の走行は大人しくレガシィで走るか、シビックで再走行するかで悩みそうです(^^;

今回の参加車両はみんカラでよく見かける車が多かったのですが、殆ど会話をする事が
出来なかったので、またこのような機会が有ったら色々と話を聞きたいですね~

本日の走行会に参加された方々、暑い中お疲れ様でした!!!




Posted at 2011/07/10 21:26:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット関係 | クルマ
2010年01月31日 イイね!

動画テスト。

いつものビデオ車載だけではなく、ドライブレコーダーを使って走行動画を撮影してみました。
格安品の割には結構良い感じで撮れていると思います。
今回はフロントガラスに取り付けて撮影しましたが、本体が約70gと軽量なので設置場所を
選ばずに取り付け出来そうだし、今度はビデオの代わりに使ってみようと思います。

<object width="425" height="344"></object>

初めて作成した動画ですがちゃんと見れたでしょうか?

改めて見てみると恥ずかしい走りしてますね(汗)

Posted at 2010/01/31 12:16:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット関係 | クルマ
2010年01月31日 イイね!

APに行ってきました。

APに行ってきました。今年初走行してきました。

10時30分の枠に1本走ってタイムはベストの約1秒落ちの22秒318…
ローター交換した事により今まで発生していたブレーキジャダーが収まって、
感覚も戻ってきたので、次走ればベスト更新出来そうな感じがしたのですが、
タイヤの溝が無くなったし、一緒に行った方がタイヤバーストされてたので、
何かテンションが落ちてしまったので撤収しました。

ビデオカメラが動かないし、油圧ジャッキが壊れてジャッキアップ出来ないし、
4点ベルトのフックが変形して外れないしで、車以外でのトラブルが多かった
1日でしたね…

しかし、いい感触をつかんできたので次回はベスト更新を狙います!!

Posted at 2010/01/31 10:56:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット関係 | クルマ
2009年10月30日 イイね!

AP行って来ました。

AP行って来ました。約4ヶ月ぶりにAPを走ってきました!

もうすぐ11月というのにまだまだ気温が高くて
汗だくになりながら運転してました(^^;

久々の走行にしてはまずまずのタイムでしたが、
何故か人も車もイマイチ調子に乗れなかったので
1本走ってさっさと撤収しました。

走行後のタイヤを確認するとトレッド部の中央だけ減っていました(凹な感じ)
空気圧が低かった(冷間1.8kg、温間2.1kg)のか、A048がこういう減り方を
するだけなのか不明ですが、あまり上手くタイヤを使えてないようです…

走行準備と後片付けでバタバタして他のピットや参加者を見て回れなかったので
ロクに挨拶も出来ませんでしたが、今日走られた皆様お疲れ様でした!!
Posted at 2009/10/30 21:17:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット関係 | クルマ
2009年06月20日 イイね!

AP行って来ました②

AP行って来ました②1本目は自分なりに良い走りが出来たのですが、
(自分のミスで)その結果が残っていないので
ちょっと不完全燃焼です。
なので、2本目までの空き時間に車載ビデオの設置、
空気圧の調整など時間の都合で出来なかった事を
ちゃんと行いました。

そして万全の体制!?で挑んだ2本目ですが、それなりに良い走りが出来たけど追いついたり追いつかれたりで完全なクリアが取れず22秒フラットという結果に終わりました。

暑さのあまり汗だくになり、頭もボ~っとしだしたので撤収の準備を始めていたらピットの近くに
S30Kaiさんのパルサーが来たので挨拶にいきました。まだ1度もお会いできなかったのですが、
やっと会う事が出来ました(笑)

帰りはETCを利用しようと思って高速入り口を目指しましたが、道に迷いなぜかHSR九州の前に
出たり、眠くてちょっとフラフラになりながらも無事に帰り着きました。

家に帰り、これからしばらく天気も悪くなるし気温も上がるし、秋まで休養かな~とか考えながら
荷物を片付けていたらバッグに入れたはずのロックナットが無いことに気付きました(泣)
おそらくAPのピットの片隅に転がっていることでしょう…

もし明日とかAPに行く方が居られたら
38番ピット周辺を探索してもらえないでしょうか?m(__)m

最初から最後までドタバタな1日でしたが、色んな車が見れたし、走りも楽しかったんで
とりあえず良しとします。

今日APを走られた方々、お疲れ様でした!!

Posted at 2009/06/20 21:26:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット関係 | クルマ

プロフィール

Myカーのメンテと進化?の記録を 残していきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

道路交通情報。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/15 21:23:02
 

愛車一覧

スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
トゥデイからの乗り換え。 トゥデイの低重心・軽量ボディーの 偉大さを感じつつも、この車な ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
普段のアシ車として導入。 予想以上の走りを見せてくれます♪ やっぱり軽さは偉大ですな(笑 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
リアシートの広さ以外は良い意味で 予想を裏切ってくれた車ですね。 のんびりと自分好みに仕 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
偶然現れた掘り出し車です。 じっくり付き合っていこうと思います。 …が、諸事情により売却 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation