• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼぶαのブログ一覧

2008年03月07日 イイね!

ベスト更新の代償…?

ベスト更新の代償…?ベローんと剥けてます(*^∇゜)v

走行終了後タイヤを確認したら、こんな事になってました(汗
ドアンダー後の謎の振動の原因は恐らくコイツでしょうね…
この状態でアタックして良く無事に戻って来れたものだ。

左前(助手席側)のタイヤだけこんな事になっていました。
残りの3本は何とも無いのですが。。。

空気圧は調整してたので、コジリ過ぎって事かなぁ~

Posted at 2008/03/07 22:55:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット関係 | クルマ
2008年03月07日 イイね!

AP行ってきました。

AP行ってきました。今日は良い天気だったので、APに行ってきました。
13:30と14:30の二本を走行。

今回は前回の車載映像やB4で走られている方の
映像等を観て予習?をして挑みました。

1本目は1コーナーのイン側に砂利が出ていた為、
ちょっと大回りで走行…それでも24秒台をマーク。
最近の走行では25秒を切る事が出来なかったので、
予習の効果がさっそく出ているようです(^-^)

2本目はこれはイケるぞ!と気合を入れたのは良いのですが、アタックした周で1ヘアに
オーバースピードで突っ込みすぎてド・ド・ドアンダーを出してしまいました(汗)
更にブレーキの効きが甘くなりペダルを踏むとスコーンと奥まで入ります(>_<)
2度踏みをすると普通に踏み始めから効いてくれるのですが…

その後、車体に妙な振動が出てきて少し不安になったのですが、ジェットコースターに
差し掛かる頃には振動が無くなったので、改めてアタック開始です。

この周は何ヶ所かミスが有ったけど、上手くクリアも取れて良い感じで周回できました。
んで、タイムを確認すると21秒6…自己ベストを1秒チョイ更新できました~!!

走行終了後、ピットに戻ってきてブレーキパッドを確認したらローターとの接触面が
見事に真っ白。こりゃ効かないわ(^^;
そしてタイヤを確認すると更にビックリする事がw(☆o☆)w

今回のSP走行はF3が走ったり、走行中チェックランプが点灯したりと色々な事がありましたが、
ベストラップ更新出来てホッとしました。

この調子を続けられれば、ひょっとして20秒切れるかな~?

Posted at 2008/03/07 22:45:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット関係 | クルマ
2008年01月31日 イイね!

走ってみて…

走ってみて…ブレーキを大型化(パッドはストリート向け)して、
タイヤも17インチにインチUPして走りましたが、
久々の走行でSP1本しか走っていないとはいえ、
イマイチな結果でした(泣)

ブレーキはペダルの重さが重くなったり軽くなったりで
なかなか安定せず(制動力自体は大きな変化無し)
タイヤは16インチと同じ圧(温間-前後2.2)を試してみた所、
16インチと同じ速度だとアンダー出て曲がれませんでした。

空気圧はもう少し低めの方が良かったのかなぁ~?

1本だけだと感覚を取り戻すだけで終わってしまうので、
やっぱり何本か連続で走らないとダメですね(^^;

Posted at 2008/01/31 20:44:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット関係 | クルマ
2007年11月17日 イイね!

AP行ってきました。

今回は無事に休みになったので4ドア好きさんとAPへ走りに行ってきました。

土曜日&イベント前日だけあってピット確保は不可能でした。
あきらめて青空ピット確保しようと移動してたら、4ドア好きさんが
お友達登録させてもらっているe-highさんが声をかけてくださって、
荷物を外に放置せずにすみました。本当に有難うございました。

そして待ちに待った10:30から走行開始。久しぶりの走行なので
ピットレーンに並んでいる時からドキドキです(>_<)
そのドキドキのせいか、LAPSHOTの操作でポカをしてしまいました…

・1周目…何も表示されてない!?  → 電源入れ忘れ。
・2周目…ラップ計測されてない!? → 計測スタート押し忘れ。
・3周目…これで計測するだろ!?  → 赤旗中断(泣)

ピットに戻ってから急いでビデオとLAPSHOTの再確認をします。
再スタートのアナウンスが有り、気合を入れ直してコースイン。
しかし残り時間は10分少々…まともに走れるのは2,3周。

最初の1周で感覚をつかんでから、2周目にアタック開始!!
1コーナーから1ヘアまでちょっと他車に引っ掛かりましたが、
結構イイ感じです…が、ブレーキでハンドルが左に取られるし
さっきよりも低い速度でタイヤが鳴くぞ???

で、結果は2分25秒6。
久々の走行&まともに走れたのは2周のみと考えれば上出来ですが、
25秒切れなかったのは残念。

走行後、タイヤ4輪の空気圧を見てビックリ!?
前後とも3kgf以上…コレじゃまともに走れないわ(^^;

今回も色々と課題が出てきましたが、逆に考えればこの課題を
解決すれば、更にタイムUPが可能という事ですよね?

次回こそは準備万端にしてベスト更新を狙っていきます(^^ゞ

Posted at 2007/11/17 21:56:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット関係 | クルマ
2007年09月09日 イイね!

AP行ってきました。

AP行ってきました。今日は午前中のSP走行を2本走ってきました。
春以来のAP走行だし、体の慣らしがメインで
タイムは2の次、3の次です(笑)

で、結果は…


・1本目…走行開始10分もしない内に赤旗(泣)
       車両回収の為、15分程ピットで待機。
       再スタート後、3周で時間切れ。

・2本目…1本目より台数3割増し!?クリアラップがなかなか取れず、
       水温は100℃超えるわ、110マークⅡと走っている際に
       1コーナー進入で力みすぎによるシフトミス(5→2)!!!
       何事も無くてよかった…
     
結局、今日のベストは28秒でした(>_<)

まぁ色々あって散々な結果でしたが、人も車も無事だったので
今回はヨシとします(^^;

次回からは、もっとイメージトレーニングや事前の練習?をしてから
走行に望みたいと思います。




Posted at 2007/09/09 21:15:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット関係 | 日記

プロフィール

Myカーのメンテと進化?の記録を 残していきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

道路交通情報。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/15 21:23:02
 

愛車一覧

スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
トゥデイからの乗り換え。 トゥデイの低重心・軽量ボディーの 偉大さを感じつつも、この車な ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
普段のアシ車として導入。 予想以上の走りを見せてくれます♪ やっぱり軽さは偉大ですな(笑 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
リアシートの広さ以外は良い意味で 予想を裏切ってくれた車ですね。 のんびりと自分好みに仕 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
偶然現れた掘り出し車です。 じっくり付き合っていこうと思います。 …が、諸事情により売却 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation