• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼぶαのブログ一覧

2007年07月22日 イイね!

アライメント調整。

最近は車が真っ直ぐ走らなかったり、ブレーキング時にリアがちょっと暴れる等、
挙動がおかしくなってきたので、いつものショップでアライメント調整しました。

アライメント調整前の数値を確認してみると、やはり4輪ともバラバラです(汗)
思ってたよりか狂いは少なかったですが…

まぁロアアームのブッシュ交換したり、リアのアーム交換など足回り関係に
結構手を入れたんで狂って当たり前ですね(^^;

アライメント調整後に軽く試乗してみたのですが、上記の症状は見事に解決され、
左右のコーナーでハンドルの重さが違うという症状も解決されました。

しかし、調整時にステアリングマウントブッシュのヘタリが発見されたので、
いずれはブッシュ交換したいですね。

その後SABに行ってワイパーブレードを購入し、友人と車談義をして撤収。
後日、朝か夕方の涼しい時間帯にブレード交換するとします。




Posted at 2007/07/22 21:13:30 | コメント(12) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2007年06月17日 イイね!

MTオイル交換。

今日はEgオイル以上に放置していたMTオイルを交換してきました。

7000キロ近く無交換だった為か、シフトチェンジ時に少し引っ掛かりが
出るようになり、街乗りでも結構気になります…

秋まではサーキットを走る予定も無いので、上級グレードではなく
標準グレードにしようと思ったのですが、在庫が切れているとの事。
なので、今回は上級グレードでも粘度が違うオイルを入れてみました。

今回入れるのはワコーズのWR-Gというギアオイルです。
これはGTカーやN1耐久のレースカーにも使われるという程の
高性能オイルだそうです。

抜き取った古いオイルはイヤな臭いを放ち、鉄粉がキラキラと輝いて
ラメが入っている感じ(汗)
これを見ただけでもオイル交換して良かった~と思いますね。

で、新しいオイルですが80W-140という粘度なのでちょっと渋くなるかな?
と思ってたのですが、試乗してみると気持ち悪いくらいスコスコとギアが
入るようになりました b(^-^)d

それなりに距離を走っているEgとMTなので、なるべく良いオイルを
使って、出来る限り寿命を延ばしてやりたいですね。


Posted at 2007/06/17 21:09:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2007年06月03日 イイね!

Egオイル交換。

Egオイル交換。今日はEgオイルを交換してきました。

7000キロ近く交換していなかったEgオイルは
見事に真っ黒…キラキラと鉄粉が輝いてます(汗)
何か嫌な感じなのでついでにフィルター交換も実施。

そして変な現象も出なくなったんで、ノーマル風味に
戻していた低回転域の燃調をリセッティング。

オイル交換&リセッティングの効果で出だしも吹け上がりも
かなり良くなりました!!

次はEgオイル以上に距離を走っているミッションオイル交換だ~

Posted at 2007/06/03 19:49:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2007年05月06日 イイね!

パワステフルード交換。

パワステフルード交換。今日は前からやってみようと思っていた
パワステフルード交換をしました。

抜き取った古いフルードは見事に真っ黒!!
(↑ 整備手帳参照)
これでずっと走っていたなんて(>_<)
これは精神的にもあまり良くありません…


作業自体は簡単だったので無事に終わり、近所を試乗してみたところ、
ハンドルが軽くなり、ハンドルを大きく切った時のウィーンという音が
小さくなりました。

11万キロ以上無交換のフルードは真っ黒で妙な臭いもしたので(^^;
次回からは2万キロ毎にでも交換するようにします。

※フルードをEgルーム内にこぼすと大変なコトになる可能性が高いので、
  注意して作業してください。
Posted at 2007/05/06 17:45:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2007年04月08日 イイね!

洗車しました。

洗車しました。我が車が黄砂や水垢、虫の死骸などで物凄く
汚かったので、朝から洗車しました。

今回は水洗いだけでなく、コーティングまで
真面目に!?やってみました。

ザラザラだったボディーはツルツルになり、
いい感じの艶が出ています。

次にタワーバーやインタークーラーのパイピング等を磨いて、
エンジンルームもキレイになりました b(^-^)d

その後ドライブに行ったのですが、途中で寄ったカー用品店で
思わず衝動買いをしてしまいました(^^;
このブツについてはしばらく様子を見て、後日レポートします。

最近は黄砂や虫が多いし、雨が降るとすぐ汚れてしまうので
車をキレイに保つのも大変ですね…

Posted at 2007/04/08 22:11:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

Myカーのメンテと進化?の記録を 残していきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

道路交通情報。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/15 21:23:02
 

愛車一覧

スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
トゥデイからの乗り換え。 トゥデイの低重心・軽量ボディーの 偉大さを感じつつも、この車な ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
普段のアシ車として導入。 予想以上の走りを見せてくれます♪ やっぱり軽さは偉大ですな(笑 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
リアシートの広さ以外は良い意味で 予想を裏切ってくれた車ですね。 のんびりと自分好みに仕 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
偶然現れた掘り出し車です。 じっくり付き合っていこうと思います。 …が、諸事情により売却 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation