• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼぶαのブログ一覧

2009年02月28日 イイね!

ブレーキパッド交換。

AP解禁前の準備としてブレーキパッドを交換しました。前後ともプロμのHC+です。
どのメーカーのパッドがイイか良く分からないので、今回は使った事の無いパッドにしようかな?
とか思いましたが、ショップの勧めもあったのでこれに決めました。

フロントはAP走るとダメになる事が多いので結構頻繁に交換してるのですが、
リアのパッドはいつ交換したか覚えてないくらい久しぶりの交換です(^^;
キャリパーのエア抜きをしたら意外とエアを噛んでました…

装着後、軽く試乗してみると踏み始めが少しスカスカでビックリしましたが、
しばらく走るとパッドが馴染んできたのかちゃんと止まるようになりました。
まずはローターにカーボン皮膜が出来るまでじっくりと慣らしをしていきます。

ついでにEgルームのちょっとしたイメチェンでオイルフィラーキャップを交換しました。
スバル車はちょっと安っぽい黄色のキャップですが、これで見栄えが良くなりました(^^)v

あとは予算の都合で交換できなかったMTオイルを交換すれば出撃準備完了です。
3月に1度は走りたいし、そろそろ走りに行く計画を立てなければ…

Posted at 2009/02/28 22:28:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ&ケミカル類 | クルマ

プロフィール

Myカーのメンテと進化?の記録を 残していきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

123456 7
89101112 13 14
15161718192021
222324252627 28

リンク・クリップ

道路交通情報。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/15 21:23:02
 

愛車一覧

スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
トゥデイからの乗り換え。 トゥデイの低重心・軽量ボディーの 偉大さを感じつつも、この車な ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
普段のアシ車として導入。 予想以上の走りを見せてくれます♪ やっぱり軽さは偉大ですな(笑 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
リアシートの広さ以外は良い意味で 予想を裏切ってくれた車ですね。 のんびりと自分好みに仕 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
偶然現れた掘り出し車です。 じっくり付き合っていこうと思います。 …が、諸事情により売却 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation