• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼぶαのブログ一覧

2006年07月16日 イイね!

おはようです。

おはようです。六時過ぎから洗車をしてたのですが、日差しが
強くなってきたので、さっさと退散…
コーティングはまた次の機会にしよう(^^;

今日も暑い一日になりそうですね~
世間が3連休と騒いでますが、自分は今日が
唯一の休み(泣)さてさて、何をしようかな?

今日も一日楽しくいきましょう!!
Posted at 2006/07/16 07:18:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月15日 イイね!

マリーナに行きました。

マリーナに行きました。仕事が終わってからマリーナに寄ってみました。
18時過ぎだし、時間的に人は居ないだろ~な
と思ってましたが,たけぴーさんが来てました。

しばらくの間、たけぴーさんと会話していたら
ボクサーサウンドと共にTomisyhoさんが登場!
TomisyhoさんからSA大分のクーポン券を
頂きました!これが有ればパワーチェックも
通常より安くで出来ます!!Tomisyhoさん、
有難うございました m(_ _)m

しかし、パワーチェックの前に足回りのガタの
チェックをしないと。明日はDラーに確認しに
行こうかねぇ…

Posted at 2006/07/15 20:35:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月13日 イイね!

下げました。

フロントフェンダーの隙間が「こだわりの」指3本から
指4本になっていた為、車高を10mm下げてみました。
何故、車高が上がったのかはハッキリしませんが、恐らく
シングル化によるフロント周りの軽量化が影響したのでは…

調整後、フェンダーの隙間を確認すると指3本ピッタシ!!
しかし、予想以上に車高が下がって見えます。今はリップを
外している状態なので、まだ安全!?ですがリップを付けたら
結構危険かも(汗)5mmダウンにしとけば良かったかな?

車高は基準値より上げていた為、今回の調整でも基準値より
5mm下がった程度だから、ショックのストローク量などには
それほど悪影響は出ないでしょう。

やっぱり、車高が低いとカッコ良くなりますね~ (笑)
しばらくこの状態で走り回って、不便さを感じなければ
この車高で行きたいと思います!

Posted at 2006/07/13 19:15:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2006年07月09日 イイね!

ミッションオイル交換。

ミッションオイル交換。先のプログで書いたローター交換の後、ムリを言って
ミッションオイルも交換してもらいました。
最近ギアの入りが渋くなってきた為、早くオイル交換
したかったのでこの機会に依頼しました。

自分が使っているのはTOTALのオイルです。純正や
MOTULなど色々なオイルを試した結果、一番ギアの
入りが良くて、オイルの劣化も少なかったのでコレを
使っています。
自分の車(ミッション)と相性が良いのでしょう(^-^)

前回の交換から6千km過ぎたので抜いたオイルは異臭を放ち、
鉄粉も結構入ってました…あまり良い気分では無いですね(^^;
交換後は当たり前ですが、ギアの入りも良くなりました。もう
少し距離を走って、馴染んでくれば更に良くなることでしょう。
Posted at 2006/07/09 19:11:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2006年07月09日 イイね!

ブレーキリフレッシュ!(第一弾)

ブレーキリフレッシュ!(第一弾)表面テカテカ・レコード盤・クラック入りの三拍子揃った
純正ブレーキローターを交換してまいりました!

最初、プロμのローターを希望してたのですが、問い合わせたら
自分の希望するタイプは納期が早くて9月という事でした…
これと同じ位の性能&価格のローターが無いか、ショップの方に
お願いして探してもらい、選ばれたのがDIXCELのローター
でした。

そのローターもそのままではなく、焼入れ加工・サビ防止塗装・
更にスリット追加まで施した特注品!!ショップの方の話に
よるとサーキットも走るから耐久性も必要だろうとプロμより
安くなった差額分でメーカーに加工を依頼した、との事。

で、交換後のインプレですが、まだアタリを付ける段階なので
しばらくお待ちください…しかしチョイ乗りでも、ブレーキの
効きは明らかに良くなっております!!

自分の使用用途まで考えて発注し、忙しい中で時間を作って
ローター交換してくれた、ショップの方に感謝ですm(__)m
Posted at 2006/07/09 18:47:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

Myカーのメンテと進化?の記録を 残していきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/7 >>

       1
234567 8
9101112 1314 15
16 171819 202122
23 24 252627 2829
3031     

リンク・クリップ

道路交通情報。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/15 21:23:02
 

愛車一覧

スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
トゥデイからの乗り換え。 トゥデイの低重心・軽量ボディーの 偉大さを感じつつも、この車な ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
普段のアシ車として導入。 予想以上の走りを見せてくれます♪ やっぱり軽さは偉大ですな(笑 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
リアシートの広さ以外は良い意味で 予想を裏切ってくれた車ですね。 のんびりと自分好みに仕 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
偶然現れた掘り出し車です。 じっくり付き合っていこうと思います。 …が、諸事情により売却 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation