• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

5郎のブログ一覧

2015年01月09日 イイね!

ヘッドライトが…外れない

ご多分に漏れず私の530iのヘッドライトも、アクリルカバーのくすみが出ており、これまでサンドペーパーとコンパウンド研磨で誤魔化してきたのだが、縁の部分は装着したままだと磨ききれないので、思い切ってライトを外すことを決意。

ネットで参考資料を閲覧し、ヘッドライトをフリーにするところまでは何とかできたのだが、前後左右にゆすっても、どうしても外せない…。

引っ掛かりの部分を強引にやってしまうと、いつもの様に壊してしまうので、慎重に慎重に…。

しかし、どうやっても外れない。

結局今日は日没サスペンデッド。

明日リトライしてみるか。

上手く外れたら、せっかくだからバフがけだな。
Posted at 2015/01/09 19:19:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年01月08日 イイね!

5連シガーソケット設置

車内の電源が不足気味の為、複数ソケットを探していたのだけれど、どうせなら何か芸のある製品を探していた。

で、探し当てたのがコイツ。

5連のソケットに加え、タッチ式リモコン操作による電源ON/OFFが可能な優れ(?)モノ。

①座布団ヒーター
②オゾン脱臭装置
③足元ネオン管
④芳香剤拡散装置
⑤ネズミ取り探知機

よくよく考えたら、頻繁にON/OFFが必要なモノは皆無に等しいのだが、運転席から操作できるのが楽しくて、無駄にON/OFFを繰り返している。







Posted at 2015/01/08 22:42:48 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #5シリーズセダン E60 仮死状態のCCCを復活させる https://minkara.carview.co.jp/userid/1996209/car/1502725/6636145/note.aspx
何シテル?   11/20 18:32
5郎です。 免許を取得して以来、一貫して4ドアセダン、6気筒車を乗り継いでいます。 電気系のイジりならそこそこできますが、メカ系はやや苦手。 塗装はもっと苦手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
4567 8 910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Advanced Car Eye 2の不調を修理してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 12:10:06
a/tack at vem 518 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/08 06:52:32
ベンチレーション温度変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 22:38:24

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン 5郎号(G30) (BMW 5シリーズ セダン)
前車のE60が突然ほぼ不動になってしまった為、慌てて購入。 BMWがNAの6気筒、FRを ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
過去の愛車
日産 スカイライン 日産 スカイライン
当時、雑誌等で数多くのダメ出しを喰らっていたHR31のマニュアル車を購入。 マニュアル ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
スタイルは好きではなかったが、装備の良さに惹かれて購入。 当時、まだ珍しかったエアサスが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation