• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月15日

第31回センチュリーラン埼玉 完走

第31回センチュリーラン埼玉 完走 本日 5月15日は、埼玉県北部で自転車のセンチュリーラン(160km)がありました。

私は、その半分のハーフ(80km)に参加

3年連続出場です。

最近、体力が落ちてるなと感じることがあって、完走出来るかなと不安が
ありましたが、3月に申し込み。

今日は、朝5時に起き、

自転車と工具を荷室に入れ、5時半には出発です

現地には6時半に到着。いつも使う駐車場付近が堤防の工事をしていて不
便だったけど、利用者が少なくて広く使えた。

7時に受付し7時半に車検。
8時に開会式を行い、8時15分に順に出走です。

今年の参加者は昨年と比べてさらに少なくなっている。
センチュリー34名、ハーフ31名  県の協会でやってる割りに少ない。
でも、これ以上に増えると、運営も大変かな。
途中1回の休憩と2か所のチェックポイント有り。信号はしっかり守り交通ルールは守ります。

80kmを3時間33分36秒  去年より7分多く掛かった。

でも、完走して良かったね。
景品で、バナナとスポーツドリンク、青いマルチスタンドポーチをもらった。

朝は、寒かったけど、12時には、すっきりと晴れた。


帰りに、羽生の名物のいがまんじゅうと塩あんびんならぬ甘あんびんを購入。

さきたま古墳群の近くの金澤製菓さん。
いがまんじゅうは、まんじゅうのまわりに、栗のいがを見立てた赤飯が周りを包んでいます。

甘あんびんは、塩あんびんのあんに砂糖を入れて甘いあんにしたもの。

大福と同じようだけど、素材が良いから、とっても美味しい。

塩あんびんより、売れてるみたいでした。
ブログ一覧 | スポーツ
Posted at 2016/05/16 07:35:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

気になる車・・・(^^)1444
よっさん63さん

皆様、おはようございます。☔️⚡️
skyipuさん

スイカの花!!🌼
はとたびさん

この記事へのコメント

2016年5月16日 20:27
いいですね。来年でようかな?
コメントへの返答
2016年5月16日 22:47
こんばんはー。

オッ、興味有りますか。
毎年、5月中旬にやります。

3月には、自転車の雑誌や協会の報に
載ります。
人数も減ってきているから、喜びますよ。

本格的に始める前の慣らしにふさわしい
と思います。
2016年5月16日 22:18
こういうサイクルeventでキツい山間部のコース設定あるのでしょうか。

自分は山道を何とか登れる位です。
経験浅く(10ヶ月です!)てリズミカルに登れず…フラフラしてます(^_^;)
コメントへの返答
2016年5月16日 23:04
そうですね。
ロングライドと対局のヒルクライムという
のがあります。

判りやすいのは、富士山1周がロングライドに対して、ふもとから5合目までひたすら登り続けるといったものです。

結構、全国的にやられていて、関西でこれからエントリーするなら
ヒルクライム in 大山 2016 というのがありますね。10月23日だって。

まあ、私はキツイのは嫌だから参加は遠慮しますけど。
2016年5月16日 23:16
ありがとうございます。

とりあえずロングライドeventに参加し、ヒルクライムは山をもっと楽に登れる練習してからします(^-^)/

前後で軽い(1400g位)ホイールが欲しい今日この頃です。
コメントへの返答
2016年5月17日 10:39
こんにちは

私も、2年前からこのようなイベントに参加し始めました。

1人で河川敷きを走るのも良いけど、エイドステーションで何かを休憩や軽食を取りな
がら走るのも良いですね。

ホイールですか。良いのは高いですよね。
2016年5月17日 0:42
こう見えても、乗鞍チャンピオンクラスの出走経験アリです。遥か昔の話ですが。f(^^;
コメントへの返答
2016年5月17日 10:41
おーっ、すごいですね。

それじゃあ、来年は決まりですね。

6月5日にも、大会があって参加します。
今年で3回目の霞ヶ浦1周です。

年々、参加人数が増えているんですよ。

プロフィール

「3月初めに、実家に帰省してました。 http://cvw.jp/b/1996366/48319919/
何シテル?   03/18 23:50
Blue-空です LEGACY(BR)2.5i-tSは、長女が乗り、 今は、LEVORG(VN)A型を家族の車としています。 これからも、よろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

202208 弾丸日帰りドライブ山梨県・明野~清里~蓼科高原 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 23:51:05
けーちゃん14さんのマツダ アテンザスポーツワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 00:15:32
ステイホーム投稿企画!最高の愛車写真! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 16:42:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2代目A型LEVORG A型の最終発注日に注文 クールグレィカーキの塗装色もA型までで、 ...
その他 ブリヂストン その他 ブリヂストン
この自転車を最初に組み立てたのが、1995年。 ブリジストン NEO‐COTフレームの初 ...
その他 BD-1 BD-1 (その他 BD-1)
r & M(ドイツに会社がある)のBD-1です。 2004年頃に購入し、これまでに前後の ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴン 2.5i EyeSight tSに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation