• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月22日

秋晴れの中・・・

秋晴れの中・・・ ここのところ、
くっ付きたくなるくらい
寒い日が続いていますが、
皆さんいかがお過ごしでしょうか。

先日の、振替休日の日。
ふと、思い立って自転車をたたんで、
都内まで出かけてきました。


今まで、電車の窓からは見ていたけど、ひどく気になる地域。
田端駅、尾久駅の界隈です。

そこに、何があるのって?
駅名でピンと来た人は、軽く鉄が入ってますね。

JR東日本の京浜東北線の電車の窓から、田端駅近くを眺めると、
JR東日本の新幹線の操車場が見えるのです。

そう、ここら辺は鉄道の街と言えるでしょうか。

ですが、まずは、手前の王子駅で降りて、自転車を元に戻し、
街ブラです。



『青天を衝け』大河ドラマ館の広告。
王子駅の近くの公園には、NHK大河の主人公である渋沢栄一が
以前に元住んでいたところと博物館がある様子。

でも、この日は月曜日。
美術館や博物館は、月曜日に休館のところが多いですよね。

都内で唯一の都電が走ってます。


ひたすらペダルをこいで、尾久駅の西側に来ました。
機関車がたたずんでます。




大屋根の下に赤い機関車が見える。



ぴかぴかに磨き上げられたDE型のディーゼル機関車です。
大事にされている感じ。

道路から尾久駅のある方を向くと、


そこには、カシオペアの客車や、最近運行をやめた列車も見られます。


あの青い客車は北斗星の物だろうか。

線路を横断するために造られたのか、歩道橋のEVに乗って、
あたりを見渡します。

踏み切りのサイレンが鳴っていたので、何か来たのかなと下を見ると、
そこには、金色の『四季島』。



何か、良い物を見た気分。

スカイツリーも見えます。




今日のコース。


走行距離は、10km程度でした。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/10/22 23:12:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オイル。
.ξさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

たまには1人も
のにわさん

定番のお寿司
rodoco71さん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「3月初めに、実家に帰省してました。 http://cvw.jp/b/1996366/48319919/
何シテル?   03/18 23:50
Blue-空です LEGACY(BR)2.5i-tSは、長女が乗り、 今は、LEVORG(VN)A型を家族の車としています。 これからも、よろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

202208 弾丸日帰りドライブ山梨県・明野~清里~蓼科高原 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 23:51:05
けーちゃん14さんのマツダ アテンザスポーツワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 00:15:32
ステイホーム投稿企画!最高の愛車写真! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 16:42:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2代目A型LEVORG A型の最終発注日に注文 クールグレィカーキの塗装色もA型までで、 ...
その他 ブリヂストン その他 ブリヂストン
この自転車を最初に組み立てたのが、1995年。 ブリジストン NEO‐COTフレームの初 ...
その他 BD-1 BD-1 (その他 BD-1)
r & M(ドイツに会社がある)のBD-1です。 2004年頃に購入し、これまでに前後の ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴン 2.5i EyeSight tSに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation