• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月25日

東京スカイツリー 10周年

東京スカイツリー 10周年 スカイツリーが先日の日曜日に

オープン10周年を迎えました。

工事に関係はしてませんが、

同じ建設業者として嬉しい限りです。

市川 海老蔵さんが、最頂部で睨みをきかせていましたね。

お天気が良く、風も無く、無事に出来て良かったですね。

自分は、日曜日は別件があったので、翌日の月曜日に界隈をポタリング

してきました。目的は、スカイツリーのある風景を写真に撮ること。


東浦和駅から輪行バッグに積め込み、上野駅でオープン。


そこからは、BDー1号で、浅草方面に向かいます。

浅草、雷門前のどら焼きで有名な亀十に行って購入を予定して

いましたが、あいにくお休みでした。


浅草雷門を通って仲見世通りを自転車で行くのに抵抗が

あったので、一本外れた道を浅草寺に向かって走ります。

五重塔がありますよね。

京都・奈良で見るのと比べて大きい感じがするのは、気のせいでしょうか。

浅草寺って、こんなに大きな建物だったかな。


そこから、隅田川まで出て、SKYTREEを撮影。

隅田川を河口に向かって進みます。


この川ぺりは、自転車走行はダメなようなので、押していきます。

それにしても、今日は天気が良いです。



アサヒビールタワー(ビールのジョッキの様なビル)の外壁面に

スカイツリーが映っています。

水上バスや屋形船が行き交います。



隅田川を渡り、墨田区に上陸。


アサヒビールの金色○○○を横目にブラブラします。

スーパードライ・ホールというのが、この真っ黒な建物の名称。

聖火台をイメージしたものだとか。

『金の炎』の金色が輝いています。


SKYTREEの撮影スポットで撮影を楽しみ、先日の夜にお邪魔した

パチンコ屋さんの駐車場からも撮らせていただきました。


昼食をどこで取ろうか。

ソラマチの中の食事処やフードコートを見てきましたが、

人が多くて食べれそうも無い。みんな、考えることは同じなんですね。


10周年のSKYTREEを見ようと集まったのですね。

ソラマチの外に出て、町の中華屋さんを見つけました。

初めてのお店。予備知識を得ようと食べログで調べてみた。

チャーハンを美味しいとか。よし、入ろう。

『孤独のグルメ』じゃないけど、初めてのお店って緊張しますよね。

店内に入る。席に着く。メニューがない。

見廻すと、壁に貼られているのみ。

セットメニューもあったけど、チャーハン一択で勝負。



王道のチャーハン。スープが付いて美味しかったです。

食後もプラプラサイクリングしながら、上野駅から電車に乗って帰りました。

いい天気で良かったです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/05/26 06:00:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

当選!
SONIC33さん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

洗車しました🚙🚿
Mayu-Boxさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2022年5月26日 20:58
おばんでございます。

我が家は2014年3月にスカイツリーへ行きました。昼景か夜景どちらを見ようか悩み、結局どちらも見たくて夕方に上りました(笑)
夕食は浅草でちょっと奮発して道産子にはなじみの薄い『うなぎ』を食べたのですが、『こんなもんか・・・』って感じでした。
ソラマチには北海道で有名な回転寿司の『トリトン』がありますね。
コメントへの返答
2022年5月27日 7:34
おはようございます。
そして、コメントありがとうございます。
まだ、出来て間もないころに行かれたのですね。
自分も最初に(それ以降は登ってない)展望台に上ったのはそのころだったと思います。とにかく、高いなあ!非現実的な高さだったことを思い出します。
美味しいウナギを食べるのって、実は結構難しいですね。同じ店でも、季節によって印象が異なるときがあります。浅草あたりなら老舗があって、美味しく食べられそうですけどね。
トリトンってお店は知りませんでした。今度、探してみます。
今回は、地元のお店に協力したいという気が働いてしまい、近所の中華屋に行ってきました。
コロナが治まったら、東京観光に来てみてください。新しい発見があるかも。

プロフィール

「3月初めに、実家に帰省してました。 http://cvw.jp/b/1996366/48319919/
何シテル?   03/18 23:50
Blue-空です LEGACY(BR)2.5i-tSは、長女が乗り、 今は、LEVORG(VN)A型を家族の車としています。 これからも、よろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

202208 弾丸日帰りドライブ山梨県・明野~清里~蓼科高原 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 23:51:05
けーちゃん14さんのマツダ アテンザスポーツワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 00:15:32
ステイホーム投稿企画!最高の愛車写真! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 16:42:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2代目A型LEVORG A型の最終発注日に注文 クールグレィカーキの塗装色もA型までで、 ...
その他 ブリヂストン その他 ブリヂストン
この自転車を最初に組み立てたのが、1995年。 ブリジストン NEO‐COTフレームの初 ...
その他 BD-1 BD-1 (その他 BD-1)
r & M(ドイツに会社がある)のBD-1です。 2004年頃に購入し、これまでに前後の ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴン 2.5i EyeSight tSに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation